皆さん、おはようございます~(^-^)/
若干筋肉痛?の今朝ですが(笑)
忘れないうちに
昨日出場した10キロマラソンのレポを
お届けしたいと思います!(要らん情報?)
と言ってもですね・・・・・
今回は結構ガチで!走ったので、
いつものように・・・
あちらでパシャ!(*゚∀゚)=3
こっちでもパシャッ!(*゚∀゚)=3
と、コース途中で止まって、
iPhone片手に写真撮影~(^ε^)♪
なーんていうおノンキRUNはしてませんの!(キリッ)
(ま、それよりも・・・10キロだしね。
あっと言う間にゴールだっちゅーの!)
なので、スタート前しか写真はございません!(笑)
スタート前、
一緒に行ったラン友Aパパと
「アップしようか~」と言って、
周辺をぐるぐる走っていましたが、
どうもこれ、彼に合わせていると、
アップで半分の5キロぐらい走っちゃいそうな勢いだったので
「私、もうアップいいです・・・・」(*´∀`)
と、早々に途中離脱し、
一人こっそりブログ用の写真撮影会!(笑)
まず、このマラソンのメイン会場。
超~キレイな体育館なんですよ~。
外にはきれいな人工芝のサッカー場もあります。
ここでランナーはアップが可能でした。
ここ、あの、ACミランの
子供向けサッカースクールがあるんですよね~。
入会金とかメッチャ高いらしいけど、
本田圭佑ミラン入りの影響で?
スクール希望者続出らしいですよ~( ´艸`)
結構遠くから通っているお子さまも多いとか?
将来、我が子をACミランへとお考えのお母様、
ぜひホームページをチェック~☆(笑)
ここのマラソン大会は
メインアリーナでは開会式をやってくれるので
ありがたいです。
なぜかというと・・・・・
外は寒いからっ!(>_<)
(当たり前~♪)
マラソンは大体冬にやるので、
外での開会式は、
雪なんて降ろうもんならもう地獄ですよ~(/TДT)/
その点、室内での開会式は大変ありがたい♪
国内屈指のキャパを持つメインアリーナは、
バレーボールのVリーグの試合も行われます。
(↓これ、みんなマラソンの人たちですけどね!)
開会式後は、準備体操のエアロビが始まります~(笑)
でも、このエアロビを最後までやっていると、
危うく10キロのスタートに間に合わなくなるので、
早目に切り上げ、スタート地点へ・・・・
夜中に降っていた雨も上がり、
日も出てきました!
で、この後、
自分の自己申告タイムのスタート地点へ並んだ・・・・・
はずだったんですが、
私、申告タイムは10キロ1時間のはずが・・・
流れで・・・・・
に、並んでしまったんですね~(´Д`;)
30分から15分刻みで並ぶんですけど、
きっとこの後に『60分以上』っていうプラカードがある・・・はず?
確認してないからわかんないけど。
ま、なかったらいいんですけどね。ここで(*´∀`)
(一番先頭だけど。てへ。)
が、しかし!
私が下向いてスマホいじってる間に、
このプラカードを持ったおっさんが
どんどん下がっていきまして・・・(私全然気づかず)
私、知らない間に
『45分以内』のところでスタンバイーーー!(((( ;°Д°))))
へ?え?はっ?
私、ここ、絶対に・・・・
場違いですからぁー!(°Д°;≡°Д°;)
と、あわあわしていると、
隣のおっちゃんが、
『こんなタイム、みんなテキトーだから、
いいんだよ、ここにいれば~♪(*´∀`)』
と言ってくれたので、お言葉に甘えることに♡(笑)
でも、やっぱりスタート時、
周りのみんなはすごく速くて、
流れについていくのに必死でした。
という、この最初の頑張りが
やはり7キロ過ぎあたりから体に来てしまい・・・・
ラスト1キロぐらいはもうヘトヘト(´□`。)
ハーフなんかだと、まだ余力残してゴール
のことが多いのに、
今回の10キロはそれができず・・・・。
それでも、最後、100メートルぐらいは
私なりの・・・・
全力疾走!(*゚∀゚)=3
結果は56分54秒でした。
あぶねーあぶねー
これ、全力疾走なかったら、
57分台になってたよね(^ε^)(←ただの自己満)
それでも、去年より2分くらい速かったかな?v(^-^)v
一応キロ5分台のペースで走れたことになりますが、
やっぱり練習不足を痛感しました(ノ_・。)
足の調子がいいのから、
ちょっと速いペースにすると
息が上がってしまってダメ・・・
みたいな・・・・(´・ω・`)
両方がうまくバランスとれて走れていない!
またもや課題が一つ増えました。
帰りの車中では、ラン友Aパパと反省会。
結論は・・・・
「練習の量が結果となってあらわれる」
そのとーり!(笑)
もっと練習しよーっと(´・ω・`)
次の大会は3月のハーフマラソンです。
2月は走り込まなきゃー!
【おまけ】
今回のマラソンの参加賞でーす☆
・Tシャツ
・シューズ袋
・菓子パン
・寒天ドリンクゼリー
・清涼飲料水(カルピスみたいなジュース?)
・アミノバリュー(ゴール後)
・映画の割引チケットなど
ここのTシャツ&シューズ袋はミズノ製で
なかなかモノはしっかりしてます!
あと、ゼッケンナンバーで抽選会もあって、
1等は北海道体験旅行・4名様御招待~でしたよ~。
ほかにもたくさん賞品あったけど、当たらなかった・・・(T-T)
でも、これで参加料2000円は
オトクだと思います(笑)
******************
本日はちょい筋肉痛ですが、
それをほぐしに、
今からジムへ行ってきます!
今日はバーベルの日なので、
ホントは休みたいところですが、(´Д`;)
でも、昨日の結果に満足行かないので、
やっぱりここはトレーニングだ!!(笑)
っていうか、ただ仕事のやる気が起きないだけなんですけどねー。
(結局逃げですか?はい、そーです)
仕事は午後からやりまーす(*゚∀゚)=3
コメント
コメント一覧 (20)
でも参加費が5000円もするんです!
(それでもって警備の警察官はお昼諸々自腹という。。。あれだけ参加して参加費は商工会の懐に消えているという噂あり)
私も学生の時は走っていたので、この時期になるとうずうずしますね!
でもその前に体重を落とさないとですが…orz
marienosetsuyak
u
がしました
えらすぎだよお~自分に厳しく♪高く目標をもって。
私なら・・・・昨日頑張って走ったから今日はダラダラしようって思うけど(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
マラソンなんて、学生時代からしてないや。
子供が市のマラソンに出るといっても、私、車で後をつけたくらいww
やだ~運動不足すぎるww
でも、このレポ読んでなんか運動しなきゃって思いましたよ、
marienosetsuyak
u
がしました
それで影響を受けたのか、どうなのか、すでに3つの大会にエントリーしている旦那さんです。
車通勤やめて、歩きで会社に行ったりw
子ども抱えて腹筋したりw
もともと陸上やってた人なんですけどね。
なんだか再燃したようで、妻としては嬉しい限り。
無理せず頑張って欲しいものです。
わたし?
10キロの「夫婦エントリー」をすすめられたけど、丁重にお断りしました( ´艸`)
い、い、いつの日かー(´Д`;)
marienosetsuyak
u
がしました
まりえさん、小牧に来たーーー??
近所だわw
そうそう、サッカーねテレビで見たな
ってか、マラソン人口ほんとに多いんだね
お疲れ様でした
そして今日もジムだなんて・・・頭がさがります(;´▽`A``
marienosetsuyak
u
がしました
すごいよー。
あのね、
以前にも書いてあったかもだけど、
ジムの事、教えてほしいです~!
自分で鍛える器具はもちろん、
きっと
ヨガや体操的なものも
プログラムで選べたりするのかなぁ?
お値段はどれくらいなのかなぁ?
と気になります。
近くに何ヵ所かあるんだけど
前から興味はあったんです~。
子供も成長してきたし、
平日の休みがたぶん、増えるだろうから
時間を有効利用したくて。
お願いします~(・∀・)ノ
marienosetsuyak
u
がしました
marienosetsuyak
u
がしました
私なんて、1時間切ったのは、一度だけ
です。
走ってるときの、呼吸と足(体)の
バランスが、難しいですよね。
私も呼吸苦しくても、足は、元気な時、
呼吸楽でも、足がしんどい時、あります。
やっぱり日々の練習ですよね>_<
頑張って私も走ります。
marienosetsuyak
u
がしました
私、そもそも走れないから、ただただ尊敬しますっ。
大会の翌日にトレーニングって、もう体育会系そのものじゃないですか~ヽ(^o^)丿
マネっこできそうにないので、私は地道に毎朝のラジオ体操を頑張りまーす。
marienosetsuyak
u
がしました
5,000円!フルですか?フルだったらそれぐらいしますけど、10キロだったら・・・商工会の懐かもですね~(笑)
学生のときに走られていたのですね~♪それは走りたいですよね!
私は学生のころは運動経験ゼロなので、なぜ自分が今走っているのか、運動しているのか、そして続いているのかが不思議でたまりません(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
筋肉痛も翌日出るなんてまだまだ若いじゃーん私!(笑)と、勢い勇んでジム行きましたが、やっぱりバーベルスクワットは辛かった・・・。
走るのはやめて早々に帰ってきました(笑)
これで私にとっては休養になるかな?
でもね、ああいう大会に出ると、私よりもっと年とった人にどんどん抜かされるのよね。
そうすると、私も全然まだまだだなって痛感するのよ~~(T-T)
marienosetsuyak
u
がしました
私、学生のときなんて、マラソン、どうにかサボる方法はないかと必死に考えてました(笑)
走ることは短距離も、ましてや長距離なんて嫌いで嫌いで。。。
それが今こんなに走ってるなんて、私も不思議です!(*゚∀゚)=3
marienosetsuyak
u
がしました
わ~友達感覚♪うれしいっ!(*゚∀゚)=3
旦那さん、もともと陸上やっていたんですね。私、教えてほしいですぅ~♪
車通勤やめて歩きで会社行くなんて健康的でいいじゃないですか~☆
いつか御夫婦でエントリー!ステキですよ~♡
marienosetsuyak
u
がしました
まりえ、小牧に・・・・ク~ルーーーー!(笑)
マラソン人口、確実に増えてますな。
去年もこの大会出たけど、駐車場の満車になる早さからいって、絶対去年より人数増えてる!(笑)
もうスタート直後なんてギューギューで、思うように走れなかったよ~(´Д`;)
marienosetsuyak
u
がしました
おー!いいねー(*゚∀゚)=3
ジム行くの?かしもっちん!
私は平日昼間しか使えない会員で、月額7,350円だよ。
これでプール&サウナ、ジムも平日は使い放題。
私がいつも言ってるヨガやバーベルエクササイズは中のスタジオでやっているので、会員は無料でレッスン受けられますっていうシステム。
ウチのジムもそうだけど、無料体験とか見学やってると思うから、一度見てみたら~。
それと、入会金無料キャンペーンとかあるはずだから、そのときに入るといいと思う。じゃないと、1万円ぐらいは入会金とられると思うよ~。
まずは下見下見!(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
え~!そうなんですかっ!マトちゃんのダンナさんも一緒に走っていたのですね~ (いや、一緒じゃないですね、もっと先を走っていますね・・・)
全国のマラソン大会に参加されているんですね。すごいなー。
ホノルルはやっぱり憧れますよね~制限時間ナシですし!(笑)
私も海外マラソン、挑戦したいです!
marienosetsuyak
u
がしました
そうなんですよ、やっぱり練習量が少ないんだなーって痛感しました(T-T)
月間100キロは走りたいですねー。
もうちょっと時間がとれればなーと思います。
でも、今年はちょっと本腰入れて長距離の練習を増やそうと思います。
心肺機能を高めたいので!(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
5分台といっても、限りなく6分に近い5分台ですよぉ~(^▽^;)
なんかね、昨日の結果に満足しなくて、翌日のほほーんって休んでる場合じゃないっ!って。
箱根駅伝準優勝の駒大状態です!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
今年はちょっとハードル上げようかと思ってまして・・・。
長年ハーフどまりで走ってましたのでね。。。
やるぞーヽ(゚◇゚ )ノ
marienosetsuyak
u
がしました
お!!!
私の目をつけてるとこは
時間指定なしで
プール、その他のプログラム
マシン(しょぼめw)
で5750円くらいでした。
消費税あがるから
もう少しお高くなります。
うわ~(・∀・)
考えてみる~!
まりえさん、ありがとね。
marienosetsuyak
u
がしました
やす!そこ安ーい!
マシンも、ただたくさんあっても、自分が必要とするものがあるかどうかだからね。
あと、プログラムは自分の行ける時間帯にやりたいやつがあるかどうかもチェックだよ~。
夜のほうがスタジオプログラムが充実しているってところもあるみたいだから。
がんばれー♪
marienosetsuyak
u
がしました