【 入学前 】
・私立(1校)受験料  13,000円
・県立高校受験料    2,200円

計   15,200円




【入学後】

~購入したもの~

・学校指定体操服(夏)    8,600円
・学校指定体操服(冬)   10,300円
・スリッパ&校章           1,500円
・教科書                    27,000円
・制服(とりあえず冬のみ)35,000円
・靴&かばん              11,000円
・ノート、その他学用品    3,700円
・電子辞書                  22,800円
・スマホ(iphone5)          10,000円

計 129,900円



~定期等~

・電車6カ月分定期     27,000円
・バスICカード            3,000円
・通学用自転車購入   13,400円  
・駅の駐輪場代(6カ月)  6,400円
           
計  49,800円




(入学後だけで)
合計 179,700円!!




ちなみに、予算としては・・・・
16万と見積もっておりました(^▽^;)


詳しくは過去記事→残高が右肩下がりをごらんください☆




明らかに予算オーバー!Σ(゚д゚;)




ってか・・・・・
予算の見積もりが、お金がないので
どうしてもキツキツ予算を
立てちゃうのが悪いクセよね♡(笑)





で、あとから予算オーバーして
一人でへこむんだよね~(´Д`;)






予算オーバーの最大の原因はコチラ↓



電子辞書購入を予算に入れておりませんでした~(*´∀`)
入学説明会で必須アイテムと言われる・・・
(長女のときで知ってたハズなのにころっと忘れる)


こちら、おまけの専用ケースもつけて、
22,800円ナリ~~( ̄_ ̄ i)


忘れてた~では済まない金額じゃん!(((( ;°Д°))))



あとは、ちょこちょこと、かばんにしても靴にしても、
親が見積もったのよりも高いヤツを欲しがる娘!ちっ!


母と娘の売り場での激しいバトルが~!(笑)

かばんも靴も自由なので、こういうことになるんだけど、
いっそのこと学校指定がよかったな・・・・(´Д`;)






教科書・・・・こんなにある。



はい、これで27,000円。
教科書といっても、半分以上は問題集だよ・・・(´Д`;)

本当にヤツは
こんなに勉強するのかー?!


買ったんだから、穴あくくらい勉強して
ちゃんとモト取れよー!(笑)





***********************

ということで、ざっくりと計算すると・・・・・


受験料払うのから合格して入学式までに
ざっと



20万円!



ってところでしょうか?





え~何回も言いますけど、
ウチは県立高校です!!



ってことは、私立はもっとお高いのよね~。

入学金とか施設費とかなんちゃらかんちゃら・・・
いろいろ最初に納入するお金が結構かかるって
残念ながら私立に行くことになった
ママ友から聞きました~(´Д`;)




ちなみに、県立高校の入学金は5,650円です。


∵ゞ(≧ε≦● )プッ     やすーい( ´艸`)





このいろいろかかった20万円、


私の実家、そして、ここの義父母からも
それぞれお祝いをいただき、
本当にそこから出そうかと一瞬迷いましたが、


これはやっぱりお祝いとして
本人の通帳に残してあげようと、
別の貯金から(泣く泣く)支出しました。






が、しかし!




その前にも、長女の今年の年間の塾費用で
約45万円振り込み済みです(T-T)




そして、この20万の出費・・・・・。





。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。





しつこいようですが、
過去記事→残高が右肩下がりをごらんください。




本当にここ数年は
教育費で頭イタイですぅぅ(´□`。)




本当に子供ってお金がかかりますね・・・。




とはいえ、もう義務教育ではありません。
たるんでいたら、とっととやめてもらいます!(笑)




*********************



今日はお金話題で、
なんかギスギスしちゃいましたね(*゚∀゚)=3


いやーねー(笑)




では、最後は、きれいなお花で締めたいと思います♡



今週の玄関のお花です。



正直、このお花代すら、考えてしまう今日このごろ。。。。


月に3,780円だったお花代、
消費税8%で3,888円になったんだよ~((((((ノ゚⊿゚)ノ


ああんーもうこんなところにまで増税の波!!




はっ!Σ(゚д゚;)



せっかくお花でキレイに終わろうと思ったのに、
結局お金の話になってしまった!(笑)





では、皆様、
今日もよい一日を~(^-^)/~~


読者登録してね