皆さん、こんにちは(・ω・)/





4月以降、買い物に行っても、
一瞬『おぉ!安い!』と思っても、税抜き表示だから、
結局御会計で『あれれ?』と思うこと、
よくありませんか?
何だか思ってたより高いなーって(TωT)


大体さー、8%っていう数字は、
すぐに計算できないのよっ(  ̄っ ̄)


ということで、4月に入ってからの食材まとめ買いも、
自然と『安めのもの~♡ 安めのもの~♡』
と、目で追っている自分がいます(笑)


じゃないと、
前のように、のほほーん♪^^と買っていたら、
絶対3%分赤字になりますよね?


それが積もり積もって1年後には・・・・・


(((゜д゜;)))


考えると、チリツモ・・・・恐ろしいです!
何か買い物対策を考えねば!!(笑)





あ、一つ考えたんですけど・・・・・
(ってか、常々思っていたんですけど)




スーパーのカゴ、
あれ、商品を入れると自動的に
税込みの価格が持ち手のところに表示されるっていう・・・




そんなカゴだといいと思いません?ヘ(゚∀゚*)ノ


買いすぎたらすぐに戻せるっていう・・・ね♡






あ、でも、そうなると、
スーパーが儲からないか・・・(´・ω・`)






てへ。( ̄∀ ̄)




ハイ、却下ー!(笑)










……と、このように、
どーも買い物対策は私にはできそうにないので(笑)



買ってきた安い食材を
いかにおいしく料理するか


そっちのほうに注力したいと思います!(^ε^)






では、先週の夕食撮りだめ写真の中から、
安い食材でつくった晩ごはん特集です!




今回のメイン食材は


豆腐・ししゃも・サンマ・もやし


以上です!




ショッボーーーーーー!(*゚∀゚)=3


朝食かよ?ってツッコミはナシでお願いしますよ(*´∀`)
これで我が家、晩ごはんつくりますんで!!(笑)




【安い献立 その1】


食事麻婆豆腐
食事ニラともやしのキムチチヂミ
食事もやしと春雨のサラダ
食事ごはん&きのこの中華スープ


この日のメインは豆腐!
麻婆豆腐は挽き肉少量で済むので経済的です!(笑)


もちろん、麻婆豆腐の素なんかは使っておりませんよ~。
大家族はあれ買うと、逆にコスト高くなっちゃうので!(笑)

この日は豆鼓(トウチ)を切らしていて失敗失敗(>_<)
自家製麻婆豆腐には豆鼓は絶対入れたほうが
本格的な味になります!



ニラともやし、キムチのチヂミです。
肉は入っておりません!(笑)

が、キムチのコクで物足りなさは感じませんよ~。
ここにチーズをプラスしてもGOODです♪






チヂミにももやしを入れましたが、
春雨サラダにももやしを入れてます。
もやし三昧(笑)

具材はきゅうり、にんじん、ハム、錦糸玉子です。






【安い献立・その2】

食事ししゃもの南蛮漬け
食事肉じゃが
食事ブロッコリーのごま和え
食事ごはん&お味噌汁



ナント!この日はししゃもがメイン∵ゞ(≧ε≦● )プッ 


ししゃもに小麦粉をまぶして、
多めの油でフライパンで揚げ焼きに。
新玉ねぎとにんじん、ピーマンとともに南蛮酢につけこむだけ。
この日は常温でしたが、これからの季節、
冷蔵庫で冷やすのもおいしいですね~♪





メインがボリュームないので、
副菜でボリュームアップを図りましょう!(笑)

新じゃがを使い、
いつもの肉じゃがより肉多めでつくりました( ´艸`)



ブロッコリーのごま和え。
すりごまを使って簡単に。
すり鉢とか・・・・めんどくせー(笑)

ブロッコリーは茎まで使いますよ♪





【 安い献立 その3 】


食事サンマと厚揚げの梅煮
食事お豆腐のキッシュ
食事大根とツナのゴママヨ和え


彩りわっるーいですね(^▽^;)





彩りは悪いですが、ごはんは進むこのおかず!( ´艸`)

1匹78円の冷凍サンマ、
圧力鍋で骨まで食べられるように煮てあります!

78円を骨まで食いつくすってやつw?(笑)






普通のキッシュ、卵を減らして、
その分、お豆腐を入れました。

絹ごし豆腐を水切りして、泡立て器で滑らかになるまで
かきまぜてから、卵をまぜまぜ。
生クリーム(なければ牛乳 or 豆乳)も入れてまぜまぜ。

中の具材は、玉ねぎ、ベーコン、冷凍ほうれん草、
冷凍ポテトです!



周りはパイ生地ではなく、食パンをめん棒でのばしたもの。
パイ生地って何気に高いし、
使いたいときにいつもあるとは限らないけど、
食パンだといつも家にあるからね~♪



これはこれでふわふわでおいしかったけど・・・・・



でも、周りがパンって・・・



ごはんのおかずとしてはどうなんでしょ?(*´∀`)(そもそもの問題)




ごはんのおかずとしては、
周囲の食パンはナシがよかったかも(笑)
次回はそちらの方向で~(*´∀`)

パンやパスタに合わせるときなんかはいい思いますけどね。







大根の千切りを軽く塩揉みしたものに、
ツナ缶、大葉の千切りと、
マヨネーズ、すりごま、砂糖少々、しょうゆ少々を
まぜまぜしたもの~♪

大葉がいい仕事してくれてます^^





以上、安い食材を使った献立3日分でした!

何かの参考になればうれしいです^^




*********************


さて、
今日締め切りの仕事はさっき提出したので、
午後からはジムに行ってきまーす♪


今日はパワーヨガの日。
ヨガにはいい気温になってきました~。



でも、なんか暑そうだね~外!(´Д`;)



では行ってきます!('-^*)/