皆さん、こんにちは~(^-^)/

本日2回目の更新♪
ヒマかっ!(笑)


ヒマじゃないですよ~。
仕事が予定より早く終わったんですよ~。

早く終わったら、明日の分、前倒しすればいいのに、
なぜかそれはやらない(笑)




*********************


つい先日(といってもお盆前か?)



我が家の娘2人の学資保険(がわりにしている保険)の
年に1回の契約内容のお知らせ?が来てました。


こういうたぐいの封書は結構長期間ほったらかしにしてる私(笑)



さっき、やっと開けてみました~♪(おせーよ)





【現在のご契約内容のお知らせ】


というタイトルで、最終払込期月を見ると、
2015年6月になっていました~♪



おぉ~長かった学資保険の保険料払い込みも
残りあと1年を切ったのね♡


やっと保険料を払わなくていいかと思うと・・・
何やら感慨もひとしお・°・(ノД`)・°・
(子供の成長ではなく?!)








*******************




我が家の学資保険(こども保険)ですが、



ケガや病気のときの保障もついてませんし、
12歳や15歳で出るお祝い金もありません。
もちろん『お父ちゃんが死んじゃったら保険料の払い込みは免除しまっせー♪』の特約もなし。






一般的な学資保険や子ども保険についているであろう、この↑3つの特典、私なりに考えた結果、


①ケガや病気のときの保障→女の子だし、あまり怪我しないし、今まで病気もしないで健康ちゃんだし、何かあっても我が市では中3まで入院・通院ともに医療費無料だし!

②12歳・15歳で出るお祝い金→結局はみんな満期で満額もらいたいから中途半端な時期にはもらわないらしいという情報をキャッチ♪

③お父ちゃんが死んじゃったら・・・・→ひたすら死なないことを祈る!(笑)



という判断から、別に要らないなーと思って、
それまで入っていた某大手生命保険会社の学資保険を解約し、
2人はその分保険料の割安なドル建て終身保険に入りました。

あと、今までの学資を解約したときに戻ってきた保険料で、
もう一本、私名義で個人年金に入りました。
こちらも来年が満期です。

我が家の学資保険と呼べるものは、合計この3本です。





この保険に入ったのは、
長女が8歳、次女が6歳のとき。


長女の保険料は91.17ドル。
次女の保険料は88.29ドル。
積立利率は最低3%は保障されています。
(現在の積立利率は3.57%)

ドル払いなので、毎月の保険料はそのときのレートによって変動。
大体毎月9,000円ぐらいかな?平均すると。

これでも、以前加入していた某保険会社のこども保険よりはかなりお安いです。
あのときで11,000円ぐらい、2人で保険料だけで2万強払ってましたからね~(´Д`;)






我が家がなぜ、日本の学資保険のように至れり尽くせりの保険を捨てて、リスクもあるドル建ての保険に入ったかというと、



それは・・・・







保険料は少しでも安く、でもリターンは多くしたかったからです!(ぶっちゃけー(*゚∀゚)=3







当時は借金返済もありーの、
住んでる家もなんとかしなきゃなーのとき、

お金のない我が家はこうでもしないと、
ほかの皆様と同じように日本の学資保険に加入していたのでは、
子どもの学費とか将来のこと、とても間に合わないと判断。


そのためには多少のリスクは致し方ない。


医療保障がついてないとか、
世帯主が死んだときの保険料払い込み免除がないとか、
もうそんな『万が一』のことにお金を払っていられる状態じゃなかったのよー!(笑)



ということで、私は賭けに出ました!(子どもの保険でかよw)




幸い、ここまで大きなケガや病気もなく、2人とも医療費は全然かからずに育ってくれまして、ダンナさんも元気に働いてくれてますので、この賭けは結果成功だったんですけどね(笑)
(まだ1年あるけど)






ちなみに、この保険、据え置き期間が長ければ長いほど解約返戻金が多くなるので、初めは学資にと思っていましたが、手持ちの貯金で学費のほうが何とかなればそのまま置いおこうかと。










この前の『つみたてくん』もそうですが、
子供が小さいときに、ちょっと大変だったけど、こつこつ積み立ててきたものが、今こうやって返ってくるのを実感すると、



あのとき、やっぱりやっててよかったぁ~(*´∀`)




と思います!





コツコツ頑張るってやっぱり大事ですね!(o^-')b






読者登録してね