私、普段コンビニで買い物って滅多にしません。
理由は定価だし、高いから(笑)
コンビニには行くけど、もっぱらATMに行くだけ。
手数料ゼロ円でどの銀行もお金おろせるなんてありがたい!
コンビニは、そんなお金をおろしに来たお客さんに、ついでにお菓子の一つでも、何か買っていってほしいんだろうけど…
ごめんね~ホントにお金下ろすだけでお金一銭も使わなくて(´・_・`)
モールに買い物行っても、滅多にフードコートなんかも行かないし、ましてやスタバでお茶なんてしないしない!
とにかく平日はお財布開けない生活がすっかり板についちゃってる私…(笑)
そんな私が本日はランチにナント!
一人マック!
しかも旬の月見バーガーセット!(笑)
どうしても食べたいわけではないけどこれ食べてるって…
無駄遣い感がハンパないーー!((((;゚Д゚)))))))
ちなみにクーポン使用で599円ですが(笑)
午前中出かけていて、そのまま午後からジム行くのに、ただ家にお昼食べに帰るのがめんどいだけでこの出費~(T_T)
たまになのでヨシとしましょうという自分と、ちょっとの距離なんだから家帰って食べろよー!という自分との葛藤…
今回前者が勝ちました(笑)
はぁぁ~私もマックぐらいでこんなこと思うなんて…
すっかり節約体質になったなぁ~(笑)
では、ジム行ってまいります!
ヨガってきまーす!( ´ ▽ ` )ノ
コメント
コメント一覧 (4)
私なんてよく行っちゃいますからね(;´▽`A``
でも¥100バーガーにポテトSドリンクSで¥350くらいにするかな☆
コンビニの誘惑に負けない所もさすがですね❤あまり買わないようにしていますがコンビニ限定の新作ポテチとかに弱いです(笑)
私の節約は中途半端なのでレベルアップを目指してがんばります(*゚∀゚)=3
marienosetsuyak
u
が
しました
コンビニ限定商品買うなんて・・・・
私からしたらみかんさんはセレブです!(*゚∀゚)=3
あと、ウチのほうは田舎なので、近所のコンビニには地元野菜が100円で置いてあります。
(注:100円ローソンではない)
最近野菜高いので、それは買います!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
節約が日常になってきた私、基本外食はしないし、ましてやマックで300円以上使うなんて最近はありえません!!
(>_<。)(笑)
スタバでお茶…と一瞬日常から離れてもすぐ現実に戻されるのに(笑)そこであんなお高いドリンク頼めません…(笑)だったらちょっと上等なコーヒーや紅茶を葉や豆から購入して自宅でゆったりと何度と味わいたいです♪モールなど行っても必ずドリンク持参♪一人なら、時にはおにぎりやサンドイッチも持参です♪
モール内の素敵なガーデンで頂くと緑沢山で気持ち良いし♪
外食も納得いく店にはシャレてない店構えでも長きに渡ってお世話になります♪その代わり、宙ぶらりんなお店には全く足運ばなくなりました♪
そして特別な時には特別なお店で思いっきり味や雰囲気を惜しみなく楽しみたい派になりました
('∇')
価値観が変わってきたようです…♪
でもそれなのになかなか結果が出ませんね(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
あ~わかります~!
どうでもいいお店での外食って少なくなりましたよ~節約体質になってから!(笑)
とはいえ、子供たちはそういうお店が好きなので(ファミレスとか)たまに行きますけどね。この辺がツライところです~(T-T)
でも、そういう気持ちが大事なんですよね!
常に節約の意識があるだけでも、長いスパンで見ると家計支出は全然違うと思います!
今、目に見えて成果が出てなくても、そのうちきっと結果があらわれてきますよ!
頑張りましょうね♪^^
marienosetsuyak
u
が
しました