皆さん、こんにちは~(・ω・)/
本日2回目の更新ですw





先週の手抜きメシです。


このシリーズ、楽しみにしてくれている
ブロ友さんもいるみたいで・・・・(^ε^)♪



ただ、この手抜きメシ、手抜きであるとともに、
だんだんと節約メシの要素が濃くなってきました!( ̄□ ̄;)




特に先週は、
義父母が旅行で不在だったときも手抜きメシにしたので、
合計3日も!(週の半分やないかーい♪笑)




では、先週の我が家の節約メシをどうぞ~(*^▽^*)






【 木曜日の晩ごはん 】


義父母旅行不在1日目。

つまみのような晩ごはんですが・・・
塩レモン焼きそばと
実家で大量にいただいた冷凍たこ焼き(笑)

あと、汁物は
欲しい人だけセルフでインスタントものをつくるという
手抜きっぷり!∵ゞ(≧ε≦● )プッ 





遅ればせながら今ごろ塩レモンデビュー(笑)
お盆前に仕込んだんですけど、もう使えるんでしょうか?
(塩レモンの発酵具合がイマイチ不明・・・)


豚肉は塩麹でモミモミして、
塩レモンの液体?と、漬かったレモンを刻んで
塩焼きそばです!


具材は長ねぎとニラ、モヤシ。
安っ~!(笑)

仕上げに黒こしょう。

さっぱりしておいしいーーー!
夏向きの焼きそばっす♡






【 金曜日の晩ごはん 】

義父母不在2日目。


ナスと高野豆腐のドライカレー&野菜サラダ。



高野豆腐を水で戻して細かく刻んで、
挽き肉と一緒に炒めてあります!


究極のTHE カサマシです!
これだと挽き肉が少しでもOK♪(笑)


ベースはMizukiさんのいつものレシピ。
カレールゥがなくても、カレー粉があれば、
家にある調味料ですぐにつくれます('-^*)/


♡茄子と挽き肉♡甘くて辛いドライカレー♡ルゥ不要






中身が節約なので、せめてもの・・・ということで、
希望者には温泉卵を出血大サービスです!(笑)
これがあれば、何となく豪華な感じ?(´∀`)

温泉卵はわざわざ買わなくても、家でできますよ~♪
COOKPAD温泉卵が電子レンジでたったの1分!








【 日曜日の晩ごはん 】


ブリの山かけ漬け丼。と、味噌汁。



天然ブリのお刺身、柵で1パック436円でした。


これ、普通にお刺身として出したら、
大家族の我が家、あっという間になくなりますし(笑)
お刺身だけでは済まないので、
何かほかのおかずも要ります・・・(´Д`;)


もうそんなときは丼ですーーー!(*゚∀゚)=3


山芋もプラスすれば、
1パック436円のお刺身でも6人分イケます!


あとは具だくさんの味噌汁でもつければ
もう十分でしょう~(笑)






以上、先週の手抜きメシ改め、節約メシでした!!





***********************





さて、今日はハンバーグです!



コーヒータイムしてから( ´艸`)
晩ごはん準備にかかりまーす♪^^




読者登録してね