まだ続いていたのか?とお思いでしょうが、まだ続いてましたよ!(笑)


シンガポール旅行記①(観光編)
シンガポール旅行記②(ホテル編)

の続き、今回は食事編です!
ポポちゃん、お待たせー!(*゚∀゚)=3(笑)



********************




シンガポール旅行の最初の食事といえば・・・・シンガポール航空の機内食です♡(笑)



ええ。もちろんエコノミーですけど、なにか?( ̄▽+ ̄*)


たまにしか乗らない国際線なので写真撮影は必須ですよ!(*゚∀゚)=3
まぁ、海外旅行今年で3回目というオサレ番長はそんなことはせず、横で黙々と食べてましたけどね(笑)


利用したのは往復ともにシンガポール航空。お料理のお味は・・・・まぁまぁ?(笑)
メインはチキンの何とか(忘れた!)に日本そば。そばなのにロールパンもあるという・・・・なんじゃこれ?(・∀・)

でも、ビールがアサヒのスーパードライだったので、お料理はさておき、そこだけで合格です!
この前にワインもいただき、いいかげんほろ酔いです(笑)






シンガポールには午後4時半に到着!



その日の晩御飯は、


『泊まっているホテル近辺で何かおいしいものが食べられる場所ない?』


と、以前シンガポールに住んでいた友人にリサーチしておいたので、その挙げてもらったリストから・・・・・





オーチャードの高島屋の中にある、クリスタル・ジェイド・パレス(翡翠皇宮酒家)に行きました!


店内は見てのとおりクリスタルなパレスでしたが(笑)店員は若干怖めです・・・。
っていうか、中国の人って物言いがなんかキツイんですよね~。笑顔ないし~(´Д`;)


でも、お料理はおいしかったですよ~!基本中華ですね。
私とオサレ番長なので、2~3種類のお料理を頼んで、あとはビールで乾杯♪


ここの麻婆豆腐がおいしかったな~♪これは絶対シロメシプリ~ズだったよ~(笑)
こちらは2人でS$80ぐらいでした。







*********************




土曜日、朝はホテルで朝食ブッフェ。ヒルトンはお粥がおいしかったです!



お昼は、半日観光についていた10ドルのクーポンを使って、世界一の観覧車・シンガポールフライヤーの下にあるフードコートで屋台ランチでした!





私は、シンガポール名物・チキンライスを頼んでみました!


うーん。ごはんがポロポロでイマイチw(笑)でも、チキンのほうはパリっとしていておいしかったです。

鶏肉は蒸したバージョンと焼いたバージョンがあったので、私は焼いたバージョンを。ついてるタレは辛かったです!


クーポンが余ったので、デザートも追加♪


かき氷なんですけど・・・・この上に乗ったのが・・・・寒天だったかな?これまた何とも食欲減退させるお色です(´Д`;)
下の黒いのも寒天みたいなヤツで、周りにココナッツミルク?と黒みつ?(←もうこの辺何なのかさっぱりわからない。けど甘い!)中にはあずきが埋まってます。

量がたくさんあって、オサレ番長と半分ずつしたけど、食べきれずでした(´Д`;)





午後は地下鉄を使っての市内観光。
途中に飲んだカラフルジュース~♪







大体1ドルぐらい。冷たくておいしいー。






そして、この日の夜は、翌日のフルマラソンに備えて、できれば日本食で、そして米が食べたいー!ということで、ショッピングセンター内にあるフードコートの日本食屋さんへ。


私は親子丼をオーダーしました。




で、出てきたのが・・・・・








これってから揚げ卵とじ丼ですよね?
なんか思ってた親子丼とちがーーーう!(-з-)



でも、食べましたけど。
味噌汁はめっちゃ薄かったです(´Д`;)
ショッピングセンターのフードコートごときに完璧な日本食を求めてはいけません(笑)


ちなみに、こちらのニセ親子丼、6ドルぐらいでした~(^^;







***********************




そして、翌日曜日、
マラソン当日の朝食はご存じのようにどん兵衛といなり寿司でして(笑)




マラソンゴール後は、ホテルに帰り途中に、これまたシンガポール名物・カヤトーストを食べました!



これが、残念ながら写真をとり損ねたので(マラソン直後でもう頭回ってませんでした)、どこからか画像をお借りしますけど・・・・・



薄切りトーストに、うぐいす色のジャムと厚切りバターが挟んであります。そして、コピと呼ばれるコンデンスミルク入りのすげーあっまいコーヒーと、なぜか温泉卵。しかも卵は2個(笑)これがセットです。

中のジャムはカヤジャムといって、ココナッツミルクと卵と砂糖からできているとのこと。これがバターの塩気と絶妙にマッチしてすっごくおいしかったんですよー。
ので、お土産でこのカヤジャム、買ってきちゃいました(^ε^)♪それぐらい気に入りましたー!

このセットは5ドルぐらいだったかな?(笑)忘れちゃったー。
けど、そんなに高くはなかったハズ・・・。





お昼をこんな軽いものにしたのには理由があります。(私がマラソン後であまり食べられなかったというのもありますがー)




何を隠そう(別に隠してないけど・・)その日の夜は、オサレ番長の会社のシンガポール駐在君とのディナーの予定!(*゚∀゚)=3
これはおなかをすかして行くしかないだろうと!(笑)



で、連れて行ってもらったお店で、シンガポール名物・チリクラブをいただきましたー!
一緒に頼んだ揚げパンに、このソースを絡めていただいたのがすごくおいしかった~(*´∀`)
もうね、ビールが進む進む・・・・・


こちらはロバートソンキーにあるRED HOUSEというお店でした。
車で行ったので、どうやって行ったかとか全然わからない場所です(笑)
こういうところには現地の人と一緒じゃないとなかなか行けませんから、オサレ番長の根回しには感謝です~♡

この日のディナーは駐在君と、あと、これまたオサレ番長の会社の後輩女子が、ちょうどこの日にシンガポール出張で到着されたので、そのステキ女子も合流し4人で楽しくお食事~♡


あは。ごめんなさい、私だけ部外者で(^^;


御会計は4人で700ドル超えだったそうですがΣ(゚д゚;)、私たち女子は100ドルしか受け取ってもらえず・・・結局かなり駐在君にごちそうになってしまいました~(´Д`;)






駐在君、あざーす!!(≧▽≦)

私みたいな部外者まですいません(^▽^;)そして、こんなステキなディナーを計画してくれたオサレ番長にも感謝感謝♡







この後、駐在君には、あの村上春樹の小説で有名なホテル・・・・




そう!ラッフルズホテル!(≧▽≦)

に連れて行ってもらい、中のロングバーでシンガポールスリングを飲もうと4人で行ってみたんですが、あいにく満席でした~~(´Д`;)
夜10時を過ぎてましたが、観光客でいっぱいでしたよ♪


この日は駐在君からいろいろとシンガポール生活を聞いたりして、本当に楽しいディナーになりました!




****************************




シンガポール最終日の月曜日、
まずはマリーナサンベイズの朝食ブッフェでーす。こちらは
これ、普通に食べたらS$44らしい・・・・。ひぇーーーー!( ̄□ ̄;)


私の盛りつけが控えめですが、この後2回おかわりしてますからね~(笑)
マリーナの朝食は種類が多くてかなり楽しめます!おなかに余裕があればの話ですけど。




お昼は、チャイナタウンの屋台で。牡蠣と卵の炒めもの。5$ぐらいだったかなー?
これまたビールとつまみで終了の私たち。飲んでばっかりだな(笑)






そして、シンガポール最後の食事、夜ごはんはマリーナの中にある鼎泰豊 (ディン・タイ・フォン)へ。
まぁ、このお店は日本にもあるっちゃーあるけど、やっぱりシメはここの小龍包でしょう~と、オサレ番長と意見は一致!(笑)


またもやビールとつまみの私たち。もー、朝以外、ほとんど飲んでばっかりでした(笑)



でも、ビールも高いんだよね~大瓶で・・・8ドル?10ドル?ああーん、もう忘れた(´Д`;)
日本でも発泡酒や第3のビールばっかり飲んでるから余計に高く感じるー!(笑)







で、この後は深夜1時20分発の飛行機に乗り、朝6時ごろ機内食が出ましたが、眠さと飛行機の若干の揺れで飛行機酔いしてしまい食欲減退・・・・。お楽しみの機内食の写真撮れず(笑)







高いもの、安いものとメリハリをつけた?シンガポール滞在中の食事でしたが、全てがおいしかったです!ここの国はいろんな人種の方がいるので、食もさまざまで楽しかったですよ♪





以上、シンガポールの食事編でした!




********************




さて、これで本当に最後!(笑)

次はシンガポールのお土産編ですよー(*゚∀゚)=3



読者登録してね