皆さん、こんにちは~(^-^)/
今日も快晴♪いいお天気です^^
もう来週ってお正月なんですね・・・なんか気ばかり焦って日にちだけが過ぎていくよーな(´Д`;)
長女の高校は今日で終わり、次女は金曜日まで。何で同じ県立高校なのに違うんだ~?(昔は同じだったよね?)
でも、学校終わっても、長女は24~25日と2日連続で学校にてセンター試験勉強会というものがあるらしく、結局毎日学校行くみたいです・・・・。忙しーやねー受験生!(笑)
次女も今週はコンクールがあるので、連日部活で忙しいし帰りも遅い。。。
ということで、我が家、
一足先に昨日メリークリスマスをしましたよ!(*゚∀゚)=3
手羽元ローストチキン
バーニャカウダ
オープンオムレツ
バターナッツカボチャのポタージュ
自家製プチフランス
クリスマスケーキ
でも、今年のクリスマスは全然準備に余裕なし(´Д`;)
(まぁ仕事忙しい時期ですのでいつものことですけどね)
そもそも、前日のまとめ買いのときにぼんやりと、あ~そういえば今週はみんな忙しいんだった・・と思い出して急遽クリスマス決行!となったので(このとき既にレジに半分並び中:笑)、メインはあるもので、あとは市販品を使ってパパッとつくりました!(*゚∀゚)=3
なので、今回、例年になくお安いクリスマスとなっておりますので(いつも安いけど)、節約中の方はどうぞ参考にしてくださ~い♪(*^.^*)
では、お料理を一つずつご紹介☆
まず、メインは、クリスマスといえばチキンですよねー!
今年はフライドチキンではなく、ローストチキンです。この時期、フライドチキンは買うと高いし、家でつくるとイマイチな出来ばえになりがちですよね?(ただのから揚げになっちゃったり?(笑)
ですが!
ローストチキンなら比較的失敗は少ないです。
しかも、これ、手羽元を使っていますので材料費もお安い!(*゚∀゚)=3
(手羽元20本で538円でした!ゞ(≧ε≦● )プッ )
この色よく仕上げるコツは何といっても漬け込みのタレですよね~♪
今回もきーちゃんさんのこちらのタレを使わせていただきましたー!市販の焼豚はもう買えない・・・・黄金焼豚!
このタレに漬け込んで、230度のオーブンで25分焼きました。(温度・時間は調整してください)
メインをオーブンで焼いている間は手があいてほかのお料理ができますので、こういうパーティーなんかのときは揚げ物よりもオーブン使うほうがラクチンですよ~(^ε^)♪
このツヤ、たまりませんなー!(≧▽≦)
今回我が家は急遽だったので手羽元でしたが、骨つきもも肉のほうがクリスマスっぽいです♪手羽元でも、ブロッコリーとプチトマトというクリスマスカラーのを飾れば、それなりに雰囲気出ますよ!(笑)
こちらは簡単バーニャカウダでーす♪
用意したお野菜は、大根、きゅうり、スナップエンドウ、パプリカ、じゃがいもです。
バーニャカウダのソースはこちらを使ってお手軽に~( ´艸`)
1袋149円!やっす!(°∀°)b
オリーブオイルを入れてレンチンするだけです!手軽なのに味はめっちゃよかったです!
あとは、いつものオープンオムレツ。中身は、バーニャカウダに使った残りのパプリカと、ローストチキンの添えに使ったブロッコリーの芯(笑)、ウインナー。材料カブりまくりですけど、気にしな~い♪
バターナッツかぼちゃのポタージュスープ。
ピーナッツみたいな形したかぼちゃ、最近よく見かけます。これ、お菓子やスープ向きのかぼちゃらしく、以前普通に煮てみたらイマイチでした(笑)
中はこんな感じで色が濃く、色同様、味も濃く、ねっとりした感じです。
皮を剥いてタネをとり、ひたひたの水とコンソメで煮て、かぼちゃがやわらかくなったら鍋にブレンダーを突っ込んで攪拌、仕上げに牛乳でのばして、必要なら塩コショウで味を調えますす。。。
ねっとり濃厚なかぼちゃなので、バターや生クリームは不要です!
しかも、このかぼちゃ・・・・1個100円!やっすー!(*゚∀゚)=3
(こんな材料ばっかりだな・・)
でも、普通のかぼちゃのポタージュより断然おいしかったです!!
皆さんも見かけたら一度つくってみてください。オススメですよ~(≧▽≦)
あとはいつものプチフランスを焼きました。
これを↑のポタージュにつけつけして食べるのもまたうまーーーい!
今回はクリスマスということで、半分はエンゼル型に入れてリース風に焼いてみましたよ~♪
手持ちのクリスマスチックなリボンを巻くとリースな雰囲気が出ますよね~♪(でも手持ちなだけあって、長さが中途半端で全部に巻けないというオチつき(*´Д`)=з)
今回は塩麹を入れたので、いつもよりフワフワのプチフランスでした!
で、最後にクリスマスケーキ。こちらは今回スポンジは市販品で、生クリームを塗って、いちご挟んで乗っけただけ!手抜きにもほどがある!(笑)これをデコレーションケーキと言うにはほど遠い・・・・やっつけ仕事もいいところです(><;)
まぁ、一応形だけということで・・・。5号サイズですが、これでも買うと2000円ぐらいしますよね?(笑)
サラダもつくろうかと思いましたが、バーニャカウダあるし、時間ないし、まっいっかー♪ということで、今回はこんな簡素なクリスマスになりましたが・・・・・・
はぎれコーナーで買ったクリスマス柄の布をテーブルに広げ(笑)、こんなお安い材料でつくったお料理が食卓に乗れば、そこそこクリスマスは楽しめました!
ちなみに、料理にかかった時間も2時間ぐらいですよ。
今回クリスマスということで特別に買った食材と言えば・・・・
ケーキスポンジ (5号) 279円
生クリーム 95円
いちご 499円(断トツ高い!:笑)
バーニャカウダの素 149円
計1,022円でした。大人6人でこれぐらいだったら、クリスマスのために特別予算をとらなくても、この材料費はふだんの食費に入れてもいいかなって感じですよね~♪
以上、我が家の今年の(も?!)節約クリスマスでした~☆(*´∀`)
*******************
さて、今日は午後から次女の三者懇談です。
先日の中間テスト、あり得ない点数、あり得ない順位をとってきてくれましたので(`Δ´)、今回の懇談、本人は先生の前でどのような弁明をするのか楽しみです( ̄へ  ̄ 凸
ということで、午前中は仕事して・・・・。
次女の学校、遠いので、行き帰りと懇談でまた半日潰れちゃうよ~(*´Д`)=з
今日はジムもお休みしなきゃね~(手は痛いですけど、走るのはできるので、ジムは行ってるんですよ:笑)
では、午前中はお仕事頑張ります!('-^*)/
コメント
コメント一覧 (13)
今年平日なんですよね~
我が家は毎年ビーフシチューと決まっているので(子供はあまり食べないのに旦那さんが食べたいらしい)国産の!お高い牛肉を4割引きセールの日に買って冷凍してありますが…他はまだ未定★
バーニャカウダ真似しようかな♪肉だけで¥1000弱なので安くあげないと…。
あ、今日あたりうちの長男にも期末の結果聞かなければ!←自分から全然言ってこない(怒)
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました
涎が・・・(゜ρ゜)
実は今日こっちのスーパーで
バターナッツカボチャを見つけたんですよ!
まねっこさせてもらおうと手に取ったら
4分の1にカットされた状態で
なんと9ドル以上のお値段でした!!
いくら金銭感覚マヒさせて生活しているにしても、それはやりすぎなので我慢しました。。。
そうなるととっても食べてみたいんですよね~(笑)
今度実家に帰ったときにでも探して
スープ作ってみまーす!
marienosetsuyak
u
が
しました
お呼ばれされたいくらい
すてきなクリスマスごはんがパパッと作れてうらやましいです。
marienosetsuyak
u
が
しました
ひーー!肉だけで1,000円弱!!奮発しますねー!みかん家(*゚∀゚)=3
でも、みかんさんちはまだ小さいお子ちゃまもいるから、プレゼント代もいるし、この時期は何かと物入りですもんね。。。少しでも安くおさめたいですよね~♪
このオーマイのバーニャカウダ、結構いい味でオススメですよ~ワイン飲みたくなりますけど☆(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます!
まぁ、毎年安く済ませてますけどね!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
ここちゃんちは今日がクリパですね!
我が家のメニューで何か参考になるのはあったかしら?♡^^
ブログ、楽しみにしてますねー^^
marienosetsuyak
u
が
しました
へ~♪そっちにもバターナッツかぼちゃあるんだ~~ヾ(@°▽°@)ノ
・・・・って、4分の1で9ドル?!
恐ろしい値段!(((( ;°Д°))))
それは・・・ぜひ日本で食べましょう買いましょう!(笑)
これはプリンにしてもいいらしいです。とにかく濃厚でおいしかったですよ♪
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます!
時間なかったのであるものでパパっとつくりましたが、本当だったら、クリスマスですから、メニューもいろいろ悩んで、時間かけてお料理つくりたかったですけどね~(´Д`;)
毎年こんな感じです(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
かしもっちん第二号ーーっ‼︎この記事のいいねの100番目、私がなった\(^o^)/
もっちーんっ‼︎私もやったざーーっ\(^o^)/(笑)って100超えしたら誰かが100番目になるわけなんやけどの?なぁんか嬉しくて(笑)
てか毎年、我が家と打って変わっての節約っぷり&こーてきたのよりも豪華なクリパに乾杯やってーーっ(^∇^)☆
もぉ、毎年このテーブルクロスに並べられるお料理たちをお金をかけずに手際よく作ってまうまりえちゃん‼︎さっすがーーっ\(^o^)/
てか我が家と言えば私がスーパー内のパン屋勤務と言うコトで毎度のごとく、こーゆーイベントにはお金がヒラヒラと~、、、来年からは、家族の誕生日とは別に『スーパーイベント積み立て』せんならんかなぁ?
特にクリスマス年末年始が大変(^^;;
どこの部門も営業しあってるよーp(^_^)q
腕の痛み、早く良くなるといいの☆
marienosetsuyak
u
が
しました
今回の100番はポポちゃんだったのか~おめでと~!
っていって、何もプレゼントは出ないよ(笑)
ポポちゃんちのクリスマスは、お仕事柄、いつも豪華だよねー。いつも頑張ってるから、年に一回ぐらい、買ってきたものばかり並べてパーティーもいいじゃん♪^^
腕は大分よくなってきたよ~。ありがとうね。
今日もこれから年内最後の病院行ってくるよ!
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました