皆さん、こんにちは~(*^▽^*)
昨日の大掃除レポ、たくさんのアクセスありがとうございます!!
いつもより『いいね!』とコメントは少なめでしたが(笑)実はアクセスは激増でびっくりですー!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
やっぱり旬のワード『大掃除』で検索されてこられる方が多いみたいで( ̄▽+ ̄*)
でも、実は業者に頼んだという記事ですけどね。てへ。
あと、最後のほうに書いた重曹ホイップの記事のほうにもわざわざたくさんのアクセスいただきました~。ありがとうございます!
これは本当にオススメ洗剤なので、ぜひぜひ皆さんに試していただきたいですー(≧▽≦)
**********************
さて、今日も大掃除関連の記事です。
今日はカーテンのお洗濯のお話。
昨日、カーテンを洗いました。
我が家のリビングのカーテン、洗濯機で丸洗い可能のカーテンです。なので、じゃんじゃん洗ってます!(といっても半年に一度ぐらいだけど・・・・)
そして、前にもこれはご紹介しましたが、簡単に洗うために、私はカーテンフックはつけたまま洗濯機に入れちゃいますー!(≧▽≦)
フックのついている上の部分をこうやって・・・・・
ヒダに合わせて折り畳んだら・・・・(最初と最後のフックは内側になるほうがベター)
上から洗濯ネットをかぶせてゴムでしばります!(てるてる坊主のようになります∵ゞ(≧ε≦● )プッ )
あとはこのまま洗濯機で、私は毛布洗いコースで、洗剤+柔軟剤+ワイドハイターを入れて、普通に洗濯します!!
このときに、お天気がよければ、脱水の時間は短いほうがいいです。脱水時間が長いとシワになるので。まぁ、ちゃんと乾いたらアイロンかけるって人は別にいいですけどね。
私みたいにノーアイロンでいきたい方は、脱水終わったらすぐに取り出すというのは鉄則です!!(笑)
レースのカーテンは脱水が終わったらそのまま部屋に吊るして乾かしちゃいます!
部屋中柔軟剤の香りでいい匂い~♡(笑)
厚手のカーテンは裏返しにして、外に干しました。お天気のいい日なら1日で乾きます!
この方法だとフックをわざわざ外す必要がないので、めんどくさくなくて、カーテン洗いも手軽にできますよ~♪^^
レースのカーテンは結構黒ずんだりしているんですよね。静電気でホコリとかまとわりついてて。。。
でも、洗剤+ワイドハイターで真っ白になって、見違えるようにキレイになりました!(どんだけ汚れてたんだよ?( ̄∀ ̄)
今週はお天気いいみたいですので、窓拭きしている間にカーテンのお洗濯、オススメです!
*************************
今日は午後からネイルに行ってきまーす♪
お正月に向けて、自分も少し整えないと!(笑)
紅白とか・・・・金とか・・・・お正月らしいネイルにしてこようかしら?(どんなセンス・・・)
今日は朝のうちに煮物だけつくっておきました!
ので、帰りにジムに寄って、ちょっとだけ走りたいんだけど・・・・また時間ないかな(T-T)
では、行ってきまーす♪('-^*)/
コメント
コメント一覧 (6)
さっそく明日洗濯します‼︎
そしてそして…
我が家のXmasメニュー、まりえさんのをほぼ丸っと頂きました♡
ありがとうございました‼︎笑
marienosetsuyak
u
が
しました
カーテンの記事、何回読んでもいいよねん♪
福井では今の季節、たとえ晴れてても、根雪があるで無理やけど、夏とかにするといーかもーーっ\(^o^)/
とりあえず、クリスマスお仕事は終わったし、正月やでさぁ、パン食べましょいって話はあんまりないで(笑)仕事にはとりあえず行くけど、そろそろお家の断捨離も再開せんならんなぁp(^_^)q
週末は福井も晴れるみたいやし頑張ろーーっp(^_^)q
marienosetsuyak
u
が
しました
重曹ホイップしたしたーー!
ピッっかんこーーー!
出しっぱなしのヤカンまでピッかんこーーー。
一応洗剤が入っているからと思って、
結構水ふきしたけど みるみるピカピカで気持ちいいですな。
手首は痛いけどね…。
ありがとうございましたー。
またリンク貼らせてもらっちゃいます。
marienosetsuyak
u
が
しました
あれ、とるのとまたつけるのがめんどくさくて、それが理由でカーテン洗いから遠ざかりますよね~(^^;
昨日はお洗濯できましたかねー?^^
marienosetsuyak
u
が
しました
福井はこれからの季節、外干しは無理だよね~(´Д`;)
でも、雪が溶けたら、春になったらぜひカーテンのお洗濯してね♡ばぁちゃんとの物干し争奪戦に勝利していっぱい干してー(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
そーそー。出しっぱなしでちょっと油飛んじゃったよ、てへ♡系のやかんとかもぴっかんこになるよね!(笑)
これ一つあればもうどこでもピカピカですよーん♪
marienosetsuyak
u
が
しました