皆さん、こんにちは~('-^*)/

今日もこちらはいいお天気です♪



*****************



お正月の食材、もうそろそろ底をついてきましたが(餅はまだあるけど)、多めにつくったきんとんと黒豆がまだ残っていたので、先日マフィンにしてみました(^-^)


急いでいたので、お手軽なホットケーキミックスを使って。
ホットケーキミックスを使うと粉をふるう手間が省けるので、急いでいるときには時短になります!
参考にしたレシピはコチラ↓

COOKPAD計量簡単!材料5つのHMマフィン

このレシピはマーガリンを使っているので材料費はお安くできますよー!(*゚∀゚)=3

バターは品不足だし品切れも多いので、パンも焼き菓子も、最近は節約にもなるので全部マーガリンで代用してます☆

さすがにバターに比べると風味は落ちますが、自家製おやつでそれは特に求めてませんので!(笑)






黒豆マフィンにしようか、きんとんマフィンにしようか悩みましたが(両方とも残っているので)、だったら両方一遍に入れちゃえー!ということで、一緒にしてみました(笑)



真ん中にあんこのようにきんとんを置き、生地のほうに黒豆を混ぜ混みました。上にも飾りで黒豆を置くと、下に沈みませんよー♪


我が家のきんとんは甘さ控えめですが、マフィン生地に入れる砂糖はレシピより少し減らしました。この辺はお好みで~^^



黒豆もきんとんも、残り物をずーっと出しておくと家族は手をつけなくなりますが、こうやってちょっと目先を変えてリメイクするとみんな食べる食べる!(笑)



残り物でも、高付加価値をつけるとよく売れるってことですね!(°∀°)b



**********************


今日はこれからランチに行ってきまーす♪


7月の東京フィギュア観戦旅行以来の、例の3人での集合!



番長とはシンガポールにご一緒したからそんなでもないけど、T子と三人は久々~(*´∀`)



とはいえ、オサレ番長は平日お仕事ですので、番長のオフィス近くに集合し、お昼休みにランチしながら1時間だけ会うという・・・・( ´艸`)


番長はお仕事お忙しいので、平日に会うときは、ヒマな主婦2人がそれに合わせるというパターンです(笑)




せっかく都会に行くので、帰りにおデパでもふらふらしてこようかと、今日は既に晩ごはんの支度もしましたよー!



おでんーーーーー!(≧▽≦)


冬はいいね~こういうのがつくり置きできて( ´ ▽ ` )


義父母の夕食は7時、お風呂は6時と決まってるので、こうやって夕方まで出かける時は、お風呂と夕食の準備はしておかないと間に合いません…



こういうとき、本当に心底核家族が羨ましい瞬間です!

義父母いなかったら今日はデパ地下お惣菜のお持ち帰りに決定なのに…(´Д` )




このおでんは、朝のお弁当を作りながら仕込みました。2時間煮たので、後は冷める時に味が勝手に染み込むでしょう~♪


あと、お風呂も6時にセット完了したし、これで心置きなく夕方までフラフラできる~♡







では、行ってきまーす♪('-^*)/




読者登録してね