皆さん、こんにちは(^-^)/


きょうもいいお天気~♪



さて、昨日、食材まとめ買いに行ってきました!
久しぶりに買ったもの全て写真アップでいきまーすヘ(゚∀゚*)ノ




まず、お野菜たち。



葉物野菜が高いですねー(>_<)
小松菜もいつもは100円以下で買えるのにこの日は128円(ノ_-。)

128円の小松菜・・・本当に要るのかと思うと買えなくなるので(小松菜ごときに深刻すぎ:笑)、とりあえず買ってきました~♪ヘ(゚∀゚*)ノ


あと、にんじん、冷蔵庫にまだあったのに買ってきてしまったー!超ムダーーーー!!(/TДT)/





メインになるもの&その他日配品。
冷凍庫に先週使い切れなかったたお肉が3種類ぐらいあったので、今週はメインの肉魚系は控えめにしました。。。。

豆腐が大量なのは、麻婆豆腐をどこかでやる予定だからでーす♪
食費ピンチのときの麻婆豆腐は本当にお助け献立♡だって、メインが挽き肉と豆腐で済むもんねー安い~!(笑)




調味料などその他食品。鍋スープは昨日の晩御飯に既に消費しました。

今月は食費ピンチだというのに、私がラクをしたいばかりに鍋の素をつい買ってしまいました・・・それも二つも!(我が家二つないと足りませんので)

昨日はちょっとした罪悪感でいっぱいでした(´Д`;)(←大げさ)

でも、この鍋の素、1個148円と安かったんですけどねー♪(笑)




以上、昨日の食材まとめ買いは・・・・



計71点    8,976円
今月の食費残金→残り15,027円


ううー。あと2週間を1万5,000円か・・・・。
やっぱり今月苦しいわ~~。(´д`lll)


全部ではないですが、大晦日~元旦の8人分の食材をふだんの食費から出すというのはやっぱり無理よねー♪ですよねー♪(*゚∀゚)=3



でも、やってしまったものは仕方ない(笑)
赤字を最小限に食いとめるように頑張りましょう!!




********************


食費が心細いついでに、今週末の我が家の手抜きメシです。
(ショポつながりということで♡)

食事炊飯器オムライス
食事野菜室の残り野菜のコンソメスープ
食事キャベツサラダ




まとめ買いに行く前日、本当に何もない&やりたくない日だったので、こんなんになりました(笑)
(本当は冷凍庫にストックのお肉があったのですが~野菜とか十分じゃなかったし、何よりつくりたくなかった!:笑)




レトルトのミートソースを利用した炊飯器オムライスです。
具材は、たまねぎのみじん切りと冷凍コーンのみ!(笑)
米3合に対してミートソース1袋(2~3人前のやつ)、あとは水加減を普通の米ぐらいに足して炊きます。たまねぎを入れると少しベチャっとしますので水加減は調整してくださいね。
まぁ、その辺は経験です!(・`ω´・)キリッ

私も最初のころはベチャっとなったりしましたが、回数やっていくうちに自分ちの炊飯器のクセを覚えますので~♡(いいかげんなアドバイスですみませーん☆)


炊きあがったら味見をして、味が薄いようでしたら(大抵薄い・・)塩コショウで味は調整してください。



大皿に炊けたケチャップごはんをどーんと盛って、卵4個ぐらい使った大盛りスクランブルエッグをたらり~と乗せて、上からケチャップ&ソースまぜまぜしたものをかけてあります!
大きなスプーンでそれぞれ取り皿に取り分けていただきまーす^^(取り皿は大皿にするとサラダも一緒に盛れてヨイです♡)

こうすると洗い物も減るし、一人分ずつ卵で巻かなくていいので、大家族には超ラクチン♪
お子さんがたくさん集まるパーティーなんかにもオススメ♡^^







 あとは、野菜室にあった残り少ない野菜をかき集めてのコンソメスープ(笑)


今回はにんじん、しめじ、大根、たまねぎ、あとウインナーです。全て切れ端とかハンパ野菜を1センチ角に切って入れてます(笑)、ウインナーに至っては3本しかなかったという・・・( ´艸`)



まぁ、以前だったら、こんな野菜室の状態ならソッコー買い物行ってたと思うんですけどね・・・。





でも、買い物を1日ずらすかどうかで、食費の減り具合は月単位で考えるとえらい違いです!(・`ω´・)キリッ




なるべく買い物に行かない。これ食費節約の鉄則!(°∀°)b






私も・・・・・節約生活がすっかり板についたなぁ~(笑)







食べかけで済みません(^^;
サラダキャベツときゅうりを切っただけに生ハムをまぜただけのサラダ。コールスロードレッシングをかけただけという(笑)

もうきょうの晩御飯はどうでもいい感がひしひしと伝わりますよね?!(*゚∀゚)=3
(こんなの、ブログにアップするのもためらわれるサラダですな・・・)



以上、週末の手抜きメシでした~(*´∀`)




********************




きょうは一日中、こもってお仕事。



ですが、今から長女の滑り止め私大の受験料払い込みに郵便局まで行ってきます!
明日締め切りなので(オイオイ・・・ギリかよー:笑)



あーん(´□`。)予想していたより私大の受験料がかかりそう。。。。
私の読みが甘かったですぅぅぅ(T-T)



っていうか、今の受験のシステムが複雑すぎて、もう昭和の頭では理解できません・・・(_ _。)





このお話はまた後日詳しくアップします。


では行ってきまーす!(^-^)/


読者登録してね