皆さん、おはようございます~(^ε^)♪
今週も早くも週末・金曜日なのですが、先週のお弁当まとめですー!
今ごろ?とも思いますが、せっかく写真撮ってあるので~(笑)
【 月曜日のお弁当 】
マヨ入り玉子焼き
ピーマンとちくわのおかか炒め
鶏つくねの甘辛タレ焼き
シュウマイ(冷凍)
プチトマト
【 火曜日のお弁当 】
こんにゃくの煮物(晩ごはん)
鶏ムネ肉とれんこんの甘酢漬け(晩ごはん)
塩麹玉子焼き
スナップエンドウバター炒め&プチトマト
お花ウインナー
大根のゴママヨポン(晩ごはん)
【 水曜日のお弁当 】
肉じゃが(晩ごはん)
甘辛鶏から揚げ(冷凍食品)
塩麹玉子焼き
ちくわとハム&チーズのくるくる巻き
ほうれん草のおひたし(晩ごはんリメイク)
プチトマト
【 木曜日のお弁当 】
切り干し大根の煮物(晩ごはん)
じゃことねぎのだし巻き卵
ピーマンと牛コマのタレ炒め(晩ごはんリメイク)
ミートボール(チルド)
れんこんとハムのマヨサラダ(晩ごはんリメイク)
プチトマト
【 金曜日のお弁当 】
ひじき煮物(晩ごはん)
ソーストンカツ(冷凍食品)
ねぎ入りだし巻き卵
お花ウインナー
しいたけチーズマヨ焼き
ピーマンのおかか炒め
甘酢れんこん
【 土曜日のお弁当 】
さっぱりコールスロー(晩ごはん)
くるくる卵焼き(ハム・レタス)
コーンクリームコロッケ(冷凍食品)
ベーコンとほうれん草のバターソテー
なんちゃって大学芋
ラウンドトマト
いつも三つお弁当はつくっていますが、長女のみ早く家を出るため、いつも撮影は次女とダンナさんの分2つしか写ってません~(´Д`;)
この週、土曜日は長女のみのお弁当でした!(そういえばこの日は私大受験1発目だった・・・)
******************
さて、よくお弁当のコメントで質問いただくのですが・・・・・
Q:お弁当はどれぐらいの時間でつくりますか?
大体30分~40分です!(笑)
朝つくるのは、玉子焼きとウインナーを焼くぐらいで、あとはレンジをフル活用し、前日の晩ごはんの残り&つくりおきの常備菜をすき間に埋めることで、この時間で3つのお弁当ができ上がります!なので、揚げ物なんて朝から絶対しませんよ~♪( ̄∀ ̄)
Q:お弁当のおかずとしていつも買うものって何かありますか?
私、お弁当のおかずのメインって、大体晩ごはんの残りをそのままスライドするんですけど(笑)、でも、前日がお魚メニューだったりするとそれができないので、そういうときは冷凍食品を活用します。そのためだけに冷凍食品は買いますが、1週間に1~2品と決めてます。
でも、あまり冷凍食品に頼ってしまうと、我が家の場合3つのお弁当つくるので、それだけでお弁当づくりの単価が上がってしまいます~(T-T)せっかく食費の節約していても意味なくなっちゃいますので。
あとは、お弁当用として必ずまとめ買いのときに買うのは、赤箱シュウマイ(安いので)、ミートボール(3つまとめてテープでとめてあるやつ)ぐらいですかねー。これはお弁当にしか使いませんけど、値段が安いのでまぁよしとします(笑)赤箱シュウマイは即冷凍しますよ~。
そのほかに、ちくわやハム、スライスチーズなどは、あるとすき間埋めにも便利に使えるし、日々の料理にも使えるので常備しています。
とにかく、お弁当用に・・と食材を買うと(冷凍食品も含む)それだけで食費がバーンと上がってしまいますので、そこだけは気をつけて、なるべく材料費かけないでお弁当ができるように心がけています!!(そしてあまり貧乏くさくならないように:笑)
以上、Q&Aコーナーでした!(あったのか?そんなコーナー!:笑)
*******************
さてさて、
今日は先ほど近所のママ友からランチのお誘いがありました。。。。
んもうーーー!昨日までだったら仕事なくてヒマヒマしてたのに、今日はがっつり仕事があるんだよ~~!!なんでこのタイミングになんだよ~~!(´Д`;)
って一瞬思いましたが、でもまぁ・・・・・
行くけどね( ̄∀ ̄)
(やっぱり行くんかーい!)
今日は夕方、英会話もあるし~
あぁ~~もう今日は仕事できねーな!(諦め早っ:笑)
では、行ってきます!('-^*)/
コメント
コメント一覧 (3)
いろんなバージョンがあって楽しめました(*^▽^*)
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます~!
ふりかけのかけ方、いろんな方のブログを見ていたら工夫されている方がいて、まねっこしました~♡
ふりかけのかけ方一つで全然違って見えますよね~(*´∀`)
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました