皆さん、こんにちは~(^-^)/



週末手抜きメシのお時間です!(笑)

今週は珍しく鍋ではないので(もう皆さんも鍋は飽きたよね?(・∀・)、土日ともアップしたいと思いまーす♪



実はこの土日、まとめ買いに行けませんでしたので、ある材料で何とかできないものかと必死に考えました!
(意地でも買い物行きたくない病)


そしてつくったのがこの2日間の晩ごはん。何とかなるものですね~(彩りは抜きにして・・・)



では、土曜日からどうぞ(^O^)/




【 土曜日の晩ごはん 】

{0338BE36-3986-4AD2-B8D6-FEA5398D0982:01}
食事スパゲティナポリタン
食事残り野菜のコンソメスープ
食事野菜サラダ



お弁当に少し使ったピーマンとにんじん、これまた1週間のお弁当のおかずとして使った残りの中途半端なウインナー&ベーコン、あとは玉ねぎでナポリタンをつくりました!私的にはここにしめじも欲しいところですが、残念ながら在庫ナシ!

週末の手抜き飯だし、いいわよねあるもので♡^^
{F285A93F-4328-4295-9B11-00648343E125:01}



我が家のナポリタンはケチャップとソース、砂糖で味付けです。野菜を塩コショウで炒めて玉ねぎがしんなりしたらそこに白ワイン投入!アルコールが飛んだら、ケチャップ、ウスターソース、砂糖を加えて、さらにパスタのゆで汁を加えてからパスタを入れます~♪

ナツカシの味~♪ダンナさんの大好物です!でも、6人家族ではパスタは滅多につくりませんけどね。


人数が多いと何回もに分けてパスタをゆでないといけないので、手抜きメシって言ってるけど、ぶっちゃけめんどくさいんだよ~~!(-з-)




{3246FC46-4B98-40E5-9038-789FBA863C2F:01}

こちらも野菜室で中途半端に残っていたものを集めてのコンソメスープ。キャベツの芯のほうとか~、大根のしっぽのほうとか~、にんじんちょびっととか~、そんなものが入ってます(笑)

ダシも、コンソメだけじゃナンなので、気持~ちベーコンも入れときました!(笑)


サラダは残っていたレタスときゅうり、トマトで簡単に。あ、ゆで卵もね!レタスが芯に近くなっていて若干白い~(*´Д`)=з(笑)







【 日曜日の晩ごはん 】

昨日は夕方まで出かけていたので、帰ってきて簡単に、フライパンで石焼きピビンバ&ワカメスープ(写真ナシ)でした!


{3618417D-6D41-48ED-81BA-46BA1ABC7989:01}

名前はフライパンでピビンバですが、我が家は人数が多いので、この特大!ルクルーゼのキャセロールを使いますけど、4人家族ぐらいでしたら、おうちのフライパンで全然イケると思います!



午後から出かける前に、冷凍庫に眠っていた牛こま肉に焼肉のタレをモミモミしておきましたー。それをまず先にごま油で炒めます!
{984B51D4-5DC8-4D6B-9431-10AADFEF1B64:01}


牛肉に火が通ったら一旦取り出して、油を足して、ごはん、ナムル、牛肉、キムチ、卵・・・と、あはどんどん乗せていくだけ!


{BCA09512-E680-4C14-8AA7-E4FB7447409F:01}

ナムルは、もやしとほうれん草(冷凍)、にんじんをさっとゆでて水気を絞り、ごま油、塩、酢であえるだけで簡単に家できますよ~。家でつくると安いですし( ´艸`)
仕上げに白ごまと刻み海苔(あれば韓国海苔がベスト!)をかけてください♪




パチパチと焦げるような音がしてきたら、焼肉のタレを回しかけて、最後に鍋肌にごま油をかけます~♪これでおいしいオコゲができますよ( ´艸`)

{3F992E74-5846-4E1F-8113-38C52729AF1D:01}
仕上げは卓上でカセットコンロの上で半熟卵ももろともまぜまぜすると、何となくイベント感があって、手抜きメシに見えません!(笑)


今回はナムルも手づくり、肉も普通の牛こまを使いましたが、超~めんどくさいとときは、ピビンバの素&味付け焼肉を買ってくるという手もあります!(笑)




*************************



週末、おでかけすると、つい帰ってからつくるのがめんどくさくなってしまって、帰りに外食してしまい(もしくはお惣菜を買ってしまう)なかなか食費が減らない~(´Д`;)という方、いませんか?



出かける前に炊飯器のスイッチだけ入れて白いごはんだけでも炊いておくと、とりあえず外食は防げます!あとは簡単なお惣菜を買ったりすれば、外食よりは値段は抑えられますよね(°∀°)b



お惣菜も高くつくのよねという方は、今回のピビンバのように、帰ってきてから簡単にできるおかず(しかもワンプレートで食べられるもの)を半分まで下ごしらえしておくということで、お惣菜を買うのもかなり減らせると思います!





子供が小さいときから週末の外食グセがついていると、子供も楽しみにしちゃうし、親もラクなので、子供が大きくなってもなかなか週末の外食ってやめられません。


それが教育費がかかるようになると、子供といえども食べる量も多いので、外食代が家計を圧迫します。。。。




ってことにならないように、お子さんが小さい方こそ、今のうちから週末手抜きメシ、オススメしまーす(°∀°)b





**************************




今日はこれから1カ月ぶりの整形外科に行ってきますー!
ヒビが入ったところ、ちゃんとつながったか、またレントゲンで確認する予定(^ε^)♪



まだ曲げるのは痛いのですが、ほぼ日常生活には不自由はなくなりました。顔も両手で洗えるようになったし、水を含んだ重い洗濯物も洗濯機から出せるようになったし、ペットポトルのフタもあけられるようになりました!(レベル低)


不自由なのは、首に右手で化粧水がつけられないことぐらいかしら?(まだそこまで完全に右手は曲がりません・・)



これって・・・・・・ちゃんと治るのかな~(*´Д`)=з




とりあえずレントゲン撮ってきまーす!(^-^)/



読者登録してね