皆さん、こんにちは~(^-^)/
週末手抜きメシのお時間です!(笑)
今週は珍しく鍋ではないので(もう皆さんも鍋は飽きたよね?(・∀・)、土日ともアップしたいと思いまーす♪
実はこの土日、まとめ買いに行けませんでしたので、ある材料で何とかできないものかと必死に考えました!
(意地でも買い物行きたくない病)
そしてつくったのがこの2日間の晩ごはん。何とかなるものですね~(彩りは抜きにして・・・)
では、土曜日からどうぞ(^O^)/
【 土曜日の晩ごはん 】




お弁当に少し使ったピーマンとにんじん、これまた1週間のお弁当のおかずとして使った残りの中途半端なウインナー&ベーコン、あとは玉ねぎでナポリタンをつくりました!私的にはここにしめじも欲しいところですが、残念ながら在庫ナシ!
週末の手抜き飯だし、いいわよねあるもので♡^^
午後から出かける前に、冷凍庫に眠っていた牛こま肉に焼肉のタレをモミモミしておきましたー。それをまず先にごま油で炒めます!

仕上げは卓上でカセットコンロの上で半熟卵ももろともまぜまぜすると、何となくイベント感があって、手抜きメシに見えません!(笑)
今回はナムルも手づくり、肉も普通の牛こまを使いましたが、超~めんどくさいとときは、ピビンバの素&味付け焼肉を買ってくるという手もあります!(笑)
*************************
週末、おでかけすると、つい帰ってからつくるのがめんどくさくなってしまって、帰りに外食してしまい(もしくはお惣菜を買ってしまう)なかなか食費が減らない~(´Д`;)という方、いませんか?
出かける前に炊飯器のスイッチだけ入れて白いごはんだけでも炊いておくと、とりあえず外食は防げます!あとは簡単なお惣菜を買ったりすれば、外食よりは値段は抑えられますよね(°∀°)b
お惣菜も高くつくのよねという方は、今回のピビンバのように、帰ってきてから簡単にできるおかず(しかもワンプレートで食べられるもの)を半分まで下ごしらえしておくということで、お惣菜を買うのもかなり減らせると思います!
子供が小さいときから週末の外食グセがついていると、子供も楽しみにしちゃうし、親もラクなので、子供が大きくなってもなかなか週末の外食ってやめられません。
それが教育費がかかるようになると、子供といえども食べる量も多いので、外食代が家計を圧迫します。。。。
ってことにならないように、お子さんが小さい方こそ、今のうちから週末手抜きメシ、オススメしまーす(°∀°)b
**************************
今日はこれから1カ月ぶりの整形外科に行ってきますー!
ヒビが入ったところ、ちゃんとつながったか、またレントゲンで確認する予定(^ε^)♪
まだ曲げるのは痛いのですが、ほぼ日常生活には不自由はなくなりました。顔も両手で洗えるようになったし、水を含んだ重い洗濯物も洗濯機から出せるようになったし、ペットポトルのフタもあけられるようになりました!(レベル低)
不自由なのは、首に右手で化粧水がつけられないことぐらいかしら?(まだそこまで完全に右手は曲がりません・・)
これって・・・・・・ちゃんと治るのかな~(*´Д`)=з
とりあえずレントゲン撮ってきまーす!(^-^)/

コメント
コメント一覧 (12)
意地でも買い足しなしすごい!
意外とそうそう。買い足さなくてもいいもよよね。
と、思いつつ育児してると平日ってお買い物しか楽しみが無いとか言い訳にして毎日スーパー行っちゃうので節約どころか笑
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ビビンバって楽だしいいですね。
美味しいしイベント感もありますね!
実家でもホットプレートでよくつくりましたよ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そして、すごくわかります。
ご飯さえ炊いてれば作れたのにってことかなりあるので、私も週末ランチまではいいけれど夕飯はできるだけお家で食べれるようにスイッチオン!してまーす∞*’ω`∞)ノ
といっても、昼ご飯は最近はお外ばかり(^^;;←旦那さんに作れと言うと外食になります
marienosetsuyak
u
が
しました
ほんと、ついつい総菜買ったり食べに行ったりしちゃう~
これは体にもよくないんだよね(・。・;
お手々、まだ痛い?
うちの旦那も古傷が治ったり痛くなったり繰り返してるわ
marienosetsuyak
u
が
しました
ホント、まりえちゃんちの手抜き飯って手間かかりまくってるって!(笑)
私にしたら気合い飯やし(笑)
昨日のウチの夕飯で私がしたコト、、、
寿司の具混ぜておかず配膳しただけ!!
近所の人が大量におかずちょーだったでありがたかったぁーーっ‼︎
ビビンバとかやりたいっ‼︎
最近さ、ウチ、家族だけご飯の時は大皿で出してるんやけど、大皿やと子供がひっで喜ぶのーーっ♡
ひっでやりたぁいビビンバーーっ‼︎
週末家族で外食、、、やってみたいわ(^^;;
marienosetsuyak
u
が
しました
我が家も外食代は出せませんので、昨日なんかはちゃんと米炊いてから!出掛けました。。
惣菜買ってきちゃいましたけど、お米があるだけで安くすませられますもんね!
ピビンパいーなー!でも昨日もやし買い忘れたー(>_<)
marienosetsuyak
u
が
しました
ナポリタンに砂糖もですね、野菜炒めの隠し味的な感じでしょうか?ポテトサラダにも砂糖を入れるとか聞いたことあり~
節約必須なのでいつも勉強になります。
外食なんて年数回…しかもクーポン利用マック。
子どもにも節約魂たたきこんでます!!
あるものでなんとかなる!買い物行かない\(^_^)/極めます!!
marienosetsuyak
u
が
しました
パスタだけでなくスープまで作るんだもん
marienosetsuyak
u
が
しました
お返事遅くなってごめんなさーい(>_<)
うんうん。わかるわかるー。赤ちゃん時期って、スーパーにお買い物とかぐらいしか楽しみないんだよね~平日って。今の時期はそれも必要経費だよね、ママの気分転換の♡(笑)
週末もごはんさえ炊いておけば、何とかなるもんね!ちゃんと出かける前にスイッチオン!してるそらちゃんはエライよー♪^^
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとー♪こんなシケたごはんでも空腹にはこたえるかしら?( ´艸`)
お惣菜もね~買ってくると、ウチみたいに人数多いと結構高くついちゃったりするんだよね。そして、こ
れまた惣菜となるとジジーババーのほうがたくさん食べるし(  ̄っ ̄)
手、まだ骨つながってなかったよ~。
また1カ月後に来てね♡だって!(´Д`;)
marienosetsuyak
u
が
しました
ポポちゃんのとこ、たしか義弟が大皿盛り、ダメだったんだよね?
家族だけってことは、3人だけの食事のときってことか?
大皿のほうが洗い物も少なくてラクじゃんね♡
ピビンバもいいよ~ホットプレートでやれば簡単だし、洗い物も減るし♡オススメよー^^
marienosetsuyak
u
が
しました
あ!りぃmamaさんのところもそうですか!^^
出かける前の炊飯器スイッチオーン!は、節約のお約束ですよね♡^^
ピビンバ、簡単でオススメですよ~。ホットプレートでもできるので、もやしを買ったらぜひ☆(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
ナポリタンに砂糖は、少しですけど、入れるとケチャップの酸味が飛んでまろやかな味になりますよ^^
外食は家族で行くとホントお金かかりますもんね~(´Д`;)
我が家も最近は何かの記念日とかそういうときにはぱーっと使い、あとは極力外食は避けています。
といっても、子供が大きくなるとなかなか家族そろうことが少なくなるんですけどね~(^^;
marienosetsuyak
u
が
しました
ウチ、ダンナさんが納豆ごはんとかそういう簡単メニュー大好きだから、きっと家族だけだったらそういうの出してたと思うわ~。
でもね~義理がいるから仕方なく、スープまでつけてるってわけよ(´Д`;)
手抜きしても、やっぱり手抜きすることにちょっと遠慮というか、躊躇というか、そんなのが出ちゃう悲しき同居嫁よ・・・(T-T)
marienosetsuyak
u
が
しました