皆さん、こんにちは~♪


今日は午後からジムでヨガってきました~(´∀`)



が、まだ右肘が・・・・痛い~(T-T)
ダウンドッグの姿勢ができませんorz
先々週ヨガやって痛かったので、今週ぐらいはいいかな~♪と思って今日は少しやってみたんですけど、やっぱりダメですね~。



ああーん長引いてるーーーー・°・(ノД`)・°・





ということで、ヨガ後のランニングもひじの痛みであまり気乗りしなかったので、今日はささっとジムを退散ー!(*゚∀゚)=3



帰ってきて残りの仕事をとっとと終わらせたので、本日2回目の更新でーす♪( ´艸`)





******************




以前より皆さんからコメント欄で『子供のおこづかい』について質問とかいただいておりまして、その都度お答えしてきましたけど、ここで我が家おこづかい(子供編)についてちょっと書きます。



これはあくまでも我が家の場合ですので、ご参考までに~^^





まず、我が家が住んでいるのは地方の田舎です。家の周囲にはつい最近までコンビニもなかったような場所です。子供が歩いて行ける範囲にはお店が一つもありません。もちろんゲームセンターとかガチャガチャ置いてあるところとかそんなところもない。学校と自宅の間には、小学校、中学校ともに寄り道するような場所はないです。とにかく住宅地なので、家しかないのですーー!



ということを念頭に、我が家のおこずかい事情です。







そんなこんなで、何か子供が買い物(お菓子とか本とか文房具とか)したいと思っても、周辺にお店がないため、平日はほぼ無理。



なので、小学校低学年までは、週末に親と一緒に行って、何か買いたいと言ってきたらその都度お金を渡していました。



でも、これだと際限なく、あれほしー♡これほしー♡ってなるんですよね(´Д`;)





『欲しいものがあったらお金をためてから買う』



これは大人になってからでも基本中の基本です(・`ω´・)キリッ


これを早くから身につけてほしくて、小学校高学年からは月単位でおこづかい制にしました!





その額、月600円!(笑)




なぜ600円というハンパな額なのか、どうしてこの額にしたのかよくわかりませんが、でも長女に確認したら600円だったと言い張るので、きっとそうなのでしょう。
(最近自分の記憶力に全く自信ないので長女を信じます(´Д`;)


多分1週間に150円×4週の計算かなー?なんなのこの額(・∀・)



そもそも学校でいる学用品は親が買っていましたし、大体女の子の買うものなんて、その他のしょーもない文房具とかシールとかメモとか、そんなものなんですよ。月に600円もあれば十分でした!(笑)



娘たちにはおこづかい帳とおもちゃみたいな小さい金庫?を渡し、おこづかい帳でお金の出入りの管理をきちんとすることを条件に600円渡していました。


月末、残金とおこづかい帳の収支が合ってないと翌月はあげないよ~と言って(笑)



なので月末になると必死に計算していましたね~( ´艸`)
もちろん電卓なんて与えてなかったので、娘たちはこれで筆算の計算が速くなりました(笑)





中学生になってからは月1,000円に値上げ。
中学生になると土日も部活で忙しく、小学校のときより買い物なんて行く回数は減りましたが、たまの休みには今度は子供同士でショッピングモールなんかに行く機会がふえましたので、おこづかいも値上げしました。


でも、多分周りの子たちよりは少ない額だったと思います。なので、遊びに行くときのお昼代や交通費は別にあげてました。





そして、高校生になってからは月3,000円にまた値上げ。高校は電車通学になったので寄り道し放題~♪ですが、長女は遅くまで部活と塾だったので、これまたお金はあまり使わなかったみたいですね~(´Д`;)


高校生になると、やたらと打ち上げと称するクラスでの食事会が多かったのですが(高校生のクセにー!)そういうときは別に渡してました。あと、休日に遊びに出かけての昼食代も、ちょっとこの額のおこずかいでは大変かなと思って、それも別に渡したりしてました。あと、本や服なども親が買うのでおこづかいとは別です。



でも、高校生にもなると、中には週に5,000円のおこづかいもらっているなんていう子もいたりするんですよね~Σ(゚д゚;)
(都会じゃフツーですかね?)


週に5,000円ってことは・・・・月2万。って、その辺のサラリーマンでこづかい少ない~と嘆いているおとーちゃんと同じぐらいじゃないっすか!(  ゚ ▽ ゚ ;)


でも、これはお付き合いするお友達にもよりますけどね。我が家は部活ばっかりやってたので、その辺は金遣いの荒い友達もいなくてよかったです(*´Д`)=з


このように高校生にもなると、周りにあわせているととんでもないことになるので、おこづかいは各家庭でルールはきちんと決めておいたほうがいいですよね~。






*********************




家庭によっては『いるときに必要な分だけ渡すからおこづかいは決まっていない』という家もありますけど、私はガマンすることも覚えてほしかったので、小学生のうちからおこづかい制にしました。今持っているお金でやりくりするということも体感してほしかったですし。






欲しいと思ったら親に言えば何でもすぐに手に入る・・・・・




これでは困りますよねー。余裕のあるご家庭なら別ですが。








前にも言いましたけど、
『欲しいものがあったらお金をためてから買う』
というのは大人になっても基本中の基本です!



今は安易にキャッシングができてしまったり、また、クレジットカードもすぐにつくれちゃう時代。とりあえず欲しいものがあったらまず買う、お金は後払いでもいいや~っていう考え方は恐ろしいです。



欲しいものがあったら計画的にお金をためる、こっちが欲しかったらこっちはガマンする、そんなことをきちんと身につけて、将来身の丈にあった生活をしてほしいです。







私のママ友のダンナさんで、欲しいものがあったらまず買う、お金はあとから考える・・・っていう人がいますが、そのママ友、いつもダンナが勝手にしちゃうキャッシングやカードの支払いに追われてます。そこのダンナさん、欲しいと思ったらすぐに手に入れないとガマンできないんだそうです。もう病気ですよね。


それでこの前も急にバイクを買ってきたとか(´Д`;)


親がお金持ちで、小さいときから欲しいと言えばすぐに買ってもらっていた環境だったそうですけど、今は家庭持って子供もいるのに、奥さんは大変ですよ。大人になってからもちょくちょく実親におこづかいをねだっているそうで・・・・情けないですよね~父親なのに。








と、話はそれましたが、とにかくそういう大人にだけはなってほしくない!(笑)


今のところは娘たち、計画的に使うことは身についているようです。おこづかいが足りないから欲しいと言われたこともありませんしー。
(まぁ私に言ってもムダと思っているかも:笑)








が!




やっぱり先日のディズニーやちょっとしたおでかけなどのときには、こっそりパパにおねだりしているようで・・・・・。





ダンナさんいわく、
『出発前に2人に5,000円ずつ取られたー!(´Д`;)』
(今週はホワイトデーのケーキに私とのランチ、そしてこのお小遣いと、災難続きのダンナさん・・・・)


でも、まぁ、これぐらいのおねだりには目をつぶりましょう。どーせ私の財布じゃないしね~(^ε^)♪






と、我が家はこんな感じのおこづかいでした。






そして、長女はこの3月でおこづかいは打ち切り。学費&定期代&教科書代は親が払いますが、その他のものは一切自分でバイトでも何でもしてやってちょうだい!と言ってあります。自動車学校も、行きたかったら自分でお金ためてから行きなさいと。



ついでに、受験でお休みしていた習い事・書道も、大学が自宅通学になったのでまたやりたいと言い出しましたので、これの月謝も自分でバイトして払うように言いました!


もうその年で書道なんてお趣味の世界、親が払うものじゃないさ~♪┐( ̄ヘ ̄)┌


そのうち携帯代も払わせようともくろんでいる鬼母です( ´艸`)







皆さんのところは子供のおこづかいってどれぐらいなんでしょう?多分ウチは少ないほうじゃないかなー?
よかったらコメント欄で教えてくださーい!o(^-^)o






読者登録してね