皆さん、こんにちは~(・ω・)/


今日もお天気がいいですね~。我が家、花粉症の人はいないので今日はお布団を干しましたよ~^^ふっかふか~♡





さてさて、
昨日はまたまたたくさんのコメントいただきありがとうございます!!



皆さん、大学進学のリアルな金額を目の前に、



吐きそうとか


倒れそうとか


死にそうとか
(そこまで言ってない?)


いろいろな御意見がありましたが(笑)、でもコレ、全て事実ですのでー!!(°∀°)b






そしてですね、



昨日、大事なことを書き忘れました!Σ(゚д゚;)






それは、まぁ記事を読んでいただいておわかりだと思いますけど・・・








学資保険では私大の場合全くお金が足りないよということです!



そーそー。これが言いたかったんだけど、書いていくうちになぜか別の方向へ~(笑)







私のブログ、よく新婚さんとか若いママさんも見てくれているようなので、あまりに現実的な金額を言うと脅すようですが、でも書いておきますと、





大抵の人って学資保険の満期金って200万じゃないですかねー?今はもうちょっと高いのかな?少なくとも私のときは200万が主流でした。



でも、これって、200万の根拠はというと、説明されたかもしれないけど、あまりはっきり覚えてないんですけどね。私も。



大学はこれぐらい必要とか郵便局の人にそう言われると、ああそんなもんかーってなるんですよね。




でも、昨日私がブログで書いたとおり、もし私大に進学となった場合、200万では全然足りないわけですよ!目安としては、理系で600万、文系では400万~500万ですかねー。




200万なんて、下手したら初年度納付金でおしまいです!(理系は特に)






じゃあ、何で200万っていう学資保険がメインなのかというと、




これは私の予想ですけど、多分・・・・・





保険料が月々1万円弱ぐらいだから?(・∀・)





じゃないかと思うんです!コレぐらいなら払えるでしょ?的な・・・。




若い夫婦、赤ちゃん生まれて生活するのだって大変・・・・ってところに、保険料を何万も払えませんよね。でも、月1万円ぐらいだったら、かわいい我が子のため、保険料捻出するのは頑張れる!ってお母さんはいっぱいいると思います。




そこだと思います(笑)
イヤな見方をすると、月々1万円ぐらいなら払っていけるかな~っていう、まさにそこを見抜かれているというか・・・・。




そして、これに入ったら何となーく「もうこれで大学までの資金は確保できた♡」って思っちゃうんですよね~なぜか。




無知って恐ろしい(*´Д`)=з




それに、赤ちゃん生まれたばっかりの若いころって、そんな先のことまで細かく計算できないですし、大学に幾らかかるかなんて知らないですしねー。私もそうでした。200万なんて大金があれば何とかなりそう♡みたいな(笑)





だからといって、仮に満期金600万の学資保険勧められたって絶対入らないですよね~(っていうか入れない)




ただし、このときに、「でも、これじゃ将来私大に進んだときには全然足りませんよ」という話は、保険屋さんはしてくれません。ええ、少なくとも私のときにはしてくれなかったぞ郵便局!(笑)




ということで、学資保険に入ってからといって全部が全部その費用で学費が賄えるとは限りません!


注:国公立の大学だったら学資保険で十分賄えると思います!(医学部でももちろんOK!)




でも、最悪(私立)を考えるのが保険なのに、最善(国公立)を考えての保険金はマズイですよね~(笑)







ということで、頭のよいお子さんに育てれば問題なしってことですけどね( ̄▽+ ̄*)




ですが、そうならないこともありますので(笑)、やっぱり備えあれば憂いなしですよ。





ということを知っているかいないかだけでも心の準備ってものが違うと思いますので、今回あえて書きました。







昨日の記事で、吐きそうとか、食べ物が喉を通らないわ~というコメントを多々いただきましたが(笑)、皆さん今日はどうか倒れないでくださいねー(^-^)/~~





ちなみに、私のこんな自転車操業的な教育費のお話よりも(笑)、おこさま5歳にして既に教育費200万を貯めた方をここで御紹介させていただきます!!

貯めた教育費のゆくえ


しかも、その200万をこれからふやそうとしているという・・・。すげー!( ̄▽+ ̄*)
皆さん、こういう方を見習いましょうね~♪




Special thanks  みやもんた様♡( ´艸`)



******************************





さて、



我が家の長女の大学入学準備ですが、洋服や靴、バッグ等の身の回りのものは大体買い揃えましたので、やっと買い物も落ち着いてきました!





あとは学用品といったところですが、教科書や教材などは始まってみないとわかりませんので、まだ購入していません。これが一体幾らかかるのか・・・・・(´Д`;)



そして、事前に準備できる学用品としてはパソコン!これは入学前に一人1台用意しておけとのことなので、家電量販店を回って実機を見つつネットで購入した(←ヤな客)パソコンが本日届きました~♪

{74B586E8-DA34-497A-9EB1-0CA878077A98:01}

HPとかDELLとかだともっと安いんですけど、やっぱりここは安心の日本製にしました♡



東芝dynabook  11.6型、もちろん型落ちでーす!(1年くらい前?)

{6DE6C69D-56C1-41D7-AA96-298C9E42148A:01}
でも、win8だし、ハードディスクもCPUも一応大学が要求する性能の規定内だし、無線LANも内蔵でそこそこ軽い(1.5㎏)、もちろん新品です!





日本製がいいというのは、コールセンターがやっぱり充実しているんだよね~日本のものって。

長女、パソコンはほぼ初心者。わからないことを私に一々聞いてこられたらめんどくさいので~(笑)

{FE82E5A0-F152-42F6-BDAA-2593AA97C012:01}







値段のわりにはつくりもしっかりしてますなー。私が今使っているFのノートパソコンよりキーボードなんてしっかりしてるぞ!(笑)

{35F2B3DD-5BCC-4E57-AF25-D12EE73B43F2:01}



ということで、こちらのパソコン38,470円(税込)でゲッチュです~♡
(officeなし)


予算は7万円ぐらいでと思っていて、家電量販店で見たときには大体10万以上していたので、こんなに安く買えてラッキですー(≧▽≦)



今やパソコンはレポート提出や授業で使うだけでなくて、教材資料のダウンロードや履修申告、先生との連絡や休講などの連絡事項なども全部パソコンでやるんですね~。そりゃ1人1台要りますね。。。




私たちの時代は、休講の連絡は大学行ってみないとわからないという・・・・(´Д`;)




私なんて通学時間2時間かけて行ったあげくに、掲示板に『休講』の貼り紙前で何度立ち尽くしたことか・・・(。>0<。)



アナログの時代ですね。それもいい思い出ですけど( ´艸`)






***************************







さてー、



もうこんな時間!(  ゚ ▽ ゚ ;)





これからちょっとジムで走ってから、帰りに買い物行ってこよう!




今日はカレーの予定で、朝から手羽元でスープだけとってあります。サラサラ手羽元カレーの予定なんですが、具材の野菜がちょっと足りないので買い足ししてきます!



もちろん余分なものは買わないように!(・`ω´・)キリッ




では、行ってきまーす('-^*)/



読者登録してね