皆さん、こんにちは~(^ε^)♪


先日の『悩んでいます』のコーナー(そんなコーナーあったっけ?笑)には、コメント欄でたくさんのアイデアをありがとうございましたー!

皆さんたくさんアイデアお持ちですごいですよ~!参考にさせていただきたいおかずがたくさんで、思わずメモメモしちゃいました!(笑)




たくさんいただいたアイデアのうち、我が家で残っていた材料の加減と私のやる気度合いより(笑)、スズちゃんさんの『オムライス』を採用させていただきました~♪ヾ(@°▽°@)ノ




ということで、土曜日の材料乏しい週末手抜きメシです(´Д`;)

{83471CBA-B2B1-4A5E-97CE-7AB4087112DB:01}
食事卵のっけオムライス
食事じゃがいもとツナのグラタン
食事余り野菜ポトフ
食事野菜サラダ



材料乏しいわりには、赤が多いので、なんか華やかに見えます。でも、肉っ気が一つもないんですけどね(^^;
ウインナーにベーコン、ツナ缶をフル稼働させました!(笑)







{116339FA-3DD5-4163-A8C9-00337F07C7BA:01}
炊飯器で炊いたオムライス。いつもはレトルトのミートソース使ったりするんですけど、きょうはレトルトなかったので、ケチャップでつくりました。卵は半熟のスクランブルエッグをどーんと乗せただけ!

一つずつ包むオムライスがめんどくさいととき、あと、パーティーなんかのときはこっちのほうが簡単ですよ♪^^


参考にしたレシピはコチラです↓
COOKPAD炊飯器におまかせ!チキンライス


あ、もちろん今回は中の具材はチキンではなくベーコンですけどね(笑)


これがですね~今回ちょっと欲張って4合の米でつくったら、案の定米に芯が残るという大失敗ー!よーく見ると白い芯が残ってるの、見えます~?(´Д`;)


我が家の炊飯器は5合炊きです。炊き込みご飯系は3合までとなっていますけど、1合ぐらい多いのはいいんじゃね?(・∀・)と思ってやってみましたが、やっぱりダメでした。。。。


皆さん、炊飯器は説明書どおりの使い方をしましょうー!(笑)







肉っ気がないので、何か副菜はガッツリ系(でも材料は野菜のみ:笑)と思い、頭に浮かんだのはポテサラだったんですけど、ここでまたまた大失態!




マヨネーズがない!(*゚∀゚)=3
(ちなみにストックも1本もない!)




手抜きごはんにマヨちゃんがいないなんて致命的です(´□`。)



よって、急遽路線変更!マヨはなくなても生クリームはあったので、同じ材料でできそうなツナポテトグラタンにしました~!
{4AEAA708-23D0-4115-8310-7D7A75A6CC50:01}

むふふ♡お気づき?コレ、新しい器なんですぅ~!(≧▽≦)



実はこのプレート、以前ブロ友・ゆみこさんのブログで見てソッコー買ったんですけど、なかなか出番がなくてですね・・・・


でも、やっと使いましたよー♪ゆみこさーん!^^
{2A811CB2-60C2-4040-A535-6EB2573DF8DF:01}
こんな感じで魚焼きグリルに入るサイズなんです~♪^^ ピザプレートだからピザ焼くためのプレートみたいですけど、焼き物何でもイケそうです!(笑)

オークス レイエ グリルピザプレート LS1502 [leye][AUX]【メール便不可】
¥1,540
楽天

お値段も意外とリーズナボ~♪実はもう一つ買おうか迷いちぅ~^^




{FC5E261B-A188-4016-B760-4087DA81E578:01}
あとは、きゅうり、トマト、グリーンリーフに、お弁当用のつくりおき惣菜のにんじんマリネをまぜまぜしたサラダに~・・・・




{8F3EFB40-0BE3-4DFB-AEA0-3FCFE38077A4:01}
中途半端に余ってたキャベツ、だいこんの切れ端、玉ねぎ、にんじん、ウインナーのポトフ。

が、ここでも一つ失態が!(´Д`;)
チキンライスにコンソメを使ってしまって、ポトフに入れるコンソメがなかったという((((((ノ゚⊿゚)ノ


仕方ないので急遽鶏ガラスープを入れてみましたが、これはこれで・・・・アリかな?(笑)




今回、
マヨがない!
米に芯が残る!
コンソメがない!
という、材料が乏しいだけでなく調理中もこんな失敗続きでしたが、何とか晩ごはん間に合いましたー!

{4AA6AB2D-CF55-473A-AB61-BEB123974E4A:01}

でも、今回洗い物を考えると、ワンプレートにきれいに盛り付ける気力は残っておらず、このようにポトフ以外は4人分一気に大皿盛り~。
(グラタンの皿とか1個ずつ盛り付けると洗うのめんどくさい:笑)






{FA4429EC-6A90-4396-ACCE-F9E69797FFE3:01}
あとは各自自分でとれ!というブュッフェスタイルにしました(笑)
(あ、義父母だけはちゃんと盛り付けましたけどね)



私が盛り付けるか各自で盛り付けるかの違いなんですけど、もう細々盛り付けすらめんどくさい週末・・・・・



どんだけ~(σ・∀・)σ(古)







**************



おまけ。
【日曜日の晩ごはん】
{FE672807-86F6-4C5F-824F-0DC2E8AB4D62:01}
なんと!前日に残ったオムライスでドリアにしちゃいました!∵ゞ(≧ε≦● )プッ


やっぱり芯が残っていたせいか、いつもより若干残りましたね。しかも、4合も炊いてしまってるもんだから残る残る~(笑)



日曜日は買い物に行ったので、前日と違って材料は豊富♪ドリアの具材に、ちょっとたんぱく質補給しましたよ。


といっても、冷凍のむき海老足しただけですけど~( ´艸`)
{89642BD8-910C-446E-A5F5-8A77405E9A18:01}
適当にバターで材料炒めて、小麦粉も入れて炒めます。ふるって入れてないけど、なぜかダマにならない不思議・・・(ガサツあるある:笑)



{EFB0BC74-BF93-441A-B314-52A8EAAF7DDE:01}
生クリームと牛乳で、これまたテキトーにのばしてホワイトソースできた~!



オムライスの上からだーっとかけてとろけるチーズのせて焼けばドリア完成です~!
{9064B065-236E-40B5-A49B-BC1FC5B2494C:01}


日曜日は長女はバイトでいないので、私とダンナ、次女だけだったらこれにインスタントのスープでもあれば十分なんですけどね・・・・。





そうはいかない方たちが我が家には約2名!




その方たちは・・・・別メニューで。(´д`lll)

{E8B221A9-0AB4-47FC-8DB2-F62F511DF851:01}

冷凍うどんと惣菜のかき揚げですけど、2日連続でカタカナ文字のメニューよりはマシらしいです(-з-)


親切なお嫁様は自室まで出前してあげました(笑)



以上、土日の週末手抜きメシでしたー!


*****************



きょうはお仕事デーです。家にこもって仕事してます!きょうは一歩も外に出ません!(笑)


午後からも頑張るぞー!(*゚∀゚)=3




読者登録してね