昔の押し入れサイズのクローゼット、高さは天井まであるので結構入るんですけど、入っていたものはほとんど今は使わないものばかり…
何で捨てないんだろ…(´Д` )
私はその辺思い入れも何もないので、バッサリ捨てていきますよ!
文句あるなら常日頃からキレイにしとけや!ヾ(。`Д´。)ノ
もうこうでもしないとこの汚部屋は片付かないんです(´Д` )
自分でやると、きっと思い入れとかあって捨てられないんでしょう。だから今までこんなになるまで溜め込んでたんですよね(T_T)
でも、3時間かかって、まだこのクローゼットの半分しか終わってません。
ほかはまだこんな状態ですぅ~(´Д` )
2階の廊下はゴミだらけですぅ~(T_T)
あまりに汚いので写真加工しました(T_T)
今日1日では無理だな(笑)
今日はこの程度にして、また明日頑張ります!
つーーかーーれーーたーーー(´Д` )
コメント
コメント一覧 (8)
ブログ読みながら、反省。私も、同じような部屋でした。
断捨離頑張り、だいぶスッキリしたところです。
掃除しよう!
marienosetsuyak
u
が
しました
うちも今、断捨離しています!
つかれるけど、片づくとうれしいですよね~(^_^)
気持ちもすっきりします(^_^)
marienosetsuyak
u
が
しました
すみません(T_T)/~~~
爺と婆の部屋をみてるようでした。
(いや、もっとひどいけど)
私、B型で。
世間一般では、きれい好きと言われないけど。
そう、要らないものはスパッと捨てます。
捨てるの大好きです。
子供の部屋も私が掃除しちゃいます。
子供たち任せられないので。
次女ちゃんと同じく、「これ、大事やねん」の繰り返しでイライラしちゃうから。
「あれ、ないねん」
って言われたら、
「あっ、捨てたかも。捨てられたくなかったら、自分で片付けなさい」
って感じ。
片付けられる大人になれるんだろうか?って心配です。
marienosetsuyak
u
が
しました
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ残りも頑張ってくださーい!
marienosetsuyak
u
が
しました
キヨちゃんさんも断捨離中なんですね!
昨日は次女部屋だけでごみ袋4つ出ました(笑)
やっぱり半日では終わらず、今日もまた片づけです。
お互い頑張りましょう~♪^^
marienosetsuyak
u
が
しました
お~♪ぽーにょさんも断捨離中ですか!
暑いですが、お互い頑張りましょうね!(笑)
普通の断捨離だと、
片づくとスッキリして嬉しいですけど、
今回の場合場所が次女の部屋なので、
『何で私がやらなきゃならない?!』という思いが先に立ち、きれいになってもモヤモヤが晴れません・・・。
昨日だけでは終わらず、今日もやります!
頑張ります!
marienosetsuyak
u
が
しました
もちろん、うちのG&Bの部屋も物があふれ返っていますよ!
でもあそこは私の知ったこっちゃないです(笑)
2人ともいなくなったらソッコー業者に任せて全部持っていってもらいます!
そこ!そこなんですよ~片づけられない女になるんじゃないかと、私もそれが心配です。
そう思って今まで次女に自分でさせていたんですけど、高校入って余計に家にいる時間がなくなって、でも物だけは増えていって・・・の繰り返しでここまで来てしまいました。
一度私がてこ入れして、それを継続させるように作戦変更してみます(*´罒`*)
marienosetsuyak
u
が
しました
ごみ袋4袋出ました!(笑)
いや、笑い事じゃない!(・`ω´・)キリッ
今日も続き頑張ります~.(´Д`;)
marienosetsuyak
u
が
しました