皆さん、こんにちは~(^-^)/


今日は肩凝りがひどいのと足の爪の不調(これはまた後ほど記事に)で、お天気がいいのになんだかやる気が起きません・・・・。


よって仕事の集中力も途切れまくりです(´Д`;)


こんな日はスパっとやめたほうが効率いいんですけど、でも、明日もお天気よさそうなので、走るためにはやっぱり今日仕事進めておかないと・・・・。
日曜日は雨らしいし~。
(11月はランニングの時間を割くために全てのことを犠牲にしております!)


・・・・とか思うと、やっぱり今日は仕事しなきゃ~と思いイヤイヤ仕事してます(笑)


でも、全然進まなーーーーい!



どうしましょうヽ(;´ω`)ノ



******************


さて、昨日の我が家の晩ごはんでーす!


昨日は魚献立でした。今週は魚が多いんですよね~。月曜日はイワシの甘露煮だったし、水曜日はサバの塩焼きだったし・・・。


なぜ魚献立が多いかというと・・・それは・・・・



今週は魚が安かったからでーす!(°∀°)b 


だだそれだけ。それ以外の理由はありません!(笑)





【 木曜日の晩ごはん 】
{A5D852AB-65CE-4AF9-88E0-3EA40F84D6D2:01}
食事サーモンの味噌マヨチーズ焼き
食事れんこんとこんにゃくのきんぴら
食事小松菜のおひたし
食事ごはん&お味噌汁




{1BB247A8-AB04-410F-A649-1798D1E4DFAC:01}
サーモンがグラム100円以下だったので即ゲッチュ♡です^^
サーモンには塩コショウし、味噌、マヨネーズを適当にまぜてサーモンに塗り塗りし、上にとろけるチーズを乗せてオーブンで焼いてます!
一気に6人分できるので、オーブン料理はいいですね~♪

サーモンの下には玉ねぎが敷いてあります。あと、きのこなんかも一緒に焼くとおいしいです♪^^

今回使った味噌は合わせ味噌です。味噌を少し入れることで、チーズを使った洋風なオーブン料理ですが、白いごはんに合う和風なおかずになります~☆






{4F1329C8-2657-424B-A9CF-806F60A9884F:01}
れんこんとこんにゃくのきんぴら。ダンナさんの大好物(笑)
少しれんこんが安くなってきたので早速つくりました!今まで高かったもんなー(´Д`;)
お肉ではなく、お手軽なベーコンを入れてます♪^^
野菜のみより、こういうタンパク質系のものは絶対入れたほうがおいしいですよね~♪^^




{7A947B3A-9F9C-418E-B120-E9BDD9622684:01}
普通に小松菜のおひたし。本当はおろしあえにしようと思っていましたが、時間切れで大根おろしができませんでした。。。。

おひたしは手軽なのでめんつゆをよく使います!
おひたし自体は薄味にしても、かつおぶしを入れることで薄味に感じなくなるので、塩分控えめで物足りなさを感じている方はぜひお試しを~♪^^



以上、昨日の我が家の晩ごはんでした~(^-^)/



*********************



今日は長女が友達の家にお泊まりです。大学の近くに下宿している子たちと鍋パーティーらしい・・・。


ええね~楽しそうで~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




今日の晩ごはんは、1人減ったから、グラタンでもするかな~(笑)


何で1人減るとグラタンかというと・・・・


お皿を洗う数が減るからでーす♪( ̄▽+ ̄*)


あのお皿、食洗機に入らないから、全部私が手で洗わないといけないし(-з-)


そういうめんどくさいのは1人でも人数少ないときに限る!!(笑)


それに週末だからさ・・・・当然やる気もなくて┐( ̄ヘ ̄)┌





グラタンのときは、いつもは牛乳でホワイトソースからつくるのですが、今日はめんどくさいのでクイックグラタンの箱のヤツを使いまーす!(笑)


グラタンでラクするので、パンぐらいは焼きましょうかね~♪



それでは、午後からも頑張りましょう~!^^



読者登録してね