皆さん、おはようございまーす(^-^)/


今日は西から天気が下り坂ということで、お洗濯を朝7時前から干しました!いや~寒かったー!(笑)


昼前には乾いて取り込めるといいのですが^^


**************



さて、昨日の我が家の晩ごはんです!


{C1E12536-8883-4591-A4F8-11F6AE13F4F5:01}
食事はんぺんのチーズはさみフライ
食事大根と豚バラの煮物
食事切干大根とほうれん草のごまツナポン
食事ごはん&お味噌汁




ついにメインがはんぺんというひもじい食卓!(笑)
{92B70567-8A28-495A-A589-EC81CC6393C4:01}
ではなく、これ、以前ブロ友・きょうこさんがつくっていておいしそうだったのでまねっこしてみました~!(≧▽≦)


が!


はさむスライスチーズが3枚しか残ってなくてチーズの少ないフライになってしまいました~(T-T)
きょうこさんのはもっととろーりはみ出るぐらいのチーズだったのに~!(´Д`;)

はんぺんはお安いですし、生でも食べられるからさっと揚げ焼き程度でも調理可能なので、油も少なく済む!

と、いいことづくめの経済的なメインおかずです♪これはこれから激しくリピしそうな予感♡( ´艸`)

次回はもっとチーズ多めでリベンジしたいと思います!



{E17A724B-6C81-4D4E-A1D5-68D120EFA133:01}
メインがはんぺんと肉でも魚でもなかったので副菜①に肉を持ってきました。豚パラブロックと大根を圧力鍋で一気にがーっと!
濃口しょうゆのこの色が何とも白ごはんが進んじゃいます!(≧▽≦)



{AA2E6009-7F45-494F-ADAE-C2BEF1A2EA29:01}
副菜①が豚バラを使ったこってり系だったので、副菜②はポン酢を使った和え物でさっぱり~♪^^

切干大根をごしごし水洗いし(この時、切干同士をこすり合わせるようにゴシゴシ洗います!)、ゆでたほうれん草とツナ、カニカマと一緒にまぜまぜ。味付けは、ポン酢と、仕上げにごま油をたら~りです。あとあれば白ごまも♡少し冷蔵庫で置くと味がなじんでおいしいです^^

切干は戻さずに使います。そのほうがコリコリしておいしいです♪

切干を事前にゴシゴシ洗うことで後からのポン酢がしみこみやすくなるので、ここは遠慮なくゴシゴシ洗ってくださいねー!



以上、昨日の我が家の晩ごはんでした!^^




***********************


昨日、午後からはお仕事もなくてヒマだったので、あれこれストック食品をつくったり、家の中の片づけをしたりして過ごしました~(^-^)/


まず、つくったのものは・・・・・


自家製甘酒♡


そろそろそんな季節ですよね~^^


こちらは米麹とごはん、水だけでつくるノンアルコールの甘酒です。炊飯器で放置プレイ10時間ぐらい?(そんなにかからないかも?)でできます。

{EA7539CF-CE28-415E-A5CF-7A91E4BC14D9:01}
朝7時につくり始めて、夕方にはいい香りがしてきたので、これででき上がりと見て(この辺適当です:笑)、仕上げにブレンダーでなめらかにしました^^


材料は米麹300グラムと米1.5合とあとは水だけです。それでこれだけの量の甘酒の素ができます!これをお湯で割ったりして飲みますから、甘酒の量としてはさらに倍!倍ー!(*゚∀゚)=3

{CFD55D90-D523-4445-A113-754BB7E243DE:01}
甘酒は『飲む美容液』とも、『飲む点滴』とも言われている女子にはうれしい飲み物。私のオススメは豆乳割りです。飲む美容液&イソフラボン満載の豆乳で女子力アップ間違いなし~!(≧▽≦)

最近ブームになってきたのか市販のものも多く出回っていますが、お値段が結構いいんですよね~(´Д`;)
特に無添加のものとか材料にこだわると余計に。

でも、これだったら米麹1袋300円ちょっとで無添加・無加糖な甘酒の素がこんなにもできますから、絶対つくったほうがオトクですよ!(°∀°)b

ちなみに、これ1個は明日実家の母にお届け予定。最近父の介護疲れなのか?どんどんやせていく母に、このまりえ特製『飲む点滴』を届けたいと思いまーす!(笑)



あとはいつもの自家製フルグラをつくったり・・・(ずっと切らしていたので次女から文句が・・)
{9B26574B-C6A9-49D8-8E89-B97B226B06D7:01}




あと、フルグラをつくるときに卵白を使うのですが、卵白を使えば卵黄が残るということで、1個だけ余った卵黄を使ってカスタードクリームもつくっておきました!
{A72D0071-D9FD-45CC-953A-A8D76EE3E24C:01}
卵黄1個だけ残しておいても納豆に入れてぺろっと食べちゃうのがオチ( ̄∀ ̄)
でも、こうやってカスタードにすると、卵黄も何となく商品価値上がりますよね?(納豆に入れられるより:笑)

これはまたパンをつくるときにでも使いたいと思います!^^


・・・・と、まぁ、片づけをしつつ、昨日午後は同時進行で甘酒&フルグラ&カスタードづくりをしていました!(笑)


こんなことをしていたら、あっと言う間に午後5時でした~!ヽ(;´ω`)ノ



1日ってあっと言う間よね~(*´Д`)=з



***********************




そして今日も予定いっぱいで忙しいのです!!(*゚∀゚)=3



とりあえず今からは仕事します!1時間ぐらい!(笑)



では、皆様もよい一日を~(^-^)/~~



読者登録してね