皆さん、こんにちは~(・ω・)/




突然ですが、今日は次女のお誕生日なんです~^^


といっても今日は平日ですし、本人はテスト前で塾にラストまで残るため、帰りは午後11時。なので、今日はこれといってお祝いはしません。


っていうか、最近、家族の誕生日は外食と決めているので、家で豪華な夕食とか用意しませんの♡(私が疲れるだけだし:笑)




そのかわりといってはナンですが、お弁当のふりかけをコレにしてみましたー!




{6E598E7D-7155-4839-BEAB-590618389253:01}
お祝いだからね~お弁当もお赤飯!∵ゞ(≧ε≦● )プッ 




これ、ちょっと前に紹介した、あの季節限定の栗ごはん味の姉妹品ですよ~^^
{9B5F2195-5540-4E10-AEE6-56315ED48A02:01}
このお赤飯タイプはふりかけではなく、ちゃんとごはんにまぜ込むないとお赤飯にならないみたいです。ただかけるだけじゃダメなのね(笑)




でも、ふりかけはお赤飯ですが、お誕生日だからといって特別おかずが豪華なわけでもないので(いつもの晩ごはんの残り+1~2品だし・・・)




ちょっとサプライズで、キャラ弁に挑戦してみましたー!!(≧▽≦)
(最近キャラづいている私・・・・)




それがコチラ。




はい、どーん!!


{95EEE9A8-466A-4D90-8C4F-F5869DB9DA68:01}
(せっかくのお赤飯が海苔にすっかり包まれて見えません・・・)


先日のアンパンマン同様、ここまで有名キャラなら、ちょっとぐらいクオリティー低くてもわかるだろう・・・・



くまモンです!!(・`ω´・)キリッ
(わかってもらえました?)




いや~つくってみてホント思ったけど、キャラ弁毎日つくっているママさん、マジ尊敬しますー!!(・´д`・)


だって、こんなくまモンぐらい単純な形のものでも、私、ごはんの部分だけで30分かかりましたよ~!(;´Д`)ノ



パーツは、チーズと海苔、ほっぺの赤いところはカニカマです♪



いや~この細かい作業が朝から肩凝ったわ~!(笑)






そして、くまモンつくってみての注意点ですが・・・・



『耳は小さ目で』(σ・∀・)σ


そのほうがくまモンっぽいです(笑)私のは明らかにデカすぎ~!



でも、時間なかったので作り直しはできず(´Д`;)



さて、反応はいかに!!
(次女は今日のお弁当がくまモンって知りません・・・)




image
ちなみに、さっき『ふりかけではなくごはんにまぜ込む!』と言ってたおむすび山・お赤飯味ですが、ダンナさん弁当のほうには時間なくて上にかけただけです。んもう~くまモンに時間かかっちゃってダンナ弁当どころではなかった!(笑)




多分もうキャラ弁はつくらないと思いまぁ~す:*:・( ̄∀ ̄)・:*:






***********************



しっかし、私、最近アンパンマンといい、ちょっと前の子ブタちゃんのパンといい、なんでこんなにキャラづいているのかしら?





小さい子がいるわけでもないのに、小さな子が喜ぶようなものばっかりつくって・・・・(・´д`・)





はっ!Σ(゚д゚;)



もしかして・・・・これは私に・・・・




こんにちは赤ちゃん?!(  ゚ ▽ ゚ ;)







・・・んなわけねーべ!┐( ̄ヘ ̄)┌
(年からいってこんにちはお孫ちゃんだっつーの!笑)





きっと疲れてるのね。
何かかわいいもので癒しを求めているのよ。。。。




千葉の夢の国にでも行こうかしら~~?( ̄∀ ̄)





さて。




アホなこと言ってないで、午後からも頑張りましょう~!(笑)