皆さん、こんにちは~(^-^)/
朝の記事には早速のコメントやたくさんの『いいね』をどうもありがとうございました~!
最近涙腺が緩いので(歳か?)、もう皆さんのコメント読んだだけでウルウルですぅ~(ノω・、)
こんなブログですが、それでも更新を待っていてくれる人がいるってやっぱりなんか嬉しいです♡
また今日から再開しますので、よろしくお願いしま~す♪(*^▽^*)
*******************
さて、
先週の土曜日に、娘たちのバースデーケーキを焼くって言ってたの覚えてます~?
(超遠い昔の話だ・・・)
それ、できたのをアップし損ねていたので、今さらですが・・・載せまーす♪(*´∀`)
我が家の娘たちは3日違いの誕生日なので、ケーキは一つでいつも一緒にお祝いします。節約のために、バースデーケーキは家で手づくり。小さいころから、ケーキ屋さんのケーキは買ったことがありません(笑)
今年のケーキは(というか今年も)こんな感じです^^

フルーツ盛り盛りですが、よーく見ると(見なくても)フルーツはイチゴ、オレンジ、キウイの3種類のみ(笑)
それでも、この3色を押さえておけば何となくハデな感じのケーキになるのではないでしょうかねぇ~?( ̄▽+ ̄*)
フルーツの種類がショボいので、上にはゼリーを刷毛で塗り塗りしてツヤツヤにしましたよ♪
・・・・・と、まぁ、ここまでつくってみたものの、当日娘たちが帰宅したのは、長女はバイトで21時、次女はテスト前の塾で23時とメチャ遅い~~(´Д`;)
夜中にケーキもナンだしね・・・・と今日は諦めかと思ったけど、一番遅く帰ってきた次女が『私は食べる!』と。
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ
こんな時間に・・・。さすが・・・・若い!(笑)
ということで、夜11時半過ぎに『ハッピバ~スデ~♪』(´Д`;)

私、スポンジはうまく焼けない人なので、いつもシフォンケーキでデコレーションケーキはつくります!我が家はシフォンの型が大きめなので、普通のレシピでこの型を使うと、高さの出ない、デコレーションにはいい感じのシフォンが焼き上がります(笑)
シフォンのほうが口当たりも軽くてふわふわに焼けるし、それに何といってもバターを使わないので経済的♡( ´艸`)
生クリームのお砂糖も控えめにしてあるので、我が家のケーキはあっさりケーキです♪^^
*******************
で、このケーキにかかった材料費ですが、
生クリーム 182円(91円×2)
イチゴ 483円
オレンジ 125円
キウイ 98円
ろうそく 100円
合計 988円
(税抜き)
シフォンのほうで使った材料(卵4個、サラダ油、砂糖、小麦粉、牛乳等々)は家にあったものなので材料費に入れていません。。。。
お店でホールケーキを買ったら小さいのでも3,000円ぐらいはしますから、1000円ぐらいでバースデーケーキが家でつくれるんだったらとっても安上がりですよね~^^
まぁ、フルーツはショボいですが(笑)、そのかわり台は大きいのでおかわりはし放題ですし~( ´艸`)
子供たちが小さいころは、これに好きなメニューで晩ごはんでもすればそれで済んだのですが、中学生ぐらいからは食べる量も多くなってきたので、手巻き寿司とかやっても材料費が結構かかって、おうちバースデーでも最近は全然節約になりません。しかも私の手間もかかるし!(笑)
ということで、最近ではケーキは家でつくって節約、晩ごはんは外食するというパターンに落ちついています。
ですが、今年はまだ食べに行ってません。この3連休、家族の予定がバラバラで、集まらなかったー!(笑)
なので、ディナーは今週末にでも行こうと思っています!!
娘たちのリクエストはズバリ『肉!!』
なんか日ごろ肉食べさせてないみたいじゃーん(´Д`;)
(確かにふだんは鶏肉と豚肉オンリーだけど・・・)
まぁ、我が家はあまり外食をしないので、年に一度のお楽しみ、週末はおいしいお肉を食べたいと思いま~す♪^^

コメント
コメント一覧 (14)
プロの仕事にしか見えない!!美味しそー♡
こんなBDケーキ作ってくれるママさん、
素敵すぎるー!!
なんか、自分の主婦力の低さを改めて痛感しました。。。
絶対できる気がしない。
marienosetsuyak
u
が
しました
きっと溜まった家事と仕事に追われてるのよね?と
思ってはいたけど。。。。
娘チャンたち、お誕生日おめでとう♪
素敵なママが作ってくれる愛情いっぱいのケーキ、
いつまでも良い思い出として残るだろうね!
お肉のお店はもう予約したかしら?
リクルートポイントをお食事券に替えて
ホットペッパーで予約したとみた( ̄ー ̄)
私は母ちゃんの入院費とかも自分のリクルートカードで
払ってポイント稼いでるよ。
もちろん決済した横で母ちゃんに現金はもらってるけど(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
元気です!の更新に安心しました。
毎日楽しみにしてますから…
お誕生日ケーキおいしそう。
この頃20センチ以上のフルーツケーキは3000円では買えませんよ。
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました
しばらく更新なかったので、まりえさん風邪でもひいてしまったかと心配してました~ 笑。
わたしは晩婚で40代でいま2歳の娘がいるんですが、毎晩娘を寝かしつけてる間にまりえさんのブログをのぞくのが習慣になってます。
わたしも節約に自分でパン焼いたり色々トライしてるので、まりえさんの生活スタイルはとても参考になります!
これからも応援してますので~♬
marienosetsuyak
u
が
しました
適度に吐き出して頑張りすぎないでね。
手作りケーキなんて最高だよ!お金を出せばいつでもどこでも買えるケーキより、手作りしたケーキを毎年きちんと作るママのほうが素敵だもの。愛情あるからこそだね。
私は作りたいなあ~と思いながら一年おきくらいしかできない(笑)
来月の自分の誕生日、作ろうかしら?(笑)切ないなあ。
marienosetsuyak
u
が
しました
こんな下手なデコレーションケーキ、絶対プロではありませんってー!
フルーツでごまかしてるだけですよ♪(笑)
シフォンケーキのほうが比較的簡単だと思いますよ♪
まずは100均の使い捨ての型で・・・レッツトラ~イ(σ・∀・)σ
marienosetsuyak
u
が
しました
スイカねーさん、コメントのお返事もまだでごめんね~(´Д`;)
ちょっといろいろ考えるところがありまして・・・(笑)
リクルートポイント、この前のまつげパーマで使っちゃってないのよ~(・´д`・)
なので、今回は全部自腹よ自腹!(笑)
最近はデカイ病院だとカードOKだもんね。入院費は大きいわー!
ウチの実家父のデイサービスもカード払いできるといいのに(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
わ~んo(;△;)o
ご心配おかけしました~!病気じゃないですー!(笑)
また再開しますので、よろしくお願いします♪
ケーキ、ホールで買ったことないので相場がわからないのですが、そうか・・・今は3000円じゃ買えないのか(笑)
うちの家族、ケーキはまずくなければいいみたいなので、私の手づくりでも何も文句言いません。ありがたいです^^
marienosetsuyak
u
が
しました
スポンジ、難しいよね~。
私はどっしりと固めのスポンジになっちゃうので、バターも最近高いし、全然つくらなーい(笑)
シフォンは滅多に失敗しないので、多分いいと思うけど。
クックパッドにレシピいっぱい載ってるよ~(って丸投げ)
型は100均にも使い捨てが売ってるから、まずはそれでトライ?!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
わ~ご心配おかけしました~(;_;)
元気です♪風邪は先月引いたのでももう引きません!(笑)
寝かしつけの時間に私のブログを見ていただいているんですね~。
私のブログがCava Bienさんの生活の一部になってるなんて・・・感激♡
これからもよろしくお願いしまーす^^
marienosetsuyak
u
が
しました
心配してくれてありがとう~(;_;)
ストレスたまるというか、急にたまったというか。
またアメ限に書くけどね~。。。
でも、時間がたつと薄れるっつーもので!(笑)
こうやってブログ書くのもやっぱり気がそっちに向いていいもんだよね♪
ケーキ、うちは味にはそんなにうるさくないので、まずくなければいいぐらいだから、こうやって私のつくったのでも文句言わずに食べてくれるのかも?(笑)
これで済むなら安いもんだわ~(*゚∀゚)=3
marienosetsuyak
u
が
しました
娘さん達ほんと羨ましいです(*≧∀≦*)
娘さん達、来年のバースデーケーキもきっと楽しみににしてるんでしょうね(*^^*)
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます~(*´∀`)
でも、毎年つくってるってことは、毎年ビンボーってことですよっ!(笑)
もう大きくなったので、バースデーケーキなんて要らない年頃だと思うんですけどね~(^^;
marienosetsuyak
u
が
しました