皆さん、おはようございま~す(・∀・)ノ


今日もいいお天気ですね~♪でも、お天気がいいと、その分朝が冷え込みますよね~(´Д`;)


なので、なかなかお布団から出られずに、最近二度寝のパターンが多くなりました(゚∀゚*)


今日も起きてから20分でお弁当つくってギリセーフ!(*゚∀゚)=3


まぁ、これも我が家のお弁当がいつも残り物弁当なのでできるワザですが(笑)


朝からお弁当用に揚げ物とかしておかずつくっている方は、もっと早く起きてちゃんとつくってるんだろうな~(*´∀`)


まぁ、私にはお弁当に時間かけるのは無理ですけどね!(^^;




****************


さて、昨日の我が家の晩ごはんでーす♪^^


{BC7F6F4B-3A86-4620-8EB5-82574051E25E:01}
食事イカ大根
食事カニ玉
食事白菜とりんごのサラダ
食事ごはん&お味噌汁




{4EEF9E6A-D877-4E31-A82F-1B34043892C1:01}
朝のうちにつくっておいたイカ大根。ものすっごい色悪いですが、味は超おいしいです(笑)
圧力鍋でつくったので、イカも箸で切れるほどやわらかく仕上がってまーす♪^^




{38E34469-A36F-4FC7-86DA-022B4CD8E8FB:01}
市販のカニ玉の素を使ったカニ玉です!カニは入っているのか?って感じですけど( ´艸`)
1袋で卵3個使用、2~3人分です。小さめのフライパンでつくると厚みも出るので豪華に見えます!(笑)

いろんなメーカーから出ていますが、私はこの味の素の『ふんわりかに玉の素』がお気に入りです♡^^
味の素 ふんわりかに玉の素 2-3人前
¥203
楽天




{E5EA5660-E5E5-4CBE-859D-E91C167E2B9F:01}
お野菜が少し安くなってきましたよね~^^
白菜もお安くなってきたので、土曜日に鍋に使った残りをサラダにしました!
きゅうりの薄切りと白菜はあらかじめ塩揉みしてしんなりさせてからぎゅっと絞って、ツナ、りんご、レーズンと一緒にオリーブオイル、マヨネーズ、レモン汁等々で和えます!

仕上げにお好みでブラックペッパーをかけるとさらにGOODです♪^^

参考にしたレシピはコチラ↓
COOKPAD白菜・りんご・ツナサラダ

私、おかずにフルーツが入るのはあまり好きではないんですけど、レーズンとりんごまでならギリOKです!酢豚にパイナップルはNGですけど(笑)



以上、昨日の晩ごはんでした~(^-^)/




*******************



昨日、『やらかしてしまった』といっていた件ですが・・・・・


大げさにしてしまって申しわけありません!去年の骨折ほど大したことではないんですけど~~(;´Д`)ノ




実はですね、昨日、朝起きたら、左腕が・・・・・




上がらないんですよ~Y(>_<、)Y



ひじから下、手を上に持ち上げようとするだけでも肩~二の腕にかけて激痛が走ってしまって・・・・。


もちろん、バンザイなんて絶対無理で・・・。




自分の体ながら、

ナニコレ!?え?どうしたの?(  ゚ ▽ ゚ ;)


ですよ(T-T)





とりあえずいつもお世話になっている先生のところに行って診てもらいましたが、肩周りの筋肉がこわばっていて、それで何かの拍子に無理がかかって筋が炎症起こしているみたいだとのこと。。。。


昨日は炎症を起こしている部位は触れなかったので、周りの筋肉をほぐしてもらって帰ってきましたが、その後午後からも激痛で(もみ返しっぽいヤツ?)、何もやる気が起きず、仕事残っていたんだけどパソコンに向かうことすらできずにそのまま横になったまま、気がつけば午後5時ーー!ヽ((◎д◎ ))ゝ



もうね、ほんとうに息をするのも痛いってまさにコレ(σ・∀・)σ




まだ朝のうちは動いた左腕が、夕方はもうほんとうにカバンを持つのも持てないぐらいの激痛でした(T-T)


それでもごはんはつくらないといけない同居嫁・・・。午前中に煮物だけつくっておいてほんとうによかった~(´Д`;)



服の脱ぎ着も一人ではままならない昨日でしたが(笑)今日は昨日よりも痛みは引いてきて、こうやって何とかパソコンに向かえるようになりました!!


コメントのお返事、遅れててごめんなさい(´・ω・`)



でも、一体何なんでしょうねーコレ!!
(え?これがウワサの五十肩?(  ゚ ▽ ゚ ;)イヤン♡




先生からは『パソコン作業長くやりすぎです!』って言われましたけど、しようがないじゃん~仕事なんだから(-з-)



どーーーーーしても日曜日までには治ってほしいので、今日もこれから先生のところに行ってきます!!






パソコン作業されている方、1時間に1回は休憩もかねて肩のストレッチ、したほうがいいですよ!寒くなると急にこういう人増えるんだそうです!(笑)



では、今日も一日頑張りましょう~♪^^

読者登録してね