皆さん、おはようございまーす(^-^)/




今日もお仕事お休みです♡



これでかれこれ1週間以上仕事ナシ状態ですが、大丈夫か?私(・∀・)



でも、6月は毎年仕事忙しい予定なので、こういうヒマなときにのんびりしておかないと。今のうちにやることやっておきましょう♪^^



今日は塾パンのストックを焼いて、あとはため込んでいる事務処理や調べ物を片づけましょうかね~(^ε^)♪



*******************************




さて、今月は食費オーバー厳禁月間(いつもですけど)なので、買ってきた食材を無駄なく使うために献立を決めましたー!!



以下、今週の献立予定です♪^^



(日)アジアン鶏飯、カツオのたたき、ポテトサラダ

image
昨日のブログのこれです^^


(月) イワシのオーブン焼き、ひじきとがんもの煮物、切干大根と小松菜のごまツナぽん

(火) ギョウザ、もやしのナムル、きんぴらごぼう

(水) 豚ロースの赤ワインソテー、かぼちゃの照り焼き、野菜サラダ

(木) ナスと鶏肉の香味南蛮、厚揚げの煮物、コールスロー

(金) 塩焼きそばプレート、豚汁


基本、これにごはんと味噌汁です!^^



献立が決めてあるとほんとうに夕方ラクなんですよね~♪^^


それに買ってきた材料をレシートを見ながら献立作成しているので、その週のうちに食材がほとんど使えてムダがありません!!


献立をつくるときはちょっと時間かかりますが、でもやってあると1週間気が楽なので、忙しいママこそぜひ献立作成をオススメします!!



もちろん、この献立を丸パクリも大歓迎ですよ~♪o(^▽^)o



この献立で6人分で1週間8,000円弱でできますからね!
今週の食材まとめ買いを参照♡



これより少ない人数のご家庭だったら
もっと少ない金額で1週間晩ごはん食べられるハズです!!



ぜひお試しを~♪^^




*************************



【 昨日の晩ごはん 】
{21872714-7131-489D-A930-BC7968297FF7}
食事イワシのオーブン焼き
食事ひじきとがんもの煮物
食事切干大根と小松菜のツナマヨぽん
食事ごはん&お味噌汁





{8B40C959-82B8-449B-9EF8-761F50C148A5}
丸々太ったイワシが4尾入って298円!が半額だったので、迷わず3パック購入~♪(笑)

頭とはらわたはとってあったので、手開きで開いて小骨をとり、チーズと一緒にくるくる~と巻いて、バッター液+パン粉をつけて上からオリーブオイルをかけてオーブンで焼きました!!


ほんとうはトマトソースで食べたかったのですが、時間切れでトマトソースがつくれず、普通にソースで食べましたが、おいしかったです~( ´艸`)


ちょっと衣の色づきが微妙でしたが、オーブン焼きは一度に大量の魚が焼けるので、大人数にはオススメの調理法です!(笑)





{2A0945AD-82A2-4677-B6F9-0D696C06AA2F}
ひじきとがんもの煮物。以前ひじきをつくったときに大量に余ったので、後で炊き込みご飯にでもするか~と冷凍しておきました。それを解凍して、がんもと合わせて炊きました。

まぁこれもリメイクっちゃーリメイクかな?^^

時短で一品できて助かりました!





{66EDC1EE-282B-41F2-9C3A-B4CB5C1A5418}
切干大根のいつものヤツ(笑)
いつもはほうれん草ですが、今回は小松菜で。ツナ、カニカマ、ごまを入れて、ポン酢とごま油であえてます。隠し味で少しマヨネーズも入れました^^



以上、昨日の晩ごはんでした!^^




*************************




さっき雨がパラっと来たけど、また上がったみたいで明るくなってきました。



せっかく洗濯物入れたのに・・・・・




もーどっちかはっきりしてくれ!(  ̄っ ̄)




ま、今日は一日家にいる予定なので、外見ながら洗濯物出したり入れたりしてます!(笑)




それでは、今日もよい一日を~(^-^)/


読者登録してね