皆さん、こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ


本日3回目の更新です(^^)

1回目の記事→今週の献立予定&昨日の晩ごはん
2回目の記事→ドットマネーをWAONに交換!




****************



今日は一日家におりました~♪


で、今日焼いたパンでーすo(^▽^)o


今日は2種類のパンを焼きました!生地は同じです(笑)

{D4C02CCA-8BA4-4BAE-BAFF-F5E0C7A0AE56}



こちらはベーコンロール。
{2058EF9E-2CD0-4D30-A4EC-D4A12FED3FFF}
ベーコンとコーンをマヨネーズを塗った生地でぐるぐる~♪輪切りにして上にとろけるチーズを乗せて焼きました^^




こっちはポテサラパン。日曜日に作ったポテサラが余ったので(笑)
{3E71C6E8-73E0-4E93-849D-09A7C9628735}
残ったポテサラ、いつもパンの具にするときはキュウリは抜いて入れるんだけど、今日はうっかり忘れてそのままいれてしまった(^_^;)

薄切りだし、まっいっか~♪


形のいいヤツは冷凍して、次女の塾パンに( ´艸`)
{5E6545C0-C70C-4893-ABBC-F4B36B268087}
キュウリも冷凍されるけど…えーかしら?( ̄▽ ̄)







あ、この塾パン、食べるときはどーやって食べるんですかとたまにコメントで質問いただくのですが…



答えは自然解凍です!(°∀°)b 




朝、凍ったまま学校に持っていくと、お昼にはもうすっかり解凍されてるそーなので、塾に行く夜なら全然解凍されてOKですよ(^^)





あと、今日は、切らしていたフルグラもつくりましたー!

{F72F8EC2-3CBB-4F77-B68A-67006117CB6D}


フルグラといっても、入っているフルーツは買ったものよりは種類少ないですが、そこは手づくりのよさということで(笑)

家で作るほうが断然コスト安いですからね~☆売ってるフルグラ、高いんだもーん(  ̄っ ̄)

{CE373349-674B-498C-8010-F0F09036FE5C}



一度手作りしてしまうと、もう市販品は高くて買う気がしませーん!(笑)
{FA6F8BAC-D1E4-4536-BB1E-7EF46EB40DFC}
このフルグラの甘さは黒糖とはちみつで出しています!


いつも参考にしているレシピはコチラです^^
COOKPADザクザク!簡単手づくりフルーツグラノーラ



ずっと切らしていたので朝のヨーグルトが寂しかったけど、これで明日からは具だくさんヨーグルトだー!!(笑)






*******************



さて、





ダンナさんが帰ってきたので、これからギョウザ焼きます・・・・



でも、娘たちがまだなので、また第3弾、第4弾とこれから焼きますけどね(´ε`;)



晩御飯のおかず、いつもは帰ってきた人がいるたびに、その都度レンチンで温めて出してますけど、



やっぱりギョウザだけは焼きたてパリパリがおいしいのでレンチンではなくフライパンで焼き立てを出してます!!^^






では、今日はこれにて('-^*)/
(多分もう本日の更新はありません:笑)




読者登録してね