皆さん、こんにちは~(^-^)/
午後も早々に本日2回目の更新です♡^^
1回目の記事→食材まとめ買い(6月第5週目)&6月食費大赤字の言い訳
いや~相変わらず仕事の資料待ちなんですけどね・・・・メールが全然来ない!(笑)
さっき『もうちょっと遅れます』メールが来たんだけど、それっきり音沙汰ナシ♪
株主総会・・・・荒れてるのかしらーん?( ̄▽+ ̄*)
ということで、時間があるのでもう一つ更新!(笑)
午後も早々に本日2回目の更新です♡^^
1回目の記事→食材まとめ買い(6月第5週目)&6月食費大赤字の言い訳
いや~相変わらず仕事の資料待ちなんですけどね・・・・メールが全然来ない!(笑)
さっき『もうちょっと遅れます』メールが来たんだけど、それっきり音沙汰ナシ♪
株主総会・・・・荒れてるのかしらーん?( ̄▽+ ̄*)
ということで、時間があるのでもう一つ更新!(笑)
******************
今日は全国的に梅雨空ですかねー?
この辺も雨は上がったのですが、今日は曇り空でなんとなくジメジメしてます。
そんなジメジメしたこの時期、私が気になるのは家の中のニオイ~(´Д`;)
特に我が家のリビングのソファは皮製ではなくファブリックなので、しかも年季入ってきてますので(笑)、梅雨時になるとなんとなーくニオイが気になります・・・
夜、寝る前には、ソファのクッション類を整えて、テレビとDVDのリモコンを定位置に戻すのが私の日課でして(笑)、そのときにこの梅雨時は必ず消臭スプレーをソファにシュッシュしていたのですが・・・
どうも最近あまり効果がないような?(・∀・)
(ソファが年々古くなってくるからか?)
ちなみに、今まで使っていたのはファブリーズとハイジアでした。
リビングダイニングなので両方とも香りが残らないタイプを使っていました・・・・
が!
ここに来て、もっといいのを発見しました~(^ε^)♪
『皮脂酸化ブロック』技術を採用の新しくなったリセッシュ除菌EX!!
使った感じ、今までのものより効果があるような気がします!(あくまで個人的な感想ですが)
こう言ってはナンですが、ニオイのするところって大体ダンナさんが座るところなんですよね~(^^;
(家の中で一番ソファに座っている時間が長い人です・・・・)
加齢臭だとかそういうのはふだんは感じないのですが、やっぱりずーーーっと座っているところって汗とか皮脂とかしみ込んでいるんでしょうか??( ̄∀ ̄)
こちらの商品も香りが残らないタイプですが、スプレーしたときだけほのかな香りがしますが、それもイヤなニオイではなくすぐに消えますので、リビングダイニングでも全然OKです♪^^
- 【花王】リセッシュ 除菌EX 香りが残らない本体 370ml【消臭・除菌】【リセッシュ】
- ¥410
- 楽天
ニオイでお困りの方、コレ、オススメです^^
***********************
あと、こちらも以前もブログで紹介しましたが、空間の香りには私は茶香炉を使っています!!
アロマキャンドルとかの甘い香りはどうもニガテでして・・・・(笑)
それに我が家はアロマキャンドルが似合うような洋風なおうちでもないので、思いっきり『和』の家にはお茶の香りがしっくりくるんですよ(^^;
緑茶って消臭効果が高いので、ニオイを消す&緑茶の香りのW効果で、ただ単に香りでごまかすのではないところが茶香炉のいいところです♪
今日もお昼ごはんはこんなん食べちゃったんですけど・・・・
なんか今日は寒くて温かいのが食べたかったのです~(^^;
もうリビング中ラーメンニオイがプンプンでしたが、でもこの後すぐに茶香炉を焚くと、あっという間に部屋中がお茶のいい香りに包まれました~^^
我が家では、ホットプレートでお好み焼きとかをやったときも、まずカーテンに消臭スプレーをして、その後にこの茶香炉を焚いておくと、翌朝は全くニオイがしませんよ^^
ジメジメしたときは、お客様が来る玄関でも焚くときがあります。
日本茶の香りが嫌いな日本人っていませんよね(*´∀`)
茶香炉はネットでも1,000円台でもたくさん出ていますし、今はかわいい雜貨屋さんなんかにもたくさん種類出ていますよ。
- 京織部 茶香炉
- ¥1,728
- 楽天
私のはとれませんが、↑このようにお茶を乗せるお皿が取り外し可能なのがオススメです^^
消臭スプレーと茶香炉で梅雨時の不快なニオイを撃退しましょう~♪(笑)
(茶香炉は中に火のついたキャンドルを入れていますので、小さいお子さんがいらっしゃるおうちでは取り扱いには十分注意してくださいね)
*******************
おまけ。
コメント
コメント一覧 (6)
いつも楽しく拝見しています。
うちも同じくソファーが匂います。
しかもまだ買って半年なのに。
主人もそんなに臭わないと思うんですが、やはり定位置が臭います。
私は嫌みで主人の場所だけバスタオルをかけてます。笑
オススメのスプレーも使ってみます。
いい情報ありがとうございました(*´∀`*)
marienosetsuyak
u
がしました
ちょこと申しますm(_ _)m
いつもブログ拝見しています☆
ソファーの匂い気になっていたので教えてもらったスプレー試しいみたいと思いました( ̄^ ̄)ゞ
シュッシュ~してみます!!
marienosetsuyak
u
がしました
うちも、じー&ばー と同居の嫁です。我が家はじーばー臭のようなものが…しかし、茶香炉なら嫌みなく使えそうですね~良いアイデアいただきました!
marienosetsuyak
u
がしました
初めましてー!
コメントありがとうございます^^
やっぱりころまるさんのお宅もニオイの原因は・・・(笑)
私の使った感想ではこれはよく効くと思います。
最近は消臭スプレーもいろいろあって全部試してみたくなりますよね~(^^;
marienosetsuyak
u
がしました
初めましてー!
コメントありがとうございます^^
ちょこさんのところもソファのニオイ、気になりますか?!(^^;
一度これ、試してみてください。私が使った中では結構効果あるほうでしたので。。。。
梅雨時はどうしてもニオイに敏感になっちゃいますよね~(^^;
marienosetsuyak
u
がしました
初めましてー!
いつもお読みいただきありがとうございます^^
くぅくぅさんも同居嫁さんなんですね~。
わかりますー!G&B独特のニオイですよねっ(笑)
実は我が家もやんわりとその対策で茶香炉使っているというフシもあるんですよ(^^;
お茶ならお年寄りにもすんなり受け入れてもらえますしね!
同居嫁の方には茶香炉、ぜひぜひオススメしまーす(^-^)/~~
marienosetsuyak
u
がしました