皆さん、こんにちは~~(^-^)/
今日もあづーーーーいですねぇ~(*´Д`)=з
今日は土曜日ですが、ダンナさんは普通に仕事、長女は部活、次女は模試と、それぞれみんな散っていきました~(^-^)/~~
一人土曜日うれしい~~♡^^
・・・・って言っても、今日は家で仕事してますけどね!!(笑)
特にこれといって予定もなかったので、週末もゆるーく仕事入れちゃいました(≧▽≦)
今日はみんながいないので仕事して、明日オフにしようかな~と考えてます♪^^
**********************
ということで、今週のお弁当まとめです☆^^
月曜日から本日まで、6日分どうぞ^^
【 月曜日のお弁当 】
【 火曜日のお弁当 】
【 水曜日のお弁当 】
【 木曜日のお弁当 】
【 金曜日のお弁当 】
【 土曜日のお弁当 】

今週は土曜日まであって長かった~(*´Д`)=з
なんかもう説明するまでもなく、今週は毎日晩ごはんスライド弁当でした~(笑)
*********************
私のお弁当は、お弁当用に朝つくるものといったら、卵焼きとウインナーを焼くぐらいで済むもので、あとは晩ごはんの残り物を入れたりとか、常備菜を詰めたりとか、そんなものです。
お弁当用のおかずも滅多に買いませんし、冷凍食品も1週間に1種類買うか買わないかぐらいです。
冷凍食品、大体1袋に6個、少ないと5個とか4個しか入っていないので、我が家は長女も入れると毎日3個のお弁当なので、そんなの1袋なんてあっという間になくなります!
冷凍食品は手軽ですが、やっぱり割高ですしね~(-з-)
かといって、朝からお弁当のためだけに揚げ物をするという概念は私にはありませんので(笑)、コロッケなんかの冷食は常備してはいますけどねー(^^;
なので、私のつくるお弁当は、晩ごはんからのスライドおかず+朝つくる1~2品で、あとはどう彩りよく詰めるかで勝負しています!(笑)
ふだんのお料理は『お金かけずに手間かけろ』をモットーにしておりますが、毎日のお弁当にはお金も手間もかけたくありませーん!(・`ω´・)キリッ
お弁当にお金かかったら、手づくり弁当の意味が半減すると思います!(バッサリ:笑)
以上、今週のお弁当まとめでした!^^
*************************
昨日は暑かったので、またまたアイスクリームをつくりましたー!!
もう最近は、冷蔵庫のほうにはゼリー類、冷凍庫にはアイスが欠かせません!!週に2回はつくってます(笑)
我が家は食費の予算上、フルーツって滅多に買わないので(買えないともいう・・・)食後のデザートにはゼリーなどが欠かせないんですよね~。特にダンナさん(笑)
先日のブログでご紹介したオレオ(もどき)入りアイスクリーム、今回はもっと簡単に、あのプッチンプリンを使ってつくるキャラメルアイスにオレオを入れてみました~ヽ(´▽`)/
プッチンプリンを使ったアイス、本当に簡単にできちゃいますので、お菓子づくりはちょっとニガテという方にもオススメですよー!!
そういえば、少し前に『家事えもん』でやってましたが、生クリームを泡立てるときにレモン汁を数滴たらすと、生クリームが簡単に泡立てることができるんですって!(*゚∀゚)=3
私もやってみましたが、いつもより早く固くなりました!!
私は電動ミキサーですが、普通の泡立て器で生クリーム泡立てると結構時間かかりますよね。特に夏場は。。。
このレモン汁、 生のレモンでなくてもポッカレモンでもイケましたので(笑)、皆さんもよかったらお試しください♡^^
あと、こちらは今朝焼いたパン。

実は一昨日『明日から暑くなります!』と聞いていたので、パンをまとめ焼きしたのですが、あろうことか・・・私・・・・またやっちまいました!
イースト入れ忘れー!!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
またおやきのようなパンが焼き上がりました(笑)
でも次女の塾パンのストックがゼロだったので、このクソ暑いのに今朝焼いたというわけです。。。。
(結局暑い日に焼くことになるという・・・)
しかも、週末で具材となるものが何もなく、あるものといえばベーコンとハムぐらい。あんパンのリクエストだったのに、あんこもなかったよ~ヽ(;´ω`)ノ
ということで、こちらはベーコンピザロール。
あとはいつものハムチーズコーンロール。
甘い系のパンがないので、明日粒あんを買ってきたら、また週半ばに焼かなきゃ~。
この暑さ、来週は少し落ちつくといいな~(笑)
では、皆様もステキな休日をお過ごしください^^

【 水曜日のお弁当 】
【 木曜日のお弁当 】
【 金曜日のお弁当 】
【 土曜日のお弁当 】

今週は土曜日まであって長かった~(*´Д`)=з
なんかもう説明するまでもなく、今週は毎日晩ごはんスライド弁当でした~(笑)
*********************
私のお弁当は、お弁当用に朝つくるものといったら、卵焼きとウインナーを焼くぐらいで済むもので、あとは晩ごはんの残り物を入れたりとか、常備菜を詰めたりとか、そんなものです。
お弁当用のおかずも滅多に買いませんし、冷凍食品も1週間に1種類買うか買わないかぐらいです。
冷凍食品、大体1袋に6個、少ないと5個とか4個しか入っていないので、我が家は長女も入れると毎日3個のお弁当なので、そんなの1袋なんてあっという間になくなります!
冷凍食品は手軽ですが、やっぱり割高ですしね~(-з-)
かといって、朝からお弁当のためだけに揚げ物をするという概念は私にはありませんので(笑)、コロッケなんかの冷食は常備してはいますけどねー(^^;
なので、私のつくるお弁当は、晩ごはんからのスライドおかず+朝つくる1~2品で、あとはどう彩りよく詰めるかで勝負しています!(笑)
ふだんのお料理は『お金かけずに手間かけろ』をモットーにしておりますが、毎日のお弁当にはお金も手間もかけたくありませーん!(・`ω´・)キリッ
お弁当にお金かかったら、手づくり弁当の意味が半減すると思います!(バッサリ:笑)
以上、今週のお弁当まとめでした!^^
*************************
昨日は暑かったので、またまたアイスクリームをつくりましたー!!
もう最近は、冷蔵庫のほうにはゼリー類、冷凍庫にはアイスが欠かせません!!週に2回はつくってます(笑)
我が家は食費の予算上、フルーツって滅多に買わないので(買えないともいう・・・)食後のデザートにはゼリーなどが欠かせないんですよね~。特にダンナさん(笑)
先日のブログでご紹介したオレオ(もどき)入りアイスクリーム、今回はもっと簡単に、あのプッチンプリンを使ってつくるキャラメルアイスにオレオを入れてみました~ヽ(´▽`)/
プッチンプリンを使ったアイス、本当に簡単にできちゃいますので、お菓子づくりはちょっとニガテという方にもオススメですよー!!
そういえば、少し前に『家事えもん』でやってましたが、生クリームを泡立てるときにレモン汁を数滴たらすと、生クリームが簡単に泡立てることができるんですって!(*゚∀゚)=3
私もやってみましたが、いつもより早く固くなりました!!
私は電動ミキサーですが、普通の泡立て器で生クリーム泡立てると結構時間かかりますよね。特に夏場は。。。
このレモン汁、 生のレモンでなくてもポッカレモンでもイケましたので(笑)、皆さんもよかったらお試しください♡^^
あと、こちらは今朝焼いたパン。

実は一昨日『明日から暑くなります!』と聞いていたので、パンをまとめ焼きしたのですが、あろうことか・・・私・・・・またやっちまいました!
イースト入れ忘れー!!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
またおやきのようなパンが焼き上がりました(笑)
でも次女の塾パンのストックがゼロだったので、このクソ暑いのに今朝焼いたというわけです。。。。
(結局暑い日に焼くことになるという・・・)
しかも、週末で具材となるものが何もなく、あるものといえばベーコンとハムぐらい。あんパンのリクエストだったのに、あんこもなかったよ~ヽ(;´ω`)ノ
ということで、こちらはベーコンピザロール。
あとはいつものハムチーズコーンロール。
この暑さ、来週は少し落ちつくといいな~(笑)
では、皆様もステキな休日をお過ごしください^^

コメント
コメント一覧 (1)
あぁまぢで職場も通勤もあっつかったってもんじゃないわ!!
帰宅してソッコーエアコン付けてやったざ(笑)早すぎるけど、今消えてるでいいわ。
てかアイスとかってまりえちゃんち、主に誰が食べるんや?
やっぱりスイーツ男子の旦那さんかな?
パンもうまそーやなぁ。やっぱり家で作るのはまぢで安上がり~☆
私は仕事復帰してからはこーてきてまうけど、いくら職権乱用価格でも作った方が安い時あるかなぁ?
しかしあついのぅまりえちゃんっ!!
marienosetsuyak
u
が
しました