皆さん、こんにちは~(^-^)/
今日はこちらは朝からくもり?晴れ??はたまた雨?!というよくわからない天気です。
台風もまた週明けには近づくみたいで、しばらくはこんなお天気が続くようでイヤですね~(´Д`;)
*******************
さて、今週のお弁当まとめです!!
月曜日はたしかつくったハズだったのに、写真撮り忘れなのか? 写真がなかったので、火曜日からどうぞ^^
【 火曜日のお弁当 】
【 水曜日のお弁当 】
【 木曜日のお弁当 】
【 金曜日のお弁当 】
丸美屋から出ているこちらのふりかけです!!
こういうかわいいふりかけって、意外とスーパーでは並んでいないんですよね・・・。こちらのふりかけも、100円ショップのCan do(キャンドゥ)で見つけました!!
キャンドゥはかわいいふりかけに出会う率が高いです!デコふりとかもキャンドゥは豊富に種類あったりします。
ちなみに、チップ入りふりかけはほかにも我が家にはこんなのもあります~^^
定番のお花^^
でも、これ・・・・
ふりかけに対してチップの量が断然少ないんですけどね!!
そして、最後はごま塩とただのゆかりふりかけになるんですけどね!!
(と、さりげなくクレーム・・・)
メーカーさん、もうちょっとチップの量増やしてほしいですー!!(^^;
ちなみに、こちらの2種類はわりとスーパーでも置いているところが多いです^^
話がそれましたが(笑)お弁当の続き、
一昨日焼いたロールパンでサンドイッチ弁当。今日、次女は午後から塾なので、ダンナさん分だけです。
このサンドイッチもそうですが、今週の我が家のお弁当、ゆで卵率が高いと思いません?(笑)
実は、お盆前に卵を2パック実家からもらいまして・・・。しかも、賞味期限間近なヤツを!(-з-)
『アンタんち人数多いから卵なんてすぐに消費できるでしょ!ウチこんなに卵食べないから~』
という母の言い分だったのですが、ふだんだったらすぐ消費しますけど、これからお盆休み、しかも旅行にも出るというときに、そんなにもらっても~(´Д`;)
ということで、
ある程度はオムレツなどにして使いましたが、使い切れなかった分はゆで卵にして、半分は味玉、半分は塩たまごにしました!!
塩たまごは、ゆで卵のお湯を切ってアツアツのときに塩をまぶしておくだけ!
この塩たまごも味玉も冷蔵庫に入れておくと結構日持ちしますね!!
それに、ほんのり味がついているゆで卵って、そのまま食べてももちろんおいしいですが、いろんなものにもアレンジしやすいので、つくっておくととても重宝します!!
お弁当にそのまま入れてもいいし、今の季節だったら冷し中華にもイケますね~。あと、サラダの彩りが寂しいときにもパッと使えますよね。
たまたま今回余った卵でつくってみましたが、これは常備菜としてもいいな~と思った塩たまごと味玉でした!^^
以上、今週のお弁当まとめでした^^
*********************
この塩たまごも味玉も冷蔵庫に入れておくと結構日持ちしますね!!
それに、ほんのり味がついているゆで卵って、そのまま食べてももちろんおいしいですが、いろんなものにもアレンジしやすいので、つくっておくととても重宝します!!
お弁当にそのまま入れてもいいし、今の季節だったら冷し中華にもイケますね~。あと、サラダの彩りが寂しいときにもパッと使えますよね。
たまたま今回余った卵でつくってみましたが、これは常備菜としてもいいな~と思った塩たまごと味玉でした!^^
以上、今週のお弁当まとめでした^^
*********************
今日、長女はお友達と神戸に1泊2日の旅行に行きました♪
昨日の野球観戦から帰ってきたのが11時過ぎ、そして今日は朝7時には出かけていくという・・・・
若いってすばらしい!(笑)
先週は福井に行ってたし、彼女は休みに入ってから毎週どこか出かけてます( ̄▽+ ̄*)
ま、自分のバイト代でやってくれているので、どこに出かけようがこっちはいいんですけど┐( ̄ヘ ̄)┌
バイトに勉強に遊びにと、大学生生活を満喫中!(笑)
さてと!
私は今日はパンを焼きつつ、1日仕事デーです!
では、今日もよい一日を~(^-^)/~~
コメント
コメント一覧 (2)
いつも料理参考にさせてもらってます!
今まで、何度…まりえさん家の
夕飯とお弁当に助けられたか(T ^ T)
私も料理頑張ります!!
卵なんですが…
パックに書いてある賞味期限は、
あくまでも生卵で食べる場合の期限なので、
火を通すなら賞味期限は切れても大丈夫ですよ(*^^*)
職場で調理の専門学校行った方に聞いたので確かな情報だと思います。
まぁ…期限が切れていても大丈夫と言っても1年とかはさすがに限界がありますが(ー ー;)
1週間くらいなら大丈夫ですよ!!
また遊びに来ます!!
marienosetsuyak
u
がしました
初めまして!
初コメントありがとうございます♪^^
卵の賞味期限・・・やっぱりそうなんですね。卵をくれた実家の母も同じようなこと言ってました~(笑)
っことは、そんなに焦ってゆで卵にしなくてもよかったですね(^^;
でも、ゆで卵にしたおかげで、ゆで卵って案外つくっておくと便利だなって新しい発見も♡
いつもお読みいただきありがとうございます!これからもよろしくお願いしまーす^^
marienosetsuyak
u
がしました