皆さん、こんばんは~(^-^)/
本日4回目の更新です!(ノ゚ο゚)ノ(笑)
1回目の記事→豚こまと鶏ムネ肉・・・これで夕食2日分つくりたーい!(笑)
2回目の記事→【 F&Dフェア 】 ミニッツメイド・スムージー
3回目の記事→【F&Dフェア】 スイーツデイズ・乳酸菌ショコラ♪
F&Dフェアのレポがたまっているので、しばらくはこんな感じで更新が多いかもです~(^^;
********************
さて、
今朝の記事
豚こまと鶏ムネ肉・・・これで夕食2日分つくりたーい!(笑)
こちらの記事でつくり方等、もうちょっと説明するハズだったんですが、時間なくてそこまで書けなかったので補足でーす♪
まず、お豆腐ナゲットですが、ナゲットといえばミンチが要るのではと思うかもしれませんが、レシピにもあったとおり、今回は鶏ムネ肉を粗みじんにしてつくっています!このほうがお肉の食感が残っておいしいです^^
私はムネ肉を粗みじんにする際には、包丁ではなくフープロ(フードプロセッサ)を使っています!
ムネ肉と一緒に、お豆腐やその他調味料も一緒に入れてしまうと、手でこねる手間も省けて一石二鳥(°∀°)b
フードプロセッサはみじん切りが本当に早くできるので、たくさんの材料をまとめて細かくしたいときなんかは本当に便利ですよ!
みじん切りって大量にやると意外と時間かかるんですよね~(^^;
それに、こうやって固まり肉をミンチにしたいときなども使えますので、豚こましかないけど餃子が食べたいー!なんてときにも、このフープロがあれば、豚ミンチをわざわざ買いに行かなくても家でガーッとやればミンチになります♡
ついでにキャベツもニラも一緒に入れちゃえば餃子のタネなんてあっという間にできちゃいます!
これはある意味・・・・節約ですよね♪( ´艸`)
野菜をペースト状にしたりとかもすぐにできますし、私はこれ、離乳食の時代に持ってたらな~と今すごく後悔してます~(´・ω・`)
(買ったのはホント数年前なので)
- パナソニック フードプロセッサー MK‐K48P‐W (ホワイト)【送料無料】
- ¥6,742
- 楽天
私の持っているのはこの↑パナソニックのヤツですが、お値段も昔と比べるとかなり安くなりましたので、一つ持っていると便利かもしれません♪^^
ちなみに、このパナソニックのはパンこねもできる羽がついていますので、手作りパンの『こね』もできちゃいまーす^^
フープロで材料は一気にできますので、あとは形をつくって油の中に落とすだけ^^
すくってと言いましたが、私はめんどくさいのでスプーンでやりましたけど、ちゃんと手で小判型に形を整えるとよりナゲットっぽくなると思います。。。。
私のやり方だと↑このように若干がんもどきっぽくなります~(笑)
*************************
そして、昨日のもう一つのメイン(というかどっちがメインだ?!)のシチューですが、
実は昨日、シチューつくろー!と思ったところまではよかったんですけど、食品庫を覗いたら肝心の・・・・
シチューのルーがない!((゚m゚;)(笑)
こうなると『もう諦めて買い物行けや~』の世界ですが(笑)、バターと小麦粉、牛乳があればシチューはできるので、昨日は市販のルーは使わずにつくりました!
まず、お鍋でバターを溶かします~。シチューのルーがない!((゚m゚;)(笑)
こうなると『もう諦めて買い物行けや~』の世界ですが(笑)、バターと小麦粉、牛乳があればシチューはできるので、昨日は市販のルーは使わずにつくりました!
タマネギとにんじん(固い野菜から)を炒めます~。
タマネギが透き通ってきてバターが野菜に絡んだら、そこに小麦粉をふり入れます~。ふるいは不要でドサッと入れてもOK♡
ここで野菜に小麦粉を絡めることによって、後からダマにならずになめらかなホワイトソースができるので、ここは手を休まずにしっかりまぜまぜして小麦粉に火を通してくださいね!(火は弱火)
小麦粉が野菜に満遍なく絡んでもったりしたら、水を少しずつ入れてのばします。ここで顆粒のコンソメも投入。
どろ~んとなるぐらい。ここでレンチンしたじゃがいもとウインナーを入れます。
あとはお好きな濃度まで牛乳(昨日は豆乳)でのばして少し煮込めばでき上がり。コンソメの量にもよりますが、味見をして薄ければ塩を足してください。
これ、私は大体の目分量でやっているのですが、決め手となるのはバターと小麦粉の割合だと思います。私は大体バター10グラムに対して小麦粉は大さじ1入れています。昨日だったらバター40グラム最初に入れたので、小麦粉も大さじ4入れました。
あとでのばす水の量とか牛乳の量はテキトーです♪( ´艸`)
ただ、これ、薄くなってしまってから濃度を濃くしようと思っても手おくれなので、そこは注意です(笑)
最悪、濃度が薄いな〜と思ったら、じゃがいもを若干潰してみるとか(笑)、仕上げに水とき片栗粉で濃度をつけるとか(反則ワザ)、いろいろ修正?の仕方はありますけどね~( ̄∀ ̄)
コメント
コメント一覧 (2)
この度、アメーバはじめましまた。読書登録させて頂きたいです。
いつも
パン作りとか、楽しくみさせてもらってます。
よろしくお願いします!
marienosetsuyak
u
がしました
初めまして~!
読者登録ありがとうございます(≧▽≦)
こんな感じで、毎日のごはんとかたまにつくるパンとか、フツーの日常をつづったブログです♪
これからもよろしくお願いしまーす^^
marienosetsuyak
u
がしました