ま、これ2013年のシンガポールマラソン完走記念で買ったものなので、かれこれもう2年以上履いてます(〃∇〃)
売り場おにーさんといろいろ試着しつつマラソン話で盛り上がっていたとき、私のラン歴を言うと、
『結構ラン歴長くて、しかも大会もそこそこ出てるのに、シューズ・・・・
1足しか持っていないんですかー!』
と、言われちゃいましたヽ(;´Д`)ノ
そうなんですよ。普通2足とか3足を交互に履いたり、レース用と練習用を分けたりしますよね、ランナーの方って。
でも、私、ずーーーっと、練習も大会も同じシューズなんですよ。
しかもそれを2年以上履くという!
∵ゞ(≧ε≦● )プッ
よい子の皆さんは決してマネしないでくださいね(笑)
ま、私も、主婦のいつやめるかわからない趣味にそんなにお金かけられないなと思って、シューズも1足でずーっとやってきたわけですけど、こんなに続けるなら(今さら?!)今後やっぱり大会用に、もうちょっと軽いシューズを買ったほうがいいのかな~と思い始めました。
そのほうがシューズの傷みも少ないだろうし。。。。
なので、
今回もこのように今までと同じぐらいソールの分厚いものを買いましたが、次に買うのはもうちょっとソールの薄い、軽いものを購入しようかと思っています( ´艸`)
今回のこちらのシューズのお値段は9,252円でした。旧モデルなのでちょっとお安かったです^^
このシューズのお金は私のポケットマネーから出しています^^
自分の趣味に関するお金は家計からは一切出しません!(というか出ませんが正解!(^^;
ちなみに・・・
こっちの今季モデルは13,932円でした。。。やっぱり高いな~最新モデルは!(´Д`;)
今どきネットで探せばもっと安いのはたくさんあるのですが、やっぱりランニングシューズだけは絶対試着して買いたいので、少々割高になってもお店で買うようにしています。
このオトク大好きな私がお店で定価で買うなんてランニングシューズぐらいです!!(笑)
******************
私のブログを読んでいて『私も走り始めましたー!』とか『走ろうと思っていますー!』とか、そんなコメントをいただくことがたまにあって、こんなゆるゆるランナーブログでそんなふうに思ってもらえてとっても嬉しいです~♡(*´∀`)
ゆるいからこそ『私にもできそう!』と思うのかもしれませんが、そう思っていただけるならなおさらうれしい!(笑)
ランニングしたいけど何から始めればいいかわかりませんというコメントもいただくのですが、特別に用意するものって別にないんですよね~。ランニングって特別道具も要らず、自分の足を使って走るだけなので(^^;
ただ、シューズに関しては、やっぱりランニング用のものを履くことをオススメします!
普通のスニーカーとかだと足を痛めるおそれがあるので。普通のスニーカーと見た目が同じでも、中のクッションとかがやっぱり全然違うんですよ~。
大型のスポーツショップに行くと、今マラソンブームなので、ランニング用のシューズはレベル別にたくさん並んでいます!ジョギング用からレースを目指す人用、フルマラソンの目標タイム別にと、初心者でもわかりやすく並んでいますので、一度実物を見に行ってみるのもいいかもです^^
最初はそんな最新モデルとか買わなくても、ある程度足に合ったものならいいと思いますよ。特に初心者はソールの分厚い、クッション性のあるものがオススメです!^^
これから走るには気持ちのいい季節になってきました^^
皆さんもこの秋からランニング、始めてみませんか?^^
コメント
コメント一覧 (12)
デザインもひとつだけど、やっぱり履き心地
が最高です。
でもこのまりえさんのオシャレ。かわいいし。
あ~私もシューズが欲しくなってきました。
見に行こうかなあ(^_^)
それより走らなきゃ…やわ。
marienosetsuyak
u
がしました
もちろん、カッコから入って・・・(←そこかい!)
アップしてるシューズがカッコいいから。
結局ランニングは無縁の無縁になってるけど、また今回、こんなカッコいいシューズ見せられると、始めてみたくなるな~
それにしても、シンガポールマラソン、3年前になるんですね~そんなに経つんだ~
marienosetsuyak
u
がしました
鮮やかなブルーとピンクがイイですね♪
足の形によって合う合わないって本当にありますよね。
一度ネットで買ったシューズが全然合わなくて
捨てたことがあります。
それ以来、ランニングシューズを
ネットで買うのはやめました(iДi)
私もシューズお披露目しよーっと♪
marienosetsuyak
u
がしました
かわいいシューズうらやましいです。私もまりえさんブログから、ランニング初めまして…間もなく2年 ゆるランナー♪ シューズもその際買ったものを今もはきつづけ… すり減り気になりますが
長男中1も駅伝選手に選ばれ(補欠)
ランニングシューズ買って…とせがまれてます(._.)
毎日練習頑張ってるから、補欠でも買ってやらないと~家の子だけランニングシューズ持ってなく通学靴で走り、足痛めちゃいますね!?
先ずは子供にランニングシューズ買って、私は後何年後購入?
ランニングブログも勉強になりま~す
ありがとうまりえさん!
marienosetsuyak
u
がしました
marienosetsuyak
u
がしました
やっぱりみんな走る人はシューズ二足三足と持ってるんやのぅ。うちの子も部活のぅスパイク二足、ランシュー二足所持してて、無駄かな?って思ったけどこーといて良かったわ♡
てか、おにーさん、一足ですかぁ?って普通主婦に言うか?!
主婦なんて基本金がないのよんおにーさん( ;´Д`)(笑)
でもまりえちゃんみたいにけっこう続いてるなら二足あってもいいと思うわ。
てかまりえちゃん!私、ひっで歩くやろ?やっぱりウォーキングシューズ的なのこーたほうがいいかなぁ?一足持ってたんやけど、やぶけつんたんやって。やで今は普通のスニーカーなんやぁ またおせーてんでのm(_ _)m
marienosetsuyak
u
がしました
かのんさんはミズノ派なんですね~^^
ずっとアシックス履いてたので、ミズノはどうだろう?^^
でも、やっぱり日本のメーカーは日本人の足を知り尽くしていると思うので、安心感はありますね(笑)
早く慣れたいです^^
marienosetsuyak
u
がしました
そう思ったときが始めるチャンスですよ!!
(*゚∀゚)=3(笑)
今ぐらいの年代から運動をクセにしておいたほうが将来絶対いいですよー!!
格好から入るのも全然アリです♪
やっぱり女性は見た目かわいいとテンション上がりますからね( ´艸`)
みきさん、来年一緒に神戸マラソン出ましょう!!(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
ウエーブライダーって有名なんですね・・・
知らなかったー!(笑)
普通の靴はネットでバンバン買いますけど、やっぱりランニングシューズだけはお店で試着して買っちゃいますね。
意外と慎重派なんです(^^;
marienosetsuyak
u
がしました
お子さんもランナー、それも駅伝の選手なんですねー!!
それはお子さんのシューズが優先になっちゃいますね(^^;
ウチも、長女が中学~高校とバレーボールやってたので、バレーボールシューズは結構高くて痛い出費でした。でも部活で要るものなので最優先で買ってましたよ・・・
そのころは自分は安売りのランニングシューズ履いてました(^^;
今でこそ、こうやって試着して値段もある程度のものを買えますけど、子供にお金かかるときは自分は二の次、そんなもんでしたよ(笑)
すいちゃんも今はお子さん優先で、でもそんな時期あっという間です。今はちょっとガマンですね~(^^;
marienosetsuyak
u
がしました
9月は雨多かったもんねー。体調よくないときは無理して走ったりすると長引くし。
自分の気分がいいときのほうがより効果出ると思うよ。無理しないでね^^
marienosetsuyak
u
がしました
ポポちゃん、話してるだけじゃ主婦かどうかわかんないじゃん!!(笑)
通勤で歩くからやぶけちゃったのかな?^^
足が痛いとかなかったら普通のスニーカーでもいいと思うけどなー。
ランニングシューズじゃ普通の服に合わないでしょ?(笑)
でも、今度買うときはちょっと丈夫なヤツでお願いしますよ!^^
marienosetsuyak
u
がしました