皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
いや~なんか今日から一気に寒くなりましたよね・・・
明日にかけてはもっと寒くなるとか(>_<)
まだ我が家部屋の暖房準備が整っていないので、今日中にやらないと明日の朝、寒そうですよね!(笑)
*******************
では、昨日の晩ごはんです♪
昨日は献立予定どおりの麻婆豆腐でした!!
麻婆豆腐
厚揚げと小松菜のオイスター炒め
もやしナムル
水餃子と春雨のスープ
ごはん
いつもの陳さんの麻婆豆腐です!^^
いつも言っていますが、麻婆豆腐はレトルトの素より自家製のほうがミンチもたっぷり入るし、おかずー!って感じがするので絶対おいしいですよ~♪(≧▽≦)
つくるのも、なれてしまえばそんなに時間もかかりません!
私が参考にしているレシピはコチラです♪
こちらのレシピは本格的なので、中華の難しい材料が使われていますが、例えば、テンメンジャンは赤味噌と砂糖で代用したり、紹興酒なんてないので日本酒でやったりと、私はアレンジしまくりですが、でも、基本だけ押さえればあとは少々テキトーでも大丈夫です!^^
このレシピの中で、さすがの私もこれはちゃんとレシピどおりやる!というのは・・・・
豚ミンチをパリパリになるまで炒める
と、
豆鼓を入れる
(これもいつも言ってる:笑)
ちなみに豆鼓はコレです↓
菜館 豆鼓(15g)【菜館(SAIKAN)】 108円 楽天 |
安いのでぜひ買い置きしてください:笑
と、
豆腐を下ゆでする
です!!
これ以外はアレンジしまくりです(笑)
自己流にアレンジして定番化する・・・・
それが家庭料理というものですよね~( ´艸`)
やっと小松菜の値段が少し落ちついてきましたので(それでも100円オーバーですが)、炒めものにしてみました!
厚揚げと炒めて、中華あじ、オイスターソースと醤油少々で味付けしただけです。昨日は中途半端に余っていたちくわも入れました(笑)
これ、チンゲンサイでもおいしいですよ。材料費もお安いですし、さっとできて副菜にオススメな一品です^^
またまた今週もつくってしまいました!一風堂のモヤシナムル(笑)
もうこれ、3週連続ぐらいでリピしてます∵ゞ(≧ε≦● )プッ
それぐらいお気に入りです♡
以上、昨日の晩ごはんでした!
********************
おまけ。
今週の玄関のお花♡^^
コメント
コメント一覧 (4)
福井はもぉすでにエアコンオンやざ?(笑)
寒ていられんて( ;´Д`)
これこれーー\(^o^)/このオイスター炒め、ウチも金曜日か明日に豚肉とちくわ入れてやろーと思ってたんやって☆
中華あじとお醤油も入れて見るわぁ♡
今日は水曜日やでジムはヨガの日やのっp(^_^)q頑張ってのp(^_^)q
marienosetsuyak
u
がしました
豆鼓使ったことないので、初挑戦!
いつも、なんでも目分量・・・これってやっぱり適当だよね~
美味しいって言ってもらえる事にチョットだけ期待してチャレンジしてみま~す。
marienosetsuyak
u
がしました
そっちのほうは小松菜とか安くなってきた?^^
麻婆豆腐の副菜にはやっぱり炒めものがほしいんだけど、これだと安くてボリュームもちょうどいいんだよね(^^;
オイスターだけだとちょっと甘い味付けになるので、私はお醤油も少し入れてるよ~♪
marienosetsuyak
u
がしました
豆鼓は私も使ったことなかったんですけど、
これがあるとないとでは
麻婆豆腐の味の締まりが全然違うので、
必ず買い置きしています!!
焼きそばとかに入れてもおいしいですよ^^
私も大体目分量なんですけど、
この麻婆だけは一応計量します(^^;
また感想聞かせてくださいね!^^
marienosetsuyak
u
がしました