皆さん、こんばんは~(*^▽^*)ノ
本日2回目の更新です!
1回目の記事→雑誌付録とは思えない旅行カバン♡
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さてー
昨日の晩ごはんです!




昨日も当初の献立どおりです^^
鶏もも肉のみそ漬け。自家製です(笑)
自家製といっても・・・・
こんな感じでビニール袋につくった味噌ダレに鶏もも肉を漬けただけですけどねー♪(笑)
味噌、みりん、酒、すりおろしショウガ&にんにく(全て量はテキトー)をビニール袋に入れて手のひらでやさしくモミモミすると、手の熱でどろーんとした味噌ダレができちゃいます!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
そこにフォークでブスブスやったもも肉を投入!
あとは味噌ダレが全体になじむようにして、冷蔵庫のチルド室で寝かせます~♪
これ、まとめ買いから帰ってきたらすぐにやっておくと、当日は焼くだけなのですっごく便利ですー!
フライパンで焼くのもおいしいですけど、オーブンなら一気に4枚焼けるので大家族にはオーブン焼きがオススメです♪( ´艸`)
厚揚げのそぼろ煮。仕上げに水溶き片栗粉で少しとろみをつけました!
そぼろは以前たくさんつくって冷凍保存しておいたものを使いました^^
小松菜としめじはレンチンで簡単に(笑)
あとはカニカマを斜めにカットして、ダシしょうゆでまぜまぜ。
仕上げにかつおぶしをまぜると水分を吸ってくれるし、味もよくなります♪
以上、昨日の晩ごはんでした!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
おまけ。今日のポン活です!^^
今日もカップ麺&デザート狙い(笑)
本日のポン活・・・計14点ナリ!
それが~
ポンタポイント1,260Pでお支払い(正確にいうとお試し引換券利用)なので現金支出は0円です!
ポンタポイント、普通に使うと1ポイント1円ですが、このようにローソン引換券にすると2倍~3倍の価値になります!
これは引換券で使わないと損!(笑)
という方!
私、ポイントサイトはやっていないのでコツコツ貯めるということは全くしていませんが、月1のローソンフレッシュでのお米の購入でどーんと貯めてます!
あとはダンナさんのゴルフをじゃらんゴルフで予約してもらって、そのポイントは私に入るようになっています。昨日も3月のコンペの幹事になっているというので、じゃらんゴルフで予約してもらい、12人分のポイントゲット(笑)
その他、宿も最近はじゃらんでとることが多くなりました。お正月の旅行もじゃらんで予約したので、もうすぐそのポイントがつくはず( ´艸`)
ということで、ポンタポイントは狙って貯めれば結構どーんとたまりますので、ローソンお試し引換券には今のところ困りません。
まぁ、引換券も気が向いた時しか行きませんしね。田舎なのでローソン近くにないし!(笑)
ローソンのお試し引換券、使ったことない方はぜひどうぞ〜☆^^
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日は節分なのに、週の初めの献立を立てるときはすっかり忘れて普通の晩御飯の予定でした(^^;
が、急遽、恵方巻に変更しました♪
もちろん家でつくりましたよー。6人分の恵方巻買ったら我が家では食費オーバーですからね!(笑)
その様子はまた後日アップします~(^-^)/~~
コメント
コメント一覧 (2)
七本買いました(笑)
恵方巻きって
お高いですよね(汗)
marienosetsuyak
u
が
しました
299円ならお安いほうですよー!(*゚∀゚)=3
私が見たのは498円でした・・・(T-T)
よくよく考えればただの海苔巻きなのに(笑)
ここぞとばかりに高いですよね(-з-)!
marienosetsuyak
u
が
しました