皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
 
 
 
なんか明日はこの辺雪予報なんですけど、今こんなに晴れて暖かいのですが、これから急変するんですかね?!(´Д`;)
 
 
雪と言われると、明日は家から出ないじょ~♪(・ε・)
 
 
 
今のうちに灯油買ってこなくちゃ!(笑)
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
さて、
 
 
 
 
今月の電気代の請求が来ましたー!
 
 
今月は年末年始の分が入るので、やっぱり予想通りの2万円超えです~(´ε`;)
 
{8A0C08FD-38AF-4FB9-86D2-6C0C6AA85A10}
請求額のお知らせは今どきネットにするとポイントも多くついていいことだらけなんですが、我が家はあえて紙のヤツにしてもらっています。
 
 
 
その理由は、この紙をさりげな~くダイニングテーブルに置いて・・・・
 
 
 
家族にも月々の電気代を知ってもらうためです!
(家族というか特にG&Bね!)
 
 
 
 
電気なんて特に目に見えない消費、お金かかってる実感が多分私以外はないので、あえての紙のお知らせで『毎月これだけかかってんだよ~』的な?(←軽く嫌がらせ?笑)
 
 
 
 
まぁ、G&Bがあちらの世界に行ったら速攻ネットに変えますけどね∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
(そのほうがポイントたまるし)
 
 
 
 
 
1月分が出たところで、去年の我が家の年間の電気代を計算してみました!
{BA9605B1-CEB7-45A8-97FD-FBFC58254A51}
(これ見ると全部の月で去年よりは電気代減ってますが、これは今年の燃料調整額が安かったためです)
 
結果・・・196,269円!
 
(オール電化・太陽光なし、5LDK一戸建て、6人家族・昼間在宅人数3人)
 
 
 
ま、大体平均すると我が家の電気代は1カ月
16,355円ぐらいですかねー。
 
 
 
オール電化なのでガス代はないため、光熱費としてはこれに水道代です。
 
 
ちなみに、水道代(上水道・下水道合わせて)の年間金額は94,550円でした。
(こちらは13カ月分)
 
 
水道代は1カ月平均7,879円ですね~。
 
 
 
ということで、去年の光熱費は合わせて
年間290,819円でした!
 
 
 
 
ただただ生活するだけで年間30万円も要るんですね~(´ε`;)
 
 
 
生きていくって大変!(笑)
 
 
 
 
 
 
で、中部電力管内の皆さん、カテエネの登録はしていますか?
 
 
{0A0E57EE-C219-42C0-AC31-06C283686C3E}
(来月期限を迎えるポイントがありました!皆さんのところは大丈夫ですか?)
 
 
毎月ここのサイトを開いて使用実績を見たり、コラムを読んだりするだけでポイントがたまるんですよ。
 
電気代に応じてポイントがたまればいいんですけど、中電はそれはやってないらしく
(東電は電気代でポイントたまるんですよね)
このようにコラムを読んで5ポイントとか、中電は結構ケチいんですけどねー(笑)
 
 
 
はじめる部、まずは電気代でポイントつけてくれよー!(笑)
 
 
 
 
ま、それでもコラムだけでも読めば20ポイントはたまりますので、毎月の電気代のチェックとともについでに読み物を読めばチマチマポイントがたまります!
 
 
 
私はたまったポイントはWAONに交換してます!
 
 
{A0FCC80D-BAAD-414A-B3D2-E350D99C9F6C}
 
100Pからと、少額でも交換できるのはイイですよね(笑)
 
今回も400ポイントを交換しました^^
 
これでWAONに400円チャリーン♪
 
 
 
 
あと、このカテエネでは、今、家庭の暖房の熱源や太陽光発電の有無などの追加登録で30Pがもらえます!
 
 
 
まだ登録していない方は3月15日までですので急げー!^^
 
{B7EA8422-EAE8-47F0-8B28-809F172F567A}
 
来月からは同じような家庭の電気代の比較が、これによってさらに見やすくなるみたいですね^^
 
 
 
 
今回は中電に限った話で申しわけありませんでしたが、日本全国どこでもきっと同じようなシステムですよね!
 
 
 
一度自分のおうちの電力会社のホームページ、見てない方はチェックしてみてください^^
 
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
 
さて~
 
 
 
 
午後からはジム行ってきます~♪
 
 
 
 
そして灯油も忘れないようにしないと(笑)
 
 
 
では、皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
 
どくしゃになってね!