皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
 
 
 
今日はちょっと嬉しいことがありまして、朝から浮かれております~( ´艸`)
 
 
 
そのうれしいことの詳細は後半語るとして…
(そんなひっぱるほどのことでもないけど:笑)
 
 
 
では、昨日の晩ごはんです!
 
{501D77BE-57A4-44D9-9C9A-807B768E3AC0}
食事鶏つくね
食事ひじきの煮物
食事小松菜のおろしあえ
食事ごはん&お味噌汁
 
相変わらずやる気のない晩ごはんが続いておりますが、今週は多分ずーっとこんな感じ(笑)
 
 
 
鶏ムネ肉2枚があったので、それをミンチにしてメインは鶏つくねにしました!
 
{3886DA38-1064-4073-8503-EA2ACA94F83F}
グラム35円の鶏ムネ肉、2枚で600グラムちょっと入っていて200円ちょい。これで6人分の鶏つくねが余裕でできます!
 
やっぱり鶏ムネ肉ってお財布に優しい食材ですね!(≧▽≦)
 
 
まぁね、最初から鶏ミンチを買えばこんなこと↓はしなくて済むんですけど、ご存じのように私ノープランで買い物行ってますので、鶏つくねが食べたいー!と思ったときに鶏ミンチがあるとは限らないのです(笑)
 
 
ということで、ミンチがなかったら家でミンチにすればヨイ♪
 
 
鶏ムネ肉のぶつ切り(皮は除く)、玉ねぎ、その他の材料(卵、砂糖、片栗粉、塩麹)も一緒に全部フープロにぶち込みまーす!
{C1BC08C8-0B19-433F-B7AC-72EE5B377FD6}
 
スイッチオーン♪
 
 
 
がーーーーーーーー!(笑)
 
 
 
ってやると、ハイ、このとおり^^
{C0F84DE1-6C29-4FAA-A241-629B27E74F24}
ミンチになると同時に、全部の材料が均一に混ざるので手でコネコネする必要もナシ!
 
今回塩のかわりに塩麹を入れたのでちょっとタネがゆるめですが、スプーンですくってフライパンに落としていけば、なんとなーくつくねの形になりますので大丈夫です!^^
 
 
最後は甘辛のタレをからめて、テリッテリに仕上げてくださいね^^
 
 
 
 
{06CF64D5-3A7E-493A-8E60-6A7A9FB05049}
あとはひじきとがんもの煮物と・・・・
 
 
 
 
{3C1AD28D-C0C7-40A9-B246-812419A1407A}
小松菜のおろしあえ。だししょうゆでいただきました^^
 
今日は小松菜、大根おろし、カニカマ、ゆでた鶏ムネ肉を割いたもの(またムネ肉!笑)が入っています!
 
 
ゆで鶏は時間のあるときにつくっておいて、スライスや手でさいた状態で小分け冷凍しておくと、サラダやこういう和え物に使うとボリュームアップになる便利な食材です^^
 
 
 
 
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
で、
 
 
 
今朝の嬉しいことというのは~~
 
 
 
 
 
今日我が家では義父母が晩ごはん要らないことです!(≧▽≦)
 
 
 
 
 
 
なんだよ~そんなことかよ~(´Д`;)
 
 
 
 
 
との落胆の声が聞こえなくもないですが…
 
 
 
 
 
 
 
平日に!
 
 
 
 
 
 
 
しかも2人そろって!
(我が家ではどっちかだけ要らないというのは年に1~2回はある)
 
 
 
 
 
 
しかもサプライズ的に突然!
(今朝突然言われる~♪)
 
 
 
 
 
今日ごはん要らないと言われたときのうれしさといったら!(笑)
 
 
 
 
 
 
これはDKYにとっては大変嬉しい出来事なんです!
 
 
 
 
 
ね!全国のDKY(同居嫁)の皆さん!(≧▽≦)
 
 
 
 
さらにさらにー
 
 
 
今日はちょうど長女が夜出かけるからごはん要らないといっていたので、晩ごはん3人だけじゃーん!
 
 
 
 
 
ああん~♡どうしよどうしよ♡
 
 
 
 
 
ここで選択肢は3つ。
 
 
①簡単なものをつくる
 
②外食
 
③レトルトなどで究極の手抜き
 
 
 
まぁ、①はないとして(笑)
 
 
②も今日はダンナさんが帰りが遅いし、どーでもいい外食にお金使うのもナンなのでナシかな・・・
 
 
 
 
ということで③が濃厚~♡:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
 
 
 
 
晩ごはんの支度しなくていいなら、今日は夕方にジム行っちゃおうかなー!(≧▽≦)
 
 
 
でも、たまってる録画を見ながらダラダラするっちゅーのもアリだな~♪
 
 
 
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
 
 
 
 
とりあえず仕事だけ片づけてからダラダラしたいと思います!
 
 
 
 
では、皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
 
どくしゃになってね!