|д・)チラッ
皆さん、こんばんは~(・´д`・)ノ
今日は更新がこんな時間になってしまいました~ヽ(;´Д`)ノ
というのも、今日は朝一で急ぎの仕事を仕上げて、昼前から3時過ぎまで来客・・・・
ということで気がついたら夕方!(´Д`;)(笑)
今日は雛祭りということで、一応ちらし寿司の素は買ってあって、あとは当日お刺身だけ買いに行こうと思っていたのですが、来客対応で買い物行く時間&元気もなくなったので(笑)結局生もの抜きのちらし寿司にしてしまいましたー!
もはやこうなると雛祭りなのか何なのかわからん献立です!(笑)
【 今日の晩ごはん 】



ハイ。超手抜きですみません。家にあるものでつくったちらし寿司です(笑)
ちらし寿司の素をまぜて、上にはそぼろにした卵、桜でんぶ、オクラのおひたしを乗せただけです!
もうお刺身を買いに行けなかった時点で、普通の献立にしようかなと思ったんですよ…
でも、やっぱり季節の行事は大切にしたいまりえ家としては(笑)3月3日を白いごはんでやり過ごすわけにはいかない!と、形だけはちらし寿司にしました(^^;
でも、中身は『白ごはんよりはいいだろ~』的な、完全にやっつけでーす!(^^;
上にかかっている卵ですが、こちらは三色丼なんかにもよく登場する、レンチンでつくる卵そぼろです!
耐熱のボウルに卵2個を溶きほぐして(箸ではなく泡立て器でやるといいです)、砂糖、白だしで味付けします。
半分液体、半分固まりぐらいになったら一度取り出して、泡立て器でグルグルかきまぜます!
で、またレンチン。
ここからは様子を見ながらレンチンします。
20秒レンチンするとこんな感じ。
ふわふわのそぼろができてますが、ちょっとまだ生っぽいので、もうちょっとレンチーン♪
次は10秒ぐらいかな(この辺テキトー:笑)
ハイ、できましたー!(*゚∀゚)=3
あとはお好みの細かさまでグルグルかきまぜてください!(笑)
メインのおかずは鶏のから揚げ。久しぶりにノンフライオーブンでつくりました!
というか、から揚げ自体久しぶりだな(笑)
副菜はポテトサラダ。
中には、ハム、レッドオニオン、きゅうり、ゆで卵が入っています!
ゆで卵、いつもは白身だけ中にまぜて黄身は外に飾る方式ですが、今日はゆで卵嫌いの長女が旅行で不在なので、全部中に混ぜ込みましたー!(笑)
雛祭りと言えばはまぐりのお吸い物ですが、今日は汁物をつくるまで手が回らず・・・・
インスタントのスープにしました!(≧▽≦)
(しかもワカメスープって・・・もはやハマグリ関係なし!:笑)
以上、雛祭りとはほど遠い今日のやっつけ晩ごはんでした!
でも、つい先日も卒業式でお赤飯食べたし、週に2回もお祝い・・・・
要らんよね?( ̄∀ ̄)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今週は忙しかったなー。
もう金曜日なのね(*´Д`)=з
ってことは、来週はもうウイメンズマラソンなんですね!(私はフルは出ませんがー:笑)
ってことは、今週しか走るときないのに……
この土日は仕事いっぱいで・・・・
走る時間、とれる気がしなーい!ヽ(;´Д`)ノ
どうやらこのままグダグダで本番になりそうです(^^;
ま、グダグダはいつものことだけど(笑)
では、今日は疲れましたので早目に寝ることにします!
皆様、おやすみなさいませ♪^^
コメント
コメント一覧 (2)
ひな祭り♡そーいや昨日はひな祭りやったんやのぅ(笑)
ちらし寿司どころか、わっせてたわ!ヤバイぃ(笑)
いよいよ、まりえちゃんの仕事も忙しくなってきたんやの?
肩、大事にしながらfightーーp(^_^)q
来週、ウィミンズマラソンあるんかえ?早いなぁ~
今年の駅伝も、子供に頑張ってもらわんならんp(^_^)q←あくまでも我が身ではないと言う(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
あは。ポポちゃんのところ、
雛祭りはポポちゃんしか関係ないから
忘れても仕方ないか!(笑)
もう肩ね、ヤバイよー(>_<)
今年は3月入る前から忙しかったから
既に限界超えてます!(´Д`;)
marienosetsuyak
u
が
しました