皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
 
 
 
昨日の記事にはたくさんの『おかえり』コメント、どうもありがとうございました!!
 
 
 
皆さんブログ再開を心待ちにしてくださってて本当にうれしいです!(≧▽≦)
 
 
 
 
ホント、何度も言いますが、皆さんのコメントに支えられています。ありがとうございます^^
 
 
 
 
では、昨日の記事の続き、晩ごはん(後半)です!
 
 
 
 
【木曜日の晩ごはん】
 
{63BC06D8-4B68-47CC-893A-1973A5A9258C}
食事冷しゃぶサラダ
食事ひじきとがんもの煮物
食事マカロニサラダ
食事ごはん&中華スープ
 
 
 
 
{517BE4C9-9249-4376-93C6-A7FD8452F173}
メインは豚バラしゃぶしゃぶ用のお肉で冷しゃぶサラダです。
 
お肉は中華ダシ&しょうがの千切りを入れたスープの中でしゃぶしゃぶし、冷水にはとらずに自然に冷却させます。氷水に入れるとお肉が固くなので注意です~(°∀°)b
 
こちらは玉ねぎドレッシングでいただきました!
 
 
ちなみに、しゃぶしゃぶした後はアクをとって、豆腐とワカメ、ゴマ油&塩で味を調えてスープにしました♪^^

 
 
 
 
{98F85586-46B0-42E1-A7B1-DFE81A3DAD68}
ひじきとがんもの煮物。ほかには大豆、にんじん、いんげん(冷凍)が入っています!
 
 

{4541AE1C-EE63-40AB-87DB-8256A92E070A}
メインが冷しゃぶサラダとちょっとあっさり目だったので、副菜②はボリューミーなサラダにしてみました^^
きゅうり、にんじん、ツナ、ゆで卵が入ってます^^
 
 
 
 
 
 
【金曜日の晩ごはん】
{D2B39B7E-51E5-4AAB-8E9E-9F02B52C0B9F}
食事ブリの韓国風照り焼き
食事高野豆腐の揚げ煮
食事小松菜とカニカマのおろし和え
食事ひじきの炊き込みご飯&お味噌汁
 
 
 
 
{1B9DC3B3-852C-4DEF-9F0C-C9377ED91CC2}
ブリの照り焼き、今回はタレに豆板醤とニンニクを少し入れて、少しピリッとした韓国風?にしてみました!
 
そして、普通、照り焼きというとハケでタレを塗りながらグリルで焼く・・・なんですが、それはめんどくさいので(笑)
 
私はいつも片栗粉をまぶしてフライパンで焼き、最後にタレを絡めるというつくり方です。事前に漬け込みもしません!
 
表面の片栗粉で適度にとろみもつくし、何より簡単です!^^
 
 
 
 
 
{7D8F79E7-0F0C-4820-A04D-F8E6C24C1847}
我が家の定番・高野豆腐の揚げ煮です。我が家では、高野豆腐はこの調理法が一番人気です!
(普通の煮物にしてもあんまり…なんですよね~(´ε`;)
 
高野豆腐は水で戻してギュッと絞ってから(←ここ重要!)ビニール袋に片栗粉を入れてその中で粉をまんべんなくつけます!
 
それを高温の油で表面をカリッと揚げて、めんつゆでさっと煮ればでき上がりです!
 
あとで煮るので油で揚げるのは表面だけ、短時間でOK。
 
片栗粉は多めに満遍なくつけないと、スポンジのような高野豆腐なだけに、粉がついていないところは油を全部吸ってしまいますので注意です^^
 
 
これ、高野豆腐嫌いの人にも比較的食べやすいと思いますので、ぜひ一度お試しくださーい^^
 
 
 
 
{8824801B-DB14-4560-831E-A332C043E951}
いつものおろしあえ。メインがこってり、副菜②が揚げ物なので、こちらはさっぱりで♪
 
 
 
ちなみに、この日のひじきの炊き込みご飯は・・・{4C10F1B0-184C-44C7-B098-79D5C1C17CB7}
 
 
前日のコレ
image
が余ったので炊き込みご飯にしました!
これできれいすっかりなくなった(笑)
 
ひじきの炊き込みご飯、つくるときは、普通にお米を洗って炊飯器に米だけ入れたら、そこにまずひじきの煮汁を入れて
(私はザルで濾して煮汁だけ入れてます)
その後目盛りまで水を足して、最後に具材を入れます!
 
(炊飯は念のため炊き込みモードでやってます)
 
味付けは炊きあがってから味見して、足りなければ塩で調整すればOKです♪
 
 
煮物って残ると結局主婦が食べるハメになりますからね~(´ε`;)
 
 
でも、こうやって炊き込みごはんにすれば家族全員で痛み分けってことで!∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
 
 
 

【土曜日の晩ごはん】
{2D5D396F-9159-42F7-AE56-2986186CE8DE}
食事チキンとほうれん草のカレー
食事豆腐サラダ
 
献立予定では在庫整理になっていましたが、在庫整理といえばお約束のカレー(笑)
 
 
今週は鶏もも肉が冷凍庫に余りましたので、それを使ってチキンカレーにしました!^^
 
 
{114065F0-AED1-4790-866D-2114DA603530}
具材は、野菜室に中途半端に残っていたパプリカ(赤・黄)とほうれん草で彩りよくしました^^
 
具材が少ないときはメインのお肉を大きめにカットすると見た目がいいです(^^;
 
 
ほうれん草はレンチンしてから仕上げに加えると色がきれいですよ~♪^^
 
 
 
{4FC9565F-59D0-4B00-BD5F-4F5783D237B1}
豆腐も1丁だけ残っていたので、さいの目にカットして6人分に分けました(セコ:笑)

 
 
 
以上、今週の晩ごはん(後半)でした!^^
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
 
 
{9DED2952-6BBD-49E0-8673-7C19E5E9DB76}
 

今週のまとめ買い(計75点  11,521円)で買ってきた上記材料で、今週もほぼ献立予定どおりに晩ごはんができました♪^^


 

 

(月)いわしのしょうが煮、厚揚げ焼き、春雨サラダ

 

(火)鶏ムネ肉のピカタ、大根のそぼろ煮、トマトのマリネ

 

(水)サバのみりん干し、肉豆腐、かぼちゃサラダ

 

(木)豚しゃぶサラダ、ひじきの煮物、マカロニサラダ

 

(金)ぶりの照り焼き、高野豆腐の揚げ煮、小松菜のおひたし  小松菜おろし和え

 

(土)在庫整理   チキンカレー&豆腐サラダ

 

 

 

 

この献立予定、楽しみにしてくださる方も多いようなので、今までは仕事が忙しいときだけ立てていましたが、これからはなるべく毎週献立を立てるようにしたいと思います!

 

 

 

そのほうが私もラクなので~(^^;

(とわかってはいるんだけどなかなかね~~)

 

 

 

 

 

では、皆様、

よい休日をお過ごしください^^

 

 

どくしゃになってね!