皆さん、こんばんは~(*^▽^*)ノ
本日2回目の更新です!
1回目の記事→週末の散財(*´Д`)=з
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
5月第1週の食材まとめ買いです!
今週は土日にダンナさんと買い物に行けなかったので、月曜日に一人で行ってきましたよ~。
平日のまとめ買いは荷物持ち(ダンナ)がいなくて大変でした~ヽ(;´ω`)ノ(笑)
今週はGWで家族の予定がバラバラなので、食材は控えめに買おうと思っていたのですが・・・・・
野菜、こんなに買っちゃいました!(≧▽≦)
その他食品①
今週はパン焼くヒマないので食パンを買い込んで冷凍しておきます!(笑)
以上、今週の食材まとめ買いは・・・・
計73点 8,769円
でした!
こんなに買ったのに・・・・
安い!安すぎるー!( ̄□ ̄;)!!
やっぱり野菜が安かったのが合計金額に大きく影響していますね!
今週はラッキーでした♪(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
もう火曜日になってしまいましたが(笑)今週の献立予定です!
(月)焼き鮭、筑前煮、ワカメと新たまねぎのサラダ
(火)豚ロースみそ漬けのオーブン焼き、小松菜と高野豆腐の卵とじ、もやしときゅうり、カニカマのサラダ
(水)手羽元と大根の煮物、サバのマリネ、レタスナムル
(木)牛丼、きゅうりの浅漬け
(日)在庫整理
以上のようになりました。
木・金は急遽私とダンナさんで1泊旅行に行くことになりましたので、ごはんはつくりませーん!(・`ω´・)キリッ
そういうときはG&Bのごはんはどうしているのかって気になるDKYの方も多いかと思いますが、
そういうときは・・・
勝手に食べてもらいます!(・`ω´・)キリッ
ウチ、G&Bの部屋にもミニキッチン&調理家電(炊飯器・電子レンジ・オーブントースター等々)は一式あるんですよ。なので、ごはんはつくろうと思えば全然つくれるんです!
(Bはまだまだピンシャンしてますしね!)
娘たちはバイト終わりに待ち合わせして都会でごはん食べて帰ってくるそうなので、そちらも心配なしです!(笑)
ということで、まとめ買いした材料、今週はちょっと余るんですが、それはまた翌週にうまく回したいと思います!^^
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
おまけ。
今日のポン活。
いつもお菓子が多い火曜日のポン活はあまりしない私ですが、今回はドライブのお供にちょうどいいものがあったのでいただいてきました~( ´艸`)
今回のものをまともに買うと1,800円超えー!
さすが、たけーなコンビニ!(笑)
現金だったら絶対買わないわ(*´Д`)=з
ありがとう~ローソンお試し引換券!(笑)
以上、本日のポン活でした!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
で、GW初日の明日は実家に行ってきます!^^
弟家族が実家に来るのでウチの家族も呼ばれております(笑)
母がお寿司を用意してくれているみたいなので、私は何かおつまみになるようなおかずでも2~3品持っていこうかと・・・・
ということで、今からその下準備をしまーす♪^^
では、皆様、おやすみなさいませ♡^^
コメント
コメント一覧 (8)
ここ最近はあんまりにも出費がおおくてやってられませーん。
次女が0歳の時は仕方がないよね。
って、名古屋に転勤になり右も左も分からないのでそれも理由にしてます( ̄▽ ̄)が、まりえさんブログよむとがんばらなーって思いました!
ありがとうございます!
marienosetsuyak
u
が
しました
え⁉私も同じ日に、あのスーパーへ行ったのに、こんな安くなかったですm(。≧Д≦。)m店舗によって違うのか、、
うちも基本、出掛ける時は、G&Bさんに自分達でやってもらってますが、食材使われませんか?この間も、煮物を作ったようで、開けたばかりのざらめがゴソっとなくなっていてビックリでした(ToT)。。
まりえさんのブログのおかげで、今まですごーくかかっていた食費が、4月は¥54,000まで落ちてきました!あと、もう少し!ありがとうございます(^o^)
marienosetsuyak
u
が
しました
お~!
名古屋に転勤になったんですか?!(*゚∀゚)=3
やんー。どの辺だろう?
今まで親近感増すー!(笑)
お子さん小さいうちは
その時期特有の支出がありますから
仕方ない部分もありますよね~(^^;
でも、脅すようですが(笑)
今のうちに貯蓄の基礎は
つくっておいたほうがいいですよ~( ̄▽+ ̄*)
これからもっともっと
子供関係の支出は増えますからー!(>_<)
marienosetsuyak
u
が
しました
二世帯でもない同居のまりえさんすごいです。
昼間とか、仕事以外は常にリビングで一緒に過ごしたりですか?(^^;;
GWは旅行ダンナさんと楽しんできてくださいね☆
marienosetsuyak
u
が
しました
あら、同じ日だったのに安くなかったんですね~残念!(笑)
やっぱり店舗によって値段違うんですかねー?^^
食費削減、かなり努力されたんですね~♪
私のブログのおかげではなく、
それはSashaさんの努力のたまものですよ!
この調子で~(^-^)/~~
G&Bは私のほうの食材は一切触りません。
朝と昼は自分たちで食べているので、食材はたんまりあると思います。
(腐らせるぐらい:笑)
それにしてもザラメがごっそりなくなるって、
どんだけ甘い煮物つくったんですかね?!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
少しで見習おう!と数ヶ月。
爪の垢を少し分けてもらわなくては・・・状態てすw
まだまだあれ??またオーバーwが続いてるWin家ですがまりえ☆さんに一歩でも近づけるよう頑張りまーす^^
marienosetsuyak
u
が
しました
爪の垢、送りましょうか~?( ̄▽ ̄)
というのは冗談ですが(笑)
でも意識してるだけでも
以前とは全然違うと思います(^^)
なかなか成果が目に見えて来ないと
挫折しそうになる時もありますが、
でも、食費は毎日のことなので
少しずつでも減らせると
長い目で見ればきっと効果ありますよ!(^^)
marienosetsuyak
u
が
しました
わわわー!
お返事、抜かしてしまってごめんなさーい!(>_<)
(そして今頃:笑)
義父母は自分たちの部屋2部屋も使ってますからね。ほぼ昼間はそこにいますよ。
リビングでは私が昼間は仕事しているというのもあって、ほとんど入ってきません。
晩ごはん食べるときしかダイニングにも来ないし。
来ないしというか来させないというのが正解でしょうか~?(悪嫁)( ̄▽+ ̄*)
marienosetsuyak
u
が
しました