皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
本日2回目の更新です!
1回目の記事→激安☆宅配クリーニングを利用してみました①
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日行ってきた食材まとめ買いです!
まず、野菜たち。
先週のまとめ買いのときにお野菜が激安だったと書きましたが、今週もまだその激安は続いておりました~( ´艸`)
◆トマト6個198円
◆プチトマト1パック 65円
◆ピーマン1袋 55円
◆大根1本 9円
◆キャベツ1玉 9円◆レタス1玉 9円
などなど・・・。
あ~これが永遠に続きますように~(。-人-。)
(多分来週は普通価格だろうな~:笑)
メインとなる肉・魚など。
値引きシールは牛バラ肉です!薄く塩麹を塗って速攻冷凍しました!(笑)
先週使わなかったお肉(豚こま、鶏ムネ肉など)がまだ冷凍室に残っていたので今週はこれだけです^^
以上、今週のまとめ買いは・・・・
計59点 7,537円
でした!
今週もお野菜が安かったのでかなり助かっています!普通だったらこの量買ったら1万円近く行くもんね~(^^;
で!
今週もせっかくお安く済んだので、買い足しなしで行けるように、この買った材料+家に残っている食材で献立を立てました!
(月)サバみりん、揚げじゃがのそぼろ煮、生ワカメと新たまねぎのサラダ
(火)手づくりシュウマイと蒸し野菜、厚揚げ煮、茹で鶏のサラダ
(水)ししゃも南蛮漬け、甘辛豆腐ステーキ、大根サラダ
(木)ピーマンのチーズ肉巻き、ひじきの煮物、小松菜としめじのおひたし
(金)チンゲン菜と肉団子のクリーム煮、れんこんきんぴら、ナスの揚げ浸し
(土)牛丼、レタスのナムル
以上です!
今週もこの献立どおりに、買ってきた食材だけで乗り切れるように頑張りますー!(*゚∀゚)=3
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
では、そろそろコーヒータイムしてから、
夕食の準備にとりかかりますかねー♪
今日は雨が降ってくるみたいなので夜ランはお休みしま~す( ´艸`)
(なぜかうれしい:笑)
コメント
コメント一覧 (6)
今日買い物でレジの打ち間違いされてすぐ言ったんですが、まりえさんはまとめ買いで間違われたことありますか?
marienosetsuyak
u
が
しました
こんなスーパーうちにはないよっ!
まりえ姉さんが
いつも1円10円単位で
きっちり管理していること、
ほんとすごいー。
最近、長男の成長がハンパなくて
下着、服、靴を買い直しました…
いつも制服だけど、塾とかあるし
着替えて行かないとダメで…
そのかわり、次男は全部お下がり
だけど(⊃-^)
はぁ…
頑張って働くよ…
marienosetsuyak
u
が
しました
まえりさんの行かれてる激安スーパー、店舗は違えど多分同じお店でお買い物画像みるたび「あーこれね~~美味しいし安いよね~~」とw
だから献立も非常に参考になります~~
そしてここに以前勤めてました。今は姉が勤めてますが、激安は暫く続くそうですよ…(店舗によりけりですが…)
私の近隣のこのお店野菜以外にお肉もめっちゃ安くなってます。以前とはまとめ買いの金額が¥2000は違うくらい…助かりますよね♬
なんだか嬉しくて初コメしてしまいました、すいません。
marienosetsuyak
u
が
しました
レジの間違い、特に値引きシールのときに多いので、そういうときはよく見てます!(笑)
間違っていたらその場で言いますよ( ´艸`)
marienosetsuyak
u
が
しました
ここのスーパー、ただでさえほかより全然安いんだけど、ここのところさらに安いのよー!
しかも平日行くと3%引き!(≧▽≦)
もうここ以外食材買えない我が家(笑)
子供のもの買うにも、小さいときと違って
単価高いよね~服にしても靴にしても。。。
子供にかかるお金が教育費以外でも
かかるよな~って実感するのが
中学以降なのよね!(笑)
働けど~働けど~全部右から左へ~
の時代がこれから何年か続くのよ♡
ようこそ~教育費地獄の世界へ( ̄▽+ ̄*)
marienosetsuyak
u
が
しました
きゃ♡
めるるさんもあそこのスーパーご愛用者なんですね!
なんか親近感~!(≧▽≦)
しかも、元店員さんとはー!
じゃあ裏の裏まで知り尽くしてますね!(笑)
あそこ以外のスーパーで買うとメッチャ高く感じます。
イオンとか私からしたら高級スーパーだし!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
同じスーパーなら献立もより参考にしていただけてウレシイです!
これからもよろしくお願いします~(*´∀`)
marienosetsuyak
u
が
しました