皆さん、こんばんは~(*^▽^*)ノ
 
 
 
本日2回目の更新です!
 
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
今日は午前中は食材のまとめ買いに行き、午後からは少しランニングしてきましたー!
 
 
 
 
 
というのも、昨日見た『ランスマ』で・・・
あのチャラ男オリラジ・藤森が長野マラソンでメッチャ頑張っていたのを見て・・・・・
 
 
ワタクシ超ー刺激を受けまして~(*´∀`)
(すぐ影響受ける人)
 
 
 
彼、テレビではあんなキャラですが、実は全然チャラくなく、コツコツ練習する努力の人なんですよ!
 
 
 
 
今年の東京マラソンでは初フルであっさりサブ4(フルマラソンで4時間を切ること)を達成し、
 
 
(この時点でかなり練習していたんですよね~)
 
 
この4月の長野マラソンではサブ3.5を目標に、忙しいスケジュールの中、練習を重ね本番に挑みましたが・・・・
 
 
途中から本気モードでメガネを外すチャラ男オリラジ・藤森
メガネ外すと誰かわかんねー!∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
 
 
30キロ過ぎから両足がつるというアクシデントもあって、結局サブ3.5は達成できなかったのですが、
 
 
 
結果よりもそれまでの練習の姿勢に私は感銘を受けました!!
 
 
 
 
 
やっぱり練習・・・・練習が全てよー!(*゚∀゚)=3
 
 
 
 
 
ということで、今日はいつもの家の周りをテキトーに走るダラダラランニングではなく~
 
 
 
 
車でわざわざ出かけていって練習しました!(・`ω´・)キリッ
 
 
 
 
信号なしの平たんな、片道約4キロのジョギングコース。
{2F35F0A5-9ECD-4DF0-BA83-56EA228BC575}
以前、ここでヘビに出会ったことがあるので、それ以来避けていたコースですが、そんなことを言っていてはこれ以上の進歩はないと思い、今日は意を決してここへやってきました!(笑)
 
 
 
 
私、今までただ単に走ればいいぐらいの気持ちでいたのですが、
 
 
 
 
それだと時間がかかるんですよ~当たり前ですが(笑)
 
 
 
 
練習にも時間がかかるし、大会に出てもゴールまで時間がかかる。
 
 
 
 
ここが時間短縮できると、練習時間ももっと確保できると思うし、大会に出てもラクに走れると思うんですよね~。
 
 
 
 
ってこんなことは前からわかってはいたんですが、要は自分に甘いので、練習スタイルを変えることができなかったんです(^^;
 
 
 
というか、そのためにはどういう練習すればいいかもわからなかったんですけどね。
 
 
 
 
でも、先日、私のランニングの師匠?(笑)とちょっと話したときに、何となく今年の目標みたいな、そんなものができたので、
 
 
 
 
それに向かって、この夏は暑いからといって練習をサボることがないように(笑)やっていきたいと思います!
 
 
 
 
ということで、本日のラン。
 
{AF6BC203-D550-4E8F-B7A7-3F04A493A92A}
 
……と、まぁ、今までだったらこれで『ふぅ~今日も走ったぜ♡』で終わりだったんですが、
 
 
 
 
師匠から
 
 
 
 
キロごとのラップを気にしろ!
 
 
 
 
と言われていたので、今日はエプソンのほうもちゃんと見ました(笑)
 
 
 
 
{0EA5100E-0C98-49AB-8B5C-3FC3FDEBFDD0}
 
ハイ。これですね~。私のダメなところ。ペースが一定せず(*´Д`)=з
 
何のために時計しているんだー!
(飾りか!笑)
 
 
 
 
 
今後は一定のペースで長く走れるように、少しずつ距離を伸ばして練習したいと思います!
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
 
目標を立ててそれを自分でクリアする・・・・
 
 
 
 
 
これって、オトナになると、特に主婦のように家庭に入っている人には普通に生活していたらなかなかないことですよね。
 
 
 
でも、できるとメチャメチャ達成感があるんですよ~!(*´∀`)
 
 
 
 
 
 
 
 
家事なんてやって当たり前、
 
 
 
ごはんを毎日つくったって誰が褒めてくれるわけでもない。
 
 
 
 
 
なんだかな~(´・ω・`)
 
 
 
 
 
って思っている人、マラソン、オススメです^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
世界が変わりますよ!(笑)
 
 
 
 
 
 
……ってちょっと大げさだったかな(^^;
 
 
 
 
でも、走ってみればわかります♪
 
 
 
 
 
 
では、皆様、おやすみなさいませ~♡^^
 
 

 
どくしゃになってね!