皆さん、おはようございまーす(*^▽^*)ノ
 
 
 
今日はこちら朝から本降りの雨です!
 
 
 
暑い日が続いていたので、今日の雨は少し空気がうるおっていいですね^^
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
では、月曜日と火曜日の夕食2日分です!
 
 
ちなみに、今週の献立予定はコチラ
 
 
 
【月曜日の晩ごはん】
{2B6B688E-53EB-4EE0-B139-0DCE8D7714E0}
食事あじの開き
食事ひじき入りお豆腐つくね
食事かぼちゃのサラダ
食事ごはん&お味噌汁
 
 
{AA6BC2EE-653A-4FBC-AD43-11FACC2AB538}
前日があのような思いっきり贅沢なお肉!だったので、この日は質素にあじの開き( ´艸`)
 
ま、前日が贅沢肉じゃなくても普通にウチではあじの開き、晩ごはんに出しますけどね!∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
 
 
 
{EEA0FF0C-D851-4DFE-83F1-07311602E334}
お豆腐入りの鶏つくね。
今回失敗が二つ~(´ε`;)
 
<失敗その1>
つくりおきの鶏そぼろをつくるときに、フープロにかけた鶏ムネ肉を少しこれ用にわけておくつもりが全部そぼろにしてしまい、鶏ムネ肉をまた買い足した(T-T)
 
<失敗その2>
味付けに使った味噌に赤味噌を使ってしまい、色が悪くなった(T-T)
 
 
ということで、余分な出費&こんな色黒の鶏つくねになってしまいました~(>_<)
 
次回はちゃんと普通の味噌でつくります!(笑)
 
 
 
{18787B1F-317C-4D5C-85A4-2D433D5DE5F6}
かぼちゃサラダ。中には、きゅうり、新たまねぎ、ハム、レーズン、チーズが入っています!
かぼちゃが甘いので、上に黒こしょうをガリガリやって少しスパイシーにしています!^^
 
 
 
【火曜日の晩ごはん】
{96F03474-5B72-42AB-A425-DB9E83128ADD}
食事チキンおかずサラダ
食事厚揚げのそぼろ煮
食事卵豆腐
食事ごはん&お味噌汁
 
 
 
 
 
{84A1ABA8-B334-4B14-ADCD-F67F010BE13A}
鶏もも肉をフライパンでパリッと焼いてカットしたのをサラダに合わせました!
ボリューミーなサラダになるので、メインとしても十分OK♪
 
 
 
鶏もも肉はまとめ買いの後にこんな感じであらかじめ下ごしらえしてありましたので・・・・
 
{41C9FD99-066D-40EC-8BC1-AACFC860CEF4}
夕方はフライパンで焼くだけで時短でした^^
 
鶏もも肉にはオリーブオイルがすり込んであるので、フライパンには油は引かずに。途中で出てくる脂は適宜ペーパーで拭き取ります!
 
皮面は焼き色がつくぐらい強火でパリッと焼いたら、ひっくり返してあとはふたをして蒸し焼きにすると、ふっくらジューシーに仕上がります~♪^^
 
 
サラダなので基本はお好きなドレッシングで食べればOKですが、今回はこちらをかけてみました~^^{58EE3E1C-9D93-44B4-A55C-DA0F7DA57468}
マヨネーズではありませんよ~( ´艸`)



自家製豆乳マヨネーズです!(≧▽≦)
{5C969560-067D-4107-B53A-4BE69982CCDD}
マヨネーズと言ってますが、正確には卵は入っていないのでドレッシングですね(^^;
 
こちら、オリーブオイルと豆乳、酢、塩麹をガーっとブレンダーで攪拌するだけで、こんなに濃厚なマヨネーズ状のドレッシングになります!
 
 
参考にしたレシピはコチラ
 
 
卵が入っていないので、卵アレルギーの方はもちろん、コレステロールが気になる方にもオススメの調味料です^^
 
 
それに、豆乳を使っているので、お年頃?女子には嬉しいイソフラボンも摂取できます^^
 
 
最近我が家では、ダンナさん(コレステロール要注意)と私(イソフラボン積極摂取したい♡)がこの豆乳マヨネーズをドレッシングがわりにかけています!^^
 
 
 
{DC913D2C-5616-456F-B8C6-CA622488AFA2}
厚揚げのそぼろ煮。仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけています。
 
そぼろはこの日につくりおきした鶏そぼろを使っていますので、最初からつくる必要もなく時短です^^
 
厚揚げ、いつものように2パック買ったと思ったのですが、なぜか今週に限って1パックしか買ってなかったので、大根も追加しました(^^;
 
 
 
 
{7FCAD8AD-5235-4537-B7DA-79D4A51B5C4C}
卵豆腐。上に山椒の葉でもあるとよかったですが、残念ながら我が家にはそんな上品なものはありませんのでそのままのっぺらぼー(笑)
 
そんなパックから出しただけの卵豆腐ですが、こういうものは器を少し変えてあげるだけで雰囲気が変わります!
 
この器は冬のお鍋のときに使う『すいとん  とんすい』ですが、卵豆腐の色となかなか合うな~と思って今回はこれに盛り付けてみました^^
 
いつものガラスの器もいいですが、重厚な色の器もまた雰囲気が違っておもしろいです^^
 
 
 
 
 
……って1個30円ぐらいの卵豆腐に、器のウンチク語るなって話ですけどねー!∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
 
 
 
以上、晩ごはん2日分でした!^^
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
今日はお仕事お休み。
 
 
 
雨も降っているので、一日こもって家の中のことをしたいと思います!
 
 
 
では、皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
 
読者登録してね