皆さん、こんばんは~^^
本日2回目の更新です!
1回目の記事→【昨日の晩ごはん☆Mizukiさんのやみつきチキン】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
私、毎年この時期(梅雨入り~梅雨明けまで)になると、
足がむくむー!(>_<)
とよくブログで叫んでいるのは、もう前からのブログ読者様はご存じだと思いますが~(笑)
今年は足のむくみで騒いでませんよね?私♡( ´艸`)
まぁ、いつものむくみは今年も多少は感じられるのですが、今年は密かに自力で予防していたのです!
それは・・・
リンパマッサージ!(≧▽≦)
なんだ普通じゃん・・って?(笑)
実は私、4月ごろからひどい肩こりでずーっとマッサージ(接骨院)に通っていまして~(´Д`;)
でも、今回あまりにもよく治らないので、6月の初めごろに1時間かけて先生に別治療のマッサージをしてもらったんですよ、全身の!
(ちなみにこちらは自費治療。いつもは保険治療:笑)
まぁ、いつもマラソンで調子悪くなった足を診てもらう先生なので、全身診てもらったほうがいいっちゃーいいんですけどね(^^;
そこで、いろいろ診てもらっていたら、先生から一言・・・・
『ちょっとむくんでるね』
( ̄□ ̄;)!
なんですって?!足だけでなくほかのところも?!((゚m゚;)
(足は確かに自覚症状アリだけど・・・)
『股関節もちょっと固いからリンパの流れが悪いのかも・・・・』
と言われ、ここ数年の足のむくみを訴えると、
『じゃー多分そうだね!』
と。
いつも座りっぱなしでほとんど動かずに仕事をしている私。そういう人は年々股関節が固くなり、下半身のリンパの流れが極端に悪いそうです(T-T)
ということで、先生にリンパマッサージと股関節をやわらかくするストレッチを勧められました(*´ω`*)
股関節ストレッチは前からやっていたので、加えて6月からお風呂上がりの足のリンパマッサージをやっています!
それをやっているからなのか、今年は梅雨入りしても、去年までのようなあのひどい足のむくみがありません。
よく夕方になると足がむくむと言いますが、私の場合、もう朝起きたときから『座り込みたくなる』ぐらいの足のだるさ&むくみがありまして・・・
去年だったかは足の静脈の病気を疑って、ナント検査までしてもらいましたよ!
(何ともなかったけどさ:笑)
でも、今年はこのマッサージ&股関節ストレッチのおかげなのか、去年ほどの足のだるさはありません^^
朝から座り込みたくなるぐらいだるいとかそんなのももちろんなく、去年と比べると全然楽です!^^
リンパマッサージにはオイルを使うのですが、滑りをよくするだけのためなので、私はドラッグストアで売っている安いベビーオイルを使っています!(笑)
ポンプ式のほうが途中で足すのには便利です^^
これで400円ちょっとだったと思います。マッサージのときオイルをケチると肌を痛めるので、ここはジャンジャン使える安いので十分~(笑)
そして、マッサージのお手本にしているのはこちらの西内まりやちゃんのYou tube♪
脚痩せのマッサージですが、リンパの流れもよくするので脚のむくみにももちろん効果的だと思います!
これで脚も痩せれば一石二鳥!(≧▽≦)
私はコレ、やり始めて3日目ぐらいでかなり足が楽になってきました♪
(個人差はあると思いますがー)
コメント