皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
昨日のジムでの2週間ぶりのバーベルエクササイズで絶賛筋肉痛のまりえです!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
やっぱりね~予想どおり~(笑)
でも、これは効いてるってことだからちょっと嬉しい♡(・∀・)ニヤニヤ
ということで、今日は家でおとなしくしてまーす♪^^
っていうか、1日仕事してまーす(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
では、昨日の晩ごはんです!
【月曜日の晩ごはん】
サンマのケチャップ煮
山芋とベーコンのチーズチヂミ
水菜とれんこんのサラダ
ごはん&お味噌汁
サンマのケチャップ煮。まだ生のサンマには早いので解凍サンマですが、煮物なので生でなくても十分おいしくできます♪
サンマの煮物といえば梅煮とかしょうが煮で、どうしても和風になりがちですが、これはケチャップ煮なのでお子様ウケもよろしいかと♡( ´艸`)
圧力鍋で煮ると骨まで食べられるのでカルシウムもばっちりとれます!(≧▽≦)
買ってきてすぐに下処理をして圧力鍋で煮ておくと当日はラク♪^^
ケチャップ煮にするときは、しょうがのかわりにニンニク、和風だしのかわりにコンソメで煮てまーす♪^^
中身は、長芋、ネギ、ベーコン、チーズが入っています^^
長芋のシャキシャキ感と生地のもっちり感が絶妙です~(*´∀`)
チヂミ粉は使わず、小麦粉と片栗粉、卵でつくっていますので、つくりたいと思ったときに家にある材料でできるので、このレシピは何回もリピしてます♡
鶏ガラスープを生地に混ぜてあり、またチーズも塩気もあるので、タレ要らずなところも気に入ってます^^
参考にしたレシピはコチラ
水菜とれんこんのサラダ。
れんこんは薄切りにして酢水に少しつけてアク抜きをしたら、さっと湯がきます♪
カニカマ、あと、まとめ買いの後につくりおきした茹で鶏・・・
これ、冷めてから手で割いて小分け冷凍しておいたので、それもまぜまぜしました!
昨日は筋トレしたからタンパク質とらないとねー!(笑)
鶏ムネ肉は高タンパク・低脂肪なので、筋肉つけたい運動部の男子中高生(女子でもいいけど)がいるおうちは、この茹で鶏、つくりおきをオススメします!
サラダに乗せてもいいし、そのままきゅうりとマヨネーズで和えればお弁当のおかずにもGOOD♪^^
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
で!
タイトルの『イヤな予感がする~(´ε`;)』ですがー
昨日、車に乗ってたら見なれないランプが点灯・・・・
ん?バッテリーかしらー?
最近暑いからねー。
そろそろバッテリー交換?(・∀・)
と思いつつ、そのままジムへ。
帰りもエンジンかけたらまた点灯。
念のためダンナさんに
『車、こんなんつきました~♪』
って写真送ったら
速攻電話がかかってきて
(いつもは仕事中は滅多に電話にも出ないくせにー!)
『おまえ、それ、やべーランプだよ!エンジン異常だよ!』
なぬ?エンジン?!
ええー!エンジンー!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
バッテリーとエンジンのマーク見間違えた私(*ノωノ) イヤン
そして、あいにく月曜日でディーラーはお休み(´Д`;)
ダンナさんはもう危ないから、そのままジムの駐車場に車置いて歩いて帰れと言いましたが、
こっちはジムやってクタクタだし、このクソ暑い中、日傘もないのに歩いて帰れるか!と思い(←ここはオフレコw)
『でも2時間ぐらいは駐車場にとめてたからエンジン冷えたと思うし、帰りぐらいは大丈夫じゃね?家まで運転してみるよー♪^^』
と言ったら、
『お、おまえ・・・・チャレンジャーだな!( ̄□ ̄;)』
ダンナさんは結構慎重派(笑)
結果、家まで帰ってこれましたが、もうヒヤヒヤでしたヽ(;´Д`)ノ
今朝エンジンかけてみたところ、あのランプはつきませんでしたが、今日これから念のためディーラーに持っていってみます!
中古で買ってもう10年乗ってるからエンジンに不具合があってもおかしくはないんだけど、
教育費もピークの今、多大な出費(買い換えとか)は何としても避けたい・・・・
っつーか、そんなお金はない!(笑)
頼むー!どうか復活してくれーー!(。-人-。)
では、ディーラー行ってきます!^^(ドキドキ)
コメント
コメント一覧 (2)
サンマのケチャップ煮作ってみます!おいしそう~♡
marienosetsuyak
u
がしました
初めましてー!
コメントありがとうございます^^
ケチャップ煮、我が家でも魚料理の中では人気のメニューです。
ぜひつくってみてください^^
marienosetsuyak
u
がしました