皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
 
 
 
今日から9月!
 
 
 
やっとノーエアコンで過ごせそうで快適な9月のスタートです!
 
 
 
お子ちゃまたちの学校も始まって、ママたちもやれやれですよね~(*´∀`)
 
 
 
あ、でも今日は始業式だけだからもう帰ってきたかー?( ̄▽ ̄)
 
 
 
そして明日・あさってと、すぐにまた土日・・・( ̄▽ ̄)
 
 
 
 
全国のママたち、あと2日頑張りましょう!(笑)
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
では、昨日の晩ごはんです!
 
 
 
昨日はお肉がメインの晩ごはんでした~^^
 
 
 
【昨日の晩ごはん】
{97136EE4-9E35-4C2F-9715-D5A3DD4923D5}
食事豚ロースのみそ漬け焼き
食事ブロッコリーの卵あんかけ
食事冷や奴
食事ごはん&お味噌汁
 
 
 
 
{16512EE2-7E3A-4DE2-8E2B-4C4DB5DE9BFB}
豚ロースのみそ漬け焼きです。
 
 
みそ漬けは、普通の豚カツ用のお肉を買ってきて、家でみそ漬けにします^^
(写真は以前のもの。白いのは塩麹漬け^^)
{016463B9-04FE-492F-8C05-EA1B9518067D}
こんな感じ♪ジップロックは使い捨てにするにはもったいないので、私はちょい厚めの普通のビニール袋でやってまーす♡^^
 
 
みそ漬けのほかにも、塩麹漬けやこの前やったタンドリーチキンなど、漬けにしておくとあとは焼くだけなので、漬けシリーズはラクできるメニューの一つです!
 
 
そして!
 
 
 
みそ漬け、塩麹、タンドリーチキン(ヨーグルト)・・・・
 
 
 
これらの漬けに共通しているのは・・・
 
 
 
 
発酵食品!(*゚∀゚)=3
腸内環境にもいいぜよ♡( ´艸`)
 
 
 
発酵食品にお肉を漬けるとしっとりジューシーでやわらかくなるので、お安いお肉でもおいしくなること間違いなし!(笑)
 
 
 
 
買ってきてすぐに漬け込んでおけば、その日は出して焼くだけですからね~^^
 
 
 
豚肉でもいいし、鶏もも肉でもおいしいです。
 
 
 
経済的でおいしい&簡単・時短
 
 
と私の好きな単語(笑)ばかりが並ぶお肉の漬けシリーズ、一度お試しくださーい!^^
 
 
 
 
 
 
{E09668BA-736F-4A4E-A453-CAA1C0C510EE}
ブロッコリーの卵あんかけ。
 
カニ缶を使うのがホントだと思いますが、ここはもちろんカニカマです!(・`ω´・)キリッ(笑)
 
実際カニ缶よりもカニカマのほうが彩りイイしね~( ̄▽ ̄)(←負け惜しみ)
 
 
参考にしたレシピはコチラです^^
 
 
 
 
{31FDDF7E-3803-4336-A29C-B88FF0C12657}
オクラ乗せ冷や奴。
家庭菜園でとれたいただきもののオクラですが、素人のオクラって星型にならないんだろうか?いつも丸い(笑)
 
 
 
 
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
 
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
今日は金曜日ということで、久々にポン活でもしようかと思って、今日お昼にお金おろしに行ったついでにローソンへ行ったんですよ~^^
 
 
 
 
 で、行く前に、
 
 
 
 
そういえば、私のポンタカード、裏面の透明フィルムがめくれてきて、いつもLoppiを通すときに引っかかったりしてたので・・・・
 
{EC11A78A-AECD-4FC5-BAC4-661CB83641AB}
↑コレコレ。
こんな感じに両端がベローンとめくれてきてまして・・・・
(え?使い方荒い?!)
 
 
いつもLoppiに通すときはめくれないように注意深く持って通したり、何よりレジでこのボロッボロのカードを出すのも恥ずかしく~(〃∇〃)
 
 
 
今日は行く前にカードのめくれている四隅をセロハンテープできっちりとめていきました!(*゚∀゚)=3
 
 
 
 
よし!これでもう恥ずかしくないぞー!(°∀°)b
 
 
 
 
 
 
と思って意気揚々とポン活動しに行ったら~
 
 
 
 
 
 
テープ貼ったカード・・・
 
 
 
 
 
Loppiに通らなーい!(/TДT)/
 
 
 
 
 
 
何回やってもはねられる・・・(´□`。)
 
 
 
 
 
透明な極薄セロハンテープ、しかも端っこのほうだけで、ですよー!
 
 
 

あまりにLoppiの前で何回もやってるからバイトのおにーちゃんも飛んできていろいろやってもらいましたが、結局ダメで~(TωT)
 
 
 
 
スマホのポンタカードのほうにバーコードもあるんですけど、これはLoppiでは読みとれないので・・・
 
 
 
 
 
結局今日のポン活は泣く泣く諦め、カゴに入れた商品をそーっと返しました(笑)
(自腹で買う気はサラサラない:笑)
 
 
 
 
 
で、帰ってきてカスタマーセンターへ電話してカードの再発行をしてもらう手続をとりました。
 
 
 
 
カードの再発行は電話一本で完了、その場で新しい会員番号を教えてくれますが、新しいカードが手元に届くのは10日ぐらいかかるそうです。。。
 
 
 
 
その間、ポン活できない~(T-T)
 
 
 
 
 
皆さんもポンタカードは丁寧に扱いましょうね~♪(笑)
 
 
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
今日はあと少しで1週間以上抱えていたお仕事が終わります!
 
 
 
 
長かったー!この仕事ー!
 
 
 
 
やっと終わるー!(予定~)(*´Д`)=з
 
 
 
 
 
では、皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
 
どくしゃになってね!