皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
今日から9月!
やっとノーエアコンで過ごせそうで快適な9月のスタートです!
お子ちゃまたちの学校も始まって、ママたちもやれやれですよね~(*´∀`)
あ、でも今日は始業式だけだからもう帰ってきたかー?( ̄▽ ̄)
そして明日・あさってと、すぐにまた土日・・・( ̄▽ ̄)
全国のママたち、あと2日頑張りましょう!(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
では、昨日の晩ごはんです!
昨日はお肉がメインの晩ごはんでした~^^
【昨日の晩ごはん】




豚ロースのみそ漬け焼きです。
みそ漬けは、普通の豚カツ用のお肉を買ってきて、家でみそ漬けにします^^
(写真は以前のもの。白いのは塩麹漬け^^)

こんな感じ♪ジップロックは使い捨てにするにはもったいないので、私はちょい厚めの普通のビニール袋でやってまーす♡^^
みそ漬けのほかにも、塩麹漬けやこの前やったタンドリーチキンなど、漬けにしておくとあとは焼くだけなので、漬けシリーズはラクできるメニューの一つです!
そして!
みそ漬け、塩麹、タンドリーチキン(ヨーグルト)・・・・
これらの漬けに共通しているのは・・・
発酵食品!(*゚∀゚)=3
腸内環境にもいいぜよ♡( ´艸`)
発酵食品にお肉を漬けるとしっとりジューシーでやわらかくなるので、お安いお肉でもおいしくなること間違いなし!(笑)
買ってきてすぐに漬け込んでおけば、その日は出して焼くだけですからね~^^
豚肉でもいいし、鶏もも肉でもおいしいです。
経済的でおいしい&簡単・時短
と私の好きな単語(笑)ばかりが並ぶお肉の漬けシリーズ、一度お試しくださーい!^^
ブロッコリーの卵あんかけ。
カニ缶を使うのがホントだと思いますが、ここはもちろんカニカマです!(・`ω´・)キリッ(笑)
実際カニ缶よりもカニカマのほうが彩りイイしね~( ̄▽ ̄)(←負け惜しみ)
参考にしたレシピはコチラです^^
オクラ乗せ冷や奴。
家庭菜園でとれたいただきもののオクラですが、素人のオクラって星型にならないんだろうか?いつも丸い(笑)
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日は金曜日ということで、久々にポン活でもしようかと思って、今日お昼にお金おろしに行ったついでにローソンへ行ったんですよ~^^
で、行く前に、
そういえば、私のポンタカード、裏面の透明フィルムがめくれてきて、いつもLoppiを通すときに引っかかったりしてたので・・・・
こんな感じに両端がベローンとめくれてきてまして・・・・
(え?使い方荒い?!)
いつもLoppiに通すときはめくれないように注意深く持って通したり、何よりレジでこのボロッボロのカードを出すのも恥ずかしく~(〃∇〃)
今日は行く前にカードのめくれている四隅をセロハンテープできっちりとめていきました!(*゚∀゚)=3
よし!これでもう恥ずかしくないぞー!(°∀°)b
と思って意気揚々とポン活動しに行ったら~
テープ貼ったカード・・・
Loppiに通らなーい!(/TДT)/
何回やってもはねられる・・・(´□`。)
透明な極薄セロハンテープ、しかも端っこのほうだけで、ですよー!
あまりにLoppiの前で何回もやってるからバイトのおにーちゃんも飛んできていろいろやってもらいましたが、結局ダメで~(TωT)
スマホのポンタカードのほうにバーコードもあるんですけど、これはLoppiでは読みとれないので・・・
結局今日のポン活は泣く泣く諦め、カゴに入れた商品をそーっと返しました(笑)
(自腹で買う気はサラサラない:笑)
で、帰ってきてカスタマーセンターへ電話してカードの再発行をしてもらう手続をとりました。
カードの再発行は電話一本で完了、その場で新しい会員番号を教えてくれますが、新しいカードが手元に届くのは10日ぐらいかかるそうです。。。
その間、ポン活できない~(T-T)
皆さんもポンタカードは丁寧に扱いましょうね~♪(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日はあと少しで1週間以上抱えていたお仕事が終わります!
長かったー!この仕事ー!
やっと終わるー!(予定~)(*´Д`)=з
では、皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
コメント
コメント一覧 (16)
オクラですが、もしかしたら、丸オクラの品種なのかもしれません♪
私も、今日、オクラを大量に頂き、そして、後れ馳せながらポンタカードを入手し、夏休みが終わったぁ~と喜びも束の間、土日かぁ~となって、そして、今は、カボチャに砂糖をまぶして、マダムかぼちゃの下ごしらえ中です。
なんだか、まりえさんを中心に、私の世界は回っております♪
marienosetsuyak
u
が
しました
あたしなんて、はがれてるわよ!笑
カード!
たぶん、チケット発行するのに
通しすぎてると思うー。ライブの。(笑)
どうしよー、どうしよー。って
思ってたのよね、ポンタカード!
再発行、面倒だけど、
姉さんもベロベロだったなら
なんだか勇気付けられたわ( ´ ▽ ` )ノ
あたしも再発行しよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
ありがとうー。
まりえ姉さん(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
ちなみに私はがれてませんよ?
使い方荒いのでは…(笑)
オクラはうちの小鹿の大好物で、育てようとしてましたがお約束で枯らしました(;゚;ж;゚; )ブッ
星じゃなくてもいいけどな♪
marienosetsuyak
u
が
しました
ポンタカード、ローソンのアプリ取って紐付けすればカードなくても大丈夫よ?
そーすればスマホさえあればお試し引換券の詳細もわかるし、ポイント払いも即完了♪
って、、、才女のまりえちゃんだからそんなこと
とっくにわかってて、あえてカードなのね!( ̄ー ̄)
そんなスイカねーさん、最近ポン活しませんの。
するとお菓子ばっかり食っちゃうから!(笑)
でも今職場のことでちと悩んでて爆食いしそーだわ(;´д`)
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました
Loppiのバーコード読み込むやつ、かざす方(2つあるうちの下の方)でカード情報読み取れますよ。登録してる電話番号と生年月日を入力しないといけないですが。。
試してみてください♪
marienosetsuyak
u
が
しました
まりえさんのブログからポン活を知り、娘とポンカツポンカツとはげんでおります
私のカードもめくれてるんですよ。
一部分テープで貼りましたけど今のところ問題なく、でもきっとこうなるのねって予測がつきましたので(笑)私も新しくしようと今日思いましたー
marienosetsuyak
u
が
しました
丸オクラなんてあるんですねー!@@
じゃ、きっとそれだと思います。
勉強になりました(^^;
マダムかぼちゃ、おいしいですよね~(*´∀`)
ポン活にマダムかぼちゃ、いろいろ実践していただいてうれしいです!
ありがとうございます!(≧▽≦)
marienosetsuyak
u
が
しました
コメント読んでて意外とベロベロな人いるんだな~と(笑)
かしもっちんもそうなのね!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
確かにライブチケットとる人は
ロッピー使いが激しいよね(笑)
再発行は10日ぐらいかかるからね~。
ライブ行かないときに手続しとくんだよ~(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
ええー!
みかんさんはもちろんベロッベロに
はがれていると思ったのにー!(((゜д゜;)))
剝がれてないと聞いて
なんかちょっとショックだな~(・ε・)(笑)
『オクラはうちの子鹿の大好物』
ここだけ聞くと鹿飼ってる人みたい!
∵ゞ(≧ε≦● )プッ
子鹿くん、渋い食べ物が好きね♡( ´艸`)
marienosetsuyak
u
が
しました
ローソンのアプリとポンタカードのアプリは違うのー?
私、ポンタカードの公式アプリは入れてるんだけど・・・。
それだとバーコードは出てるからレジはOKなんだけどロッピーがダメなのよね・・・。
ってもう変更手続しちゃったから、前のカード番号はポイント0になってるから、どっちみちダメなんだけど。
あら♡職場でトラブルでも?
楽しい話かしら~?( ̄▽+ ̄*)
レポ、待ってまっせー(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
私もそれやってみましたー!でも読んでくれませんでしたー!(笑)
もしかしたら、ロッピーの機械が新型と旧型とあるんですかね?
なんかウワサによると赤い(古)のと青い(新)があるって聞いたんですけど・・・。
ちなみに私のいくローソンは赤です。だからダメだったのかな?
ちなみに、電話で手続してその場で新しいカード番号が発行されたら、前のカード番号は使えなくなりました(T-T)
せっかく裏技教えてくれたのに使えなくてすみません~
新しいカードの到着をおとなしく待ちまーす(T-T)
marienosetsuyak
u
が
しました
先ほど別の方からもこの裏技教えてもらったんですが・・・
再発行の手続をした瞬間に前のカードは使えなくなりました(T-T)
せっかく教えていただいたのにすみません!
今度のがもしベロベロになったらやってみます(笑)
情報ありがとうございました!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
いつもお読みいただきありがとうございます!^^
テープで貼っても問題なく使えてるんですね~。
やっぱり私、貼り方ザツだったかな?(笑)
でもいずれこうなると思うので
(ポン活する人は余計に:笑)
早目に再発行しておくといいかもですね(^^;
marienosetsuyak
u
が
しました
Pontaカードですが、うちも全く同じ状態になり、カスタマーセンターに再発行の電話をしたところ、やはり日数がかかるとのこと。その時電話口で対応していただいた方から、実はこんな方法もありますけど…みたいな感じで教えていただいたのですが、我が家のはゲオで発行したカードだったので近くのゲオまで行き、すぐその場で再発行してもらえましたよ~。
ところで質問なんですが…
毎月の積み立ての話で、過去に車を急に購入したとありましたが、その時の代金はどのようにしてお支払いしたのでしょうか?
さすがに車購入代金全額は積み立てではまかなえませんよね…
我が家も長く乗ってるいる車なのでこの先買い替える時の参考に、良かったら教えて頂けると有り難いです。
marienosetsuyak
u
が
しました
電話口でそんな親切な案内が♡
・・って、私、自動音声でしたよー!(´ε`;)(笑)
車の購入資金ですが、
目的別に積み立てている各種積立とは別に、
お給料口座から毎月定期積立もやっています。
あと、ボーナスからも別にまとまった額を貯蓄してます。
これらは特に使う予定はない貯蓄です。
車はこの2つを取り崩して買いました^^
marienosetsuyak
u
が
しました