皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
 
 
 
3連休の最終日、いかがお過ごしですかー?
 
 
 
 
我が家は娘2人はバイトに出かけ、ダンナさんはテニスと皆さんお出かけであります!
 
 
 
 
 
で、だーれもいなくなったので、私一人で連休最終日は・・・
 
 
 
 
 
仕事三昧!(笑)
 
 
 
 
 
まぁ、遊んできたツケが、今、回ってきているというね!( ゚∀゚ )ソリャソーダ
 
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
では、昨日の晩ごはんです!^^
 
 
 
昨日は買い物にも行かず、冷凍食品等、あるもので済ませたので、こんな感じになりました~ヽ(;´ω`)ノ
 
{FC0F6E64-A4A7-4629-A0F8-6BBF792AEB17}
食事シュウマイ(冷凍食品)
食事ナゲットとウインナーのおかずサラダ
食事さつまいもごはん
食事豚汁
 
 
 
 
{00B16087-5C34-4073-B3ED-F5725BA0BE46}
ちょっと前にブログでも御紹介した生協の宅配パルシステムの冷凍しゅうまいがまだ余っていたので、それをレンチンしただけでーす♪(^^;
 
 
 
冷凍しゅうまいってお弁当のイメージですが、これだけ大袋だと晩ごはんの『あと一品』にも使えますよね!(≧▽≦)
{9B7546E4-4A36-4085-BDFC-B7B4075E7CB0}
 
 
 
 
ごはんを炊き込みごはんにしたので、おかずはいつもより1品少なくして、2品目はボリュームのあるおかずサラダにしました!
{6C3C5851-8038-43DE-B659-E4CCEEEEFA61}
グリーンリーフと水菜に生協の宅配パルシステムのチキンナゲットをまぜた?盛り付けただけ(^^;
 
プチトマトもなかったので、彩りにはつくり置きの紫キャベツのマリネを散らしました^^
 
 
で、チキンナゲットがちょっと少なかったのでウインナーも追加♪
 
 
チキンナゲットは冷凍ですが揚げる必要はなく、オーブントースターで調理できるので、すき間にウインナーも置いて一緒に焼きました!
 
 
レンジではしゅうまい、オーブントースターではナゲットとウインナー、同時調理で時短時短~♪^^
 
 
 
 
さつまいも(大)の半分が野菜室に残っていたので、炊き込みご飯にしましたー!
{766C70DB-B90B-4001-84ED-E8F98FFD9F98}
今回も塩昆布と一緒に炊きましたので少し茶色です(笑)
 
 
 
 
豚汁に入れる芋類がなかったので、この半分残っているさつまいもは・・・
 
 
炊き込みごはんにするべきか?!
 
 
それとも豚汁に具として入れるべきか?!
 
 
 
かな~り迷いましたが(しょーもないことで迷うなよ:笑)
 
 
 
でも、炊き込みご飯でやっぱり正解でした!(*゚∀゚)=3
 
 
 
手抜きごはんに旬のものを入れると、ちょっとだけですが手抜き感が薄れます~(笑)
 
 
 
 
 
ということで、豚汁は芋なしで、大根、にんじん、豆腐、えのき、豚肉でした。ちなみに、ごぼうもなかった(笑){7BA52BFE-1DC1-4D73-9B54-C988B5EE5D70}
我が家の豚汁の豆腐はスプーンですくって入れてます。そのほうが味が染みやすいし、豆腐の存在感が抜群です!^^


 
 
 
image
 
以上、冷凍食品三昧でしたが(たまにはいいよね!)
 
 
 
昨日の晩ごはんでしたー!^^
 
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
 
さてとー
 
 
 
 
今日はホントに何もないので買い物いかなきゃー!(笑)
 
 
 
 
では、皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
 
どくしゃになってね…