皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
 
 
本日2回目の更新です!
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
今日は台風接近中につき、家から一歩も出ておりません!(笑)
 
 
 
まだこの辺はそんなに雨風強くないんですけどね~(^^;
 
 
 
 
で、せっかく家にいるので午前中はパンを焼きました♪^^
 
 
 
 
久々に成型パンです!^^
{0605448F-5BD9-4851-97B8-BEA72C1AD2B8}
あんパンとベーコンロールにしました^^
 
 
 
今日はちゃんと表面に卵液も塗りましたよ~^^
{460714F0-02D0-4C64-96FC-29293F9F4130}
 
 
 
私があんパンに使うあんこはコレです↓
{E8E9618F-3A27-4068-A99D-3617E9F91425}
缶詰のあんもありますが、あれだとパンやお菓子に使うにはちょっとゆるーい感じなので、私はコレをよく使います。
 
製菓売り場に置いてあり、850gで400円弱ぐらいです^^
 
 
 
家でつくるあんパンはあんこ入れ放題ですからね~♪
{9D88B486-7443-4158-9716-C76F3FE59A02}
あんこが多いので必然的に薄皮あんパンになります!(笑)
 
 
 
 
 
もう1種類はベーコンロール。
{B11B26EA-624F-412B-872A-A397EAADCE27}
私がつくる惣菜パンは基本的には家にある材料でできるものばかりです。
 
パンをつくるために特別に用意すると材料費もかかりますから節約になりませんしね!(笑)
 
 
 
あんパンとベーコンロール、パンの生地は同じものです。
 
 
 
 
 
ホームベーカリーでこね上がった生地を半分にして、あんパンのほうは6等分にし、ベーコンロールのほうは大きいままベンチタイムをして・・・
{3912C74B-FC89-4A38-8C0B-3367623651D5}
これをテキトーな大きさに伸ばします^^
 
 
生地を伸ばす大きさはこのハーフベーコンを並べた感じでおわかりでしょうか?
(ザツな説明だなオイw)
{C29CB90A-92F1-4F33-828E-99C37588E5CB}
伸ばした生地の上にベーコン、とろけるチーズ、コーンを乗せます。手前と向こう側は具材を乗せないほうが巻くときにやりやすいです^^
 
 
 
で、
 
 
 
これを最初の一巻きはしっかりと、あとは躊躇せずに一気にぐるっと巻きます!
 
 
チンタラやってるとボロボロと具材が出てきちゃいますので、ここは思い切って一気に巻きますよー!(・`ω´・)キリッ
 
 
 
巻き終わりは指でつまんでくっつけます(笑)
{B6556FFB-0E6C-42E9-AC70-3010C70B73E8}
ここはぎゅっと閉じておかないと焼いたときに開いてきちゃうので、多めにつまんでぎゅっとやってくださいね^^
 
 
で、閉じ目を下にしてゴロゴロやってなじませておきます^^{A1EDF660-4F49-413C-84F3-54224D645A20}
 
 

あとはこれを輪切りにしてアルミカップに乗せます~♪
{60CD8484-FD01-4824-A390-9EBAE26F1068}
アルミカップなしでもいけると思いますが、コーンとかボロボロこぼれちゃいそうなので、私はカップをつけています^^
 
 
が!
 
 
コレ、ケーキ用のちょっと分厚いアルミカップだとホントはいいんですが、それだとお高いので(笑)私はお弁当用のヤツを使ってます(^^;
 
 
 
 
ま、おうちパンなのでその辺はいいですよね~(笑)
 
 
 
 
あとはビニール袋をかぶせて、大体2倍に膨らむまで二次発酵。
{F73AFE97-7AD0-4A3E-B520-7292C2DCAC70}
二次発酵の後、卵液を塗って、あんパンのほうには黒ごまを乗せ、ベーコンロールのほうには上にマヨネーズ(細口)を絞ってからパセリをかけて乗せて焼きます。
 
 
 
 
今日は200度で14分にしました。ウチのオーブンはちょっと弱いので、こういった惣菜パンは200度で焼くとうまくいくことが多いです^^
 
 
 
でも、お天気や湿度によってオーブンの温度や焼き時間は変えてますよ~♪その辺は勘ですけど(笑)
 
 
 
 
今日はうまく焼き色がついたほうです^^
{D55FC3E3-9C26-46CF-A0FB-4E6D0CCE293D}
 
 
 
 
そして、いつものミルク食パンも焼きました^^
{CC84038A-5C66-48C3-9590-4F38CDBEAD1E}

こちらはビニール袋をかぶせて二次発酵していたらうっかり忘れてしまい、またまた過発酵気味ですが~(笑)
 
 
 
 
 
以上、今日焼いたパンでした~^^
 
 
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
 
まだこの辺は嵐の前の静けさですが、皆さんのところは台風どうですかー?
 
 
 
 
引き続き気をつけましょうね~^^
 
 
 
 
では、また~(^-^)/~~
 
 
読者登録してね