先ほどお昼ごはんを食べながら皆様のブログを徘徊していて(←行儀悪い)
スマホの一番下のところの『見つける』ってところをどうも触ってしまったみたいで(いつもは滅多にここは触らない)
画面が切りかわったら、ナンカ見たことある写真が・・・・
マジか!(笑)
だって、昨日の晩ごはんってコレですよ~(*´Д`)=з
白はんぺんでカサマシしたふわふわにした鶏つくねと、前日のサバの味噌煮の煮汁に野菜とこんにゃく足してつくった煮物と(笑)小松菜のおろしあえって・・・
我が家の晩ごはんの中でも、どちらかと言えば質素なほう( ̄▽ ̄)
(ま、いつも質素なんですがー:笑)
ほら~♡もっとさ~こう・・・
頑張ったときもあったじゃん!(*゚∀゚)=3
娘の友達来たときとか・・・・

こんなの頑張ってつくったし!(・`ω´・)キリッ
でも、こういうときは特にランキング上位でなかったと思うんですけど~♪(笑)
ということは、世の中の皆さんはこういう『オサレな晩ごはん』は求めてないっつーことよね!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
本当にありがとうございます!(≧▽≦)
『毎日のレシピ』というジャンルに登録していながら、いつもきちんとしたレシピは載せず~(^^;
(何ならクック様に丸投げするという~)
それどころか、ジャンル全くの無視で、家計のやりくりや教育費などリアルなお金の話から趣味のランニング、そして同居のグチまで∵ゞ(≧ε≦● )プッ
ガチなお料理ブロガーさんたちと同じカテで混じっているのがホント恥ずかしいぐらいなんですが~(*´ω`*)
でも、以前、とあるブロガーさんから、
『まりえさんのブログは「これなら私にもできそう♡」って思えるところがいいんだよね~^^』
と言われたことがありまして~(*´∀`)
(褒めてもらったと解釈してますがいいですかね?:笑)
確かに、
お料理の分量聞かれても『目分量です!』とか言い切っちゃうし(笑)
(モットーはテキトー♡)
晩ごはんの写真も下手くそで、スマホ撮影&いつも照明暗めでごめんなさいね~だし
(皆さんレフ板とか使ってるのよね、きっと・・・)
テーブルコーディネートとか考えずにただ単に晩ごはんの写真バーンと撮って載せてるだけだし
(ランチョンマットとか、敷いてみてぇーーー!笑)
とにかくド素人主婦が毎日の記録として始めたブログなので、オシャレでも何でもないんですが・・・・・
でも、生活している人の大半ってこういう人が多いのかなって(笑)
昨日皆様の熱いご支持を受けたメニューを見てそう感じました~(*´∀`)
だって、コレだもん!
しつこい?(笑)
記念すべき1位、もう二度とないかもしれない1位だったので思わず記念にスクショしてしまいましたが(笑)
このメニューかぁ~と見るたびに若干テンション下がります(^^;
でも、人生で優勝とか1位っていただいたことないので、とっても今嬉しいです!(≧▽≦)
ありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いします!
まりえ☆^^
コメント
コメント一覧 (10)
かさまししたりやわらかくしていた鶏つくね(°∀°)b
メニューに困ったらやっぱり私はまりえさんの
ブログ見に来ます(*^▽^*)
人気なのもわかります!!!
marienosetsuyak
u
が
しました
ランチョンマット敷いたり、きれいの盛り付けてインスタ映えするというものは
ハードルが高いと思うんじゃないでしょうか?
今日7人の主婦が我が家に集まりました。
まあ年齢も高い人ばかりだからかもしれませんが、
計量カップ計量スプーン使って作る料理は、レシピ読むのが面倒だし、
きれいに撮った写真は見るけどあまりつくらないよな。って話題になりました。
まりえさん献立、食材が重ならないよう三品が工夫されてて
安く手に入る食材だし、毎日美味しそうです。
一位になるのよくわかります。
一等賞おめでとうございます。
marienosetsuyak
u
が
しました
私がまりえさんのお料理ファンの理由は家にある材料で作る!このレシピにしか使わないという調味料もまりえさんなりにこれで代用できますよとアドバイスを必ず教えてくれること。
あとは目分量(⌒▽⌒)これ、かなりポイント高いのよね(笑)ガサツな私には計量しながら料理はやる気なくなるのよ(^ω^)
ある程度主婦していたらこのくらいかなあなんてわかるしね(笑)
これからも頼りにしてまーす(⌒▽⌒)
marienosetsuyak
u
が
しました
いやーん!!!1位やがぁーー\(^o^)/おーめーでーとーーっ!!!
ランチョンマットやらレフでの撮影がなくても優勝したって事は、まりえちゃんの作ったそのものがグッときたでやと思うざ☆
まりえちゃん!これからも頑張ってのp(^_^)q
ステキなご飯作り、私も応援してるわ♡
てかいーまーにオフィシャルになるざまりえちゃん!!
オフィシャルになっても、なかよーしておっけのぅ♡
ホントにおめでとう\(^o^)/
marienosetsuyak
u
が
しました
私もいつもはお豆腐でやっているんですけど、はんぺんもいいですよ。水切り要らないし(笑)
メニューに困って私のブログを見に来てくださるなんて、うれしすぎますー!(≧▽≦)
おかずも毎日3品しかないし、野菜多いですけど、ご家族から不満とか出てないですか?(笑)
これからもよろしくお願いしまーす!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございますー!^^
私はご存じのように口癖が
『めんどくさい』なので(笑)
あまり凝ったものはつくる気にならないんですよね~(^^;
それにいつも時間に追われているので
写真撮るために料理をキレイに並べて
スタンバイするとか・・・
やってられない!(笑)
そんなのでもこうやって毎日見てくださる方がいると思うとありがたいです~(*´∀`)
きょうこさんのお料理もいつも参考にさせていただいて丸パクリもしばしば(笑)
いつもありがとうございます!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
ガサツつながり?(←失礼:笑)で共感してくれてうれしいわー!(≧▽≦)
目分量をでも自分でささっとできちゃう人もいるけど、
毎日のお料理を全部計量スプーンではかってつくる人もいるから、そういう人にたまにレシピ聞かれると困っちゃうんだよね~(^^;
あるものでつくるのが家庭料理の基本だと思っているから、特別な材料は使わない・・というかもったいなくて使えない(笑)
やっぱり私の料理ってビンボー性だよね(^^;
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとう~^^
いや~これはたまたまこの日にみんな鶏つくねが作りたかったのよ!(笑)
オフィシャルなんて絶対ならないよー。
だってレシピ書いてないもん!(笑)
私のブログは毎日の献立づくりの参考にしたりしてもらえればそれで十分^^
結構献立の組み合わせって迷うから、そのときにでもお役に立てればと思ってます!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
まりえさんのブログはお料理はともかく(あ、毎日のレシピだった。ちゃんと参考にしてパンやグラノーラなど作ってますよ(笑))
まりえさんの人柄が大好きです!(*^^*)
気取っていなくて、しっかり家計も守り、娘さんにはしっかり躾をして育てていらっしゃるし見習うところが沢山なんです。(褒めすぎ?)
お料理もガサツっていいますけど、主婦の料理なんて目分量ですって(え?違う)
やっぱり作れそう、面倒じゃなさそうって言うのが良いと思います。
ほっこり笑えるまりえさんのブログ大好きなので、これからもよろしくお願いしまーす(^o^)
marienosetsuyak
u
が
しました
お忙しいのにわざわざコメント
ありがとうございますー!^^
んも~そんなに褒めていただいても
何も出ませんよ~( ̄∀ ̄)(笑)
目分量派の方にはそう言っていただけて
嬉しいです!(笑)
逆にちゃんと量が書いてあっても
大体で見ちゃいますよね、いつも目分量だと(^^;
こんな、ゆるーい感じのブログですが、これからもどうぞよろしくお願いします!^^
marienosetsuyak
u
が
しました