皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
うぅ~寒い~(*´Д`)=з
朝は晴れてたのに、今曇ってきて、そうなると家の中でじーっとしていると寒いんですよね~(´_`。)
あ、じーっとしているって、仕事はしてますけどね!(引きこもっているワケではない:笑)
でも、パソコンやってるだけだと、手しか動いてないので寒いんですよー!(>_<)
一人しかいないのでもったいないですが、さっき暖房つけました。デカイストーブなので灯油めっちゃもったいないなと思いつつ・・・
(昔はこれぐらいだったら平気だったのに)
年とってくるとどうもガマンっつーものができなくなります!(笑)
部屋温まったらすぐ消そ~♪( ̄▽ ̄)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
では、昨日の晩ごはんです!
昨日はお安い鶏ムネ肉を使っておうちでチキンナゲットの晩ごはんでした~^^
【木曜日の晩ごはん】
鶏ムネ肉 de チキンナゲット
白菜とベーコンのクリーム煮
れんこんとオクラのサラダ
ごはん&お味噌汁
チキンナゲットがメインのおかずで味噌汁とごはんってどうなの?って感じですよね~( ̄▽ ̄)
でも仕方ないです~我が家にはG&Bがいますんで(*´Д`)=з
このメニューだったら普通はパンとスープですよね!(笑)
皆さんはぜひそうしてください!^^
アップで見るとがんもどきに見えないこともないですが∵ゞ(≧ε≦● )プッ
れっきとしたチキンナゲットです!(笑)
鶏ムネ肉を使っているのでコストも安くて、さらに某ハンバーガーショップのヤツより全然おいしいです!^^
鶏ミンチを使ってもできると思いますが、鶏ムネ肉を粗く刻んだほうが肉って感じがしておいしいと思います。
と言いつつ、私はめんどくさいので包丁ではなくフープロを使いましたが(笑)
ムネ肉以外のほかの材料もここで入れちゃうと一緒に混ぜられるので、フープロで一度にやっちゃうほうが便利なんです~♪(*´∀`)
ここでは、マヨネーズ、酒、顆粒コンソメ、片栗粉、すりおろしニンニクを入れてます!
顆粒コンソメとすりおろしニンニク(チューブでOK)を入れることでぐっとチキンナゲットに味が近づくと思いますので、これは省略しないで入れてくださいねー!
なかったら買ってきてください!(・`ω´・)キリッ(笑)
入れないとただの鶏ムネ肉のから揚げみたいになっちゃうんで~( ̄▽ ̄)
結構やわらかいタネができますが、スプーンですくって小麦粉を広げたバットに落としていって、あとは粉をつけながらテキトーに形を小判型に整えます^^
形はあえてきれいに整えないほうが、手づくりっぽくっていいと思います!
(ってホントはめんどくさいだけですが~(^^;
これをあとは油で揚げるだけ♡
お肉そのものにしっかり味がついているのでソースはなくても全然おいしいですが、この、ハチミツ+ケチャップ+ウスターソースの甘めのソースをちょっとつけるとさらにおいしいです~♪^^
鶏ムネ肉はお安いですから、2枚もあればメッチャ個数できますので、
いつも某ハンバーガーショップでナゲット単品(←高い)をお子ちゃまにねだられて困ってるママ!(笑)
兄弟で1箱、2人で半分ずつね!と言ってるママ!(笑)
おうちで大量につくって思う存分食べさせてあげてくださ~い!(*´∀`)
ちなみに、参考にしたレシピは、いつものMizukiさんのコチラのレシピです!^^
Mizukiさんは鶏ムネ肉を包丁で叩いていますが、私はズボラーなので(あと大量なので)フープロ使いました(笑)
副菜は日曜日の鍋で残った白菜を使って牛乳たっぷりのクリーム煮にしました^^
献立予定では白菜とベーコンのクリーム煮になっていましたが、ウインナーも結構残っていたのでそれも一緒に合わせました。ベーコンも入っていますよ~(見えないけど)
ほかにはエリンギ、コーンも入っています!
野菜サラダは、サニーレタス、れんこん、オクラ、赤玉ねぎ、プチトマトです。
メイン、副菜①ともあまり野菜を使ってないので、こちらに根菜を入れたりしてバランスをとりました^^
これは胡麻ドレッシングでいただきました~(*´∀`)
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さてとー
午後も引き続き少しお仕事して、今日はゆるゆる英会話が年内最終日なので休まず行きたいし、そして帰りにはジムに行けたらいいなー♪(←あくまでも私の希望)
ということは、それまでに少し晩ごはんの下準備しておかないと。。。
ということは、G&Bのお風呂の準備もしてから出かけないと。。。
ということは、午後からほぼ・・・
仕事はできないってこと?!ヽ(;´Д`)ノ
(どれが優先なんだ?!:笑)
お昼速攻食べて今から頑張ります!(*゚∀゚)=3
今日は『トットちゃん』は録画だな(←毎日楽しみ:笑)
では、皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
コメント
コメント一覧 (5)
でもこっちの手作り感あるナゲットのほうが断然美味しそう!
フードプロセッサーか…
ブレンダーじゃダメですかね(;゚;ж;゚; )ブッ
うちもこのメニューでも多分ごはんだな(笑)
パンのときってクリスマスくらいかしら…
marienosetsuyak
u
が
しました
高いとなぜか無性に食べたくなるのは何故かしら?(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
家事ってしませんか??
お風呂まで…
と、いう我が家のBは
まったく何もしません
むしろ、してもらいたくないけど笑
ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
まりえ☆さんのブログよんでたらホームベーカリーほしくなりましたたーー
フープロも…
marienosetsuyak
u
が
しました
葉物、高いよね~(´Д`;)
これからお正月に向かってさらに値段上がるのかしら?イヤだわ~(T-T)
ナゲット、家でつくると安上がりだよー!
これ、某ハンバーガーショップ、めっちゃ儲かってるだろうなって思う(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
Bですか?
自分のスペースの家事はしますけど、
ほかはやりませんねー(笑)
っていうか、私も同じでしてもらいたくない(^^;
やってあげた感出されるのもイヤだし、
何より家事全般のクオリティーが低いんですよ、義母(笑)
なので、やってもらっても結局二度手間なので~( ̄▽ ̄)
時間になったらお風呂ができてて、晩ごはんも時間に出てくる・・・
旅館かっ!って感じですよね。
いいご身分ですよ~(  ̄っ ̄)
marienosetsuyak
u
が
しました