皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
 
 
 
今日はジムお休みして朝からずーっとお仕事してます・・・
 
 
 
ま、繁忙期なので仕方ないんですけどね(´・ω・`)
 
 
 
 
はぁ・・・体が動かせないのはツライ(T-T)
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
では、昨日の晩ごはんです!
 
 
昨日はお出かけだったので、朝のうちから仕込んでおいたコレでしたー!
 
 
【火曜日の晩ごはん】
{694BD9D1-2E98-4B89-8A0D-D2A4AF80A48F}
食事ハッシュドビーフ
食事野菜サラダ
 
 
 
 
{D6C89135-4585-4B18-89EB-3C920617BDD6}
ハッシュドビーフ。ここは節約晩ごはんの我が家もちゃんとビーフを使ってますよー!(笑)
 
 
でも、ハッシュドビーフといえば玉ねぎと牛肉でつくりますが、それだけだと牛肉がたくさん要るので(笑)我が家ではにんじんとマイタケもカサマシで入れてまーす(^^;
 
 
 
 
 
 
{87C4E6CB-046D-4E79-866D-EE048E526AB6}
野菜サラダ。
 
レタス、きゅうり、トマト、ゆで卵、つくりおきのサラダチキン、あとは昨日のカボチャサラダも残っていたので一緒に盛り付けました~(笑)
 
 
このサラダ、量が多めなのは、私が昨日はサラダだけだったからでーす。ハッシュドビーフは食べませんでした^^
 
 
 
 
理由は・・・
 
 
(この前の人間ドックの結果を気にしているというのも大いにありますが:笑)

 
 
おでかけで食べすぎて全然お腹減ってなかったから!(*゚∀゚)=3
 
 
 
 
 
いや~以前だったら食べてたと思うけど、今回はね、ほら・・・
 
 
 
2月までに痩せる宣言しちゃったからー!
∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
 
 
 
一応気をつけてますのよ♡(今のところ:笑)
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
ということで、昨日のおでかけは、名古屋に10月にオープンした『グローバルゲート』に実家母と行ってきました~ヽ(*´∀`)ノ 
 
 
 
オープンしてから行こう行こうと思いつつ、名駅からちょっと離れているのでなかなか足がそこまで向かわずでしたが、やっと行ってきましたー!
 
 
 
 
 
 
昨日は超~寒かったので、吹き抜けの中庭もステキでしたが、とても出る気にはなりませんでした(^^;
{6FBBBF82-0B2D-4534-841A-54A766532727}
まだオープンしたてだからなのか、胡蝶蘭が置いてあるお店も^^
 
 
 
 
 
で、
 
 
 
 
 
ランチはこの中にある『奥山安蔵商店 Mie Restaurant & Bar』に行ってきましたー!^^
 
 
 
こちらは三重県の食材をふんだんに使った和洋食メニューで、お酒の種類も豊富♡
 
 
 
個室やテラス席もあってオッサレー♪(≧▽≦)
 
 
 
 
昨日は空いていたので個室に通していただけました!
 
 
 
 
 
ランチですが、昨日は電車なので心置きなく・・・・
 
 
 
 
 
 
まずはビールでカンパイ!
(母親とですがね~(^^;
 
{A610A7D9-63A1-4DCC-A923-5BCD7EC5671C}
 
 
 
この前菜が一口ずつちょこちょこと・・・・ってのが女子にはうれしい!(≧▽≦)
{D63CFCF9-5924-4AE4-A6E4-85B7FA432956}
流行りのストーンプレートに塩のラインがセンスイイ~♡
 
家の料理に取り入れる盛りつけではないですが(笑)まぁ目の保養ですね( ̄▽ ̄)
 
野菜中心で、どれも薄味でおいしゅうございました( ´艸`)
 
 
 
 
カルパッチョのサラダ。
{AE0BF989-30AF-48FE-A5CC-96DC6C8F4ED0}
ドレッシングがめっちゃおいしかったんだけど、これ何だろう?ワサビかな?
 
 
酢の物と椀物。
{16B32D87-CD75-4FB6-B00F-0BBD397087A3}
三重県のナンタラもずくとの説明があったけど名前忘れちゃった(笑)
でも、普通のもずくと違ってシャキシャキしてておいしかったー!
 
 
 
 
{C0AD95C3-51AF-45CA-B3D3-F91BE4C965D9}
メインは牡蠣フライと何かの魚のフライと、あと牛肉100%(多分)のハンバーグ。
 
 
これにライスがついてきましたが、お腹いっぱいでごはんまで食べられませんでした~ヽ(;´ω`)ノ
 
 
 
このお昼のコースは2,000円でしたが、ビールと、あと食後に伊勢茶も頼んで、全部で御会計は6,500円。
 
 
今回は私が支払いました!(・`ω´・)キリッ
 
 
(いつも外食行くと母が出してくれることが多いので(´Д`;)
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
 
毎年この時期に母と一緒に都会でランチするのですが、これはいつもお世話になっている実家母への私からのお歳暮のようなものです^^
 
 
 
 
実家の母には何か特に経済的に支援することもなく、本当に今まで(特に娘たちのことでは)私も甘えっぱなしなので(^^;
 
 
 
 
年末だけはこのように食事をごちそうして、
 
 
 
 
あとは、母の年末の負担が減るように、いつものおせちをお歳暮がわりに贈るのと・・・
ここのおせち、我が家も5~6人用をいつも購入しています。
↓↓↓↓

お重箱も本格的で味もよく値段もまぁまぁです^^

 
 
 
 
玄関のお正月花のアレンジメントを贈っています^^
 
 
 
 
おせちも母はずっと手づくりしていましが、もう父と2人暮らし。そろそろ楽してもいいんじゃない?と私が贈ったのがきっかけで、最近ではこの市販のおせちに、プラス煮物などをつくっているようです^^
 
 
 
父の介護もあるし、もうそういうところは手を抜いてもいいんじゃないかな~と思うんですけどね(^^;
 
 
 
 
 
 
食後はオサレ雑貨店などをフラフラ~♪^^
{44679A9A-417C-4209-9C20-5CFA6865EE95}
こういうのは女同士だからできることですよね!(笑)
 
 
母はこの赤い実のリースを買ってました。。。
和室に飾るのかしら?( ´艸`){EF5A8434-C56A-446B-AEAE-701181621886}
 
 
 
で、シメにお茶(笑)
{1AF9AFB0-698F-4A41-932C-22ACDE98216C}
……だけにしておけばよかったのに、ケーキも食べちゃったんだよね~ヽ(;´ω`)ノ
 
 
2月までにー!はどうした?∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
 
 
 
で、おなかいっぱいで、晩ごはんのハッシュドビーフが食べられなかったというわけでした!(笑)
 
 
 
 

最近寒くなってきて父のご機嫌も悪かったらしいので、
(寒いと体も思うように動きませんからね・・)
 
 
 
いい気分転換になったといって母は喜んで帰っていきました~^^

 
 
よかったよかった^^
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
さてとー
 
 
 
 
午後からもお仕事頑張ります!
 
 
 
 
では、皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
 
どくしゃになってね!