さっき仕事中、
パソコンの画面にいきなりこれがどーん!と出てきました!((゚m゚;)
警告とか、いきなりこれが画面に出たらビビりますよね~!(つД`)ノ
仕事中、しかも急ぎの仕事をしていたので、ここで何かあって今やっている仕事がぶっ飛んだら困るー!と思いから、よく調べもしないで下の更新ポタンをポチっとしてしまいました(*´Д`)=з
でも、冷静にこの画面を見ると、上のほうの『十二月18,2017』って書き方もおかしいし、
上の四角のマーク、確かにマイクロソフトっぽいけど、マイクロソフトの文字は文面のどこにもないんですよね~(>_<)
……と、落ち着いて考えればわかるのに、急いでいるときってやっぱり思考能力が落ちてる&これで作業がとまったら困る!というのが先に立ってしまい、私、つい更新ボタンを押してしまいました(T-T)
(これもよくよく考えると何を更新するのかって感じですよね・・・)
したら~
勝手にとあるソフトがインストールされて・・・・・
それを言われるがままどんどん進めていくと、最終的に、
今回壊れたファイルを修復するためのセキュリティーソフトを買いましょう!
的な画面になって、クレカ番号を入力する画面が出てきます。。。
ここでようやく私気がつきました・・・
これって悪意のあるソフトウエアってヤツ?!( ̄□ ̄;)!!
やられたー!(>_<)
でも、お金払う前に気づいてよかったです!
っていうか、お金払う段階になると思考能力が格段に向上する私♡(←もっとはよ気付け!笑)
ちなみに、インストールされたソフトは『my system mechanic』という名前のソフトです。
これでググると、出るわ出るわ・・・・
やっぱり怪しいやつだったみたいです(*´Д`)=з
お金払って修復ソフトを買っても全然直らないどころか、入力したクレカ番号で悪用されるなんてケースも!(>_<)
そして、多分これもこのソフトと同時にインストールされたのか、知らないプログラムがスタート画面に出ていました・・
今度はこの画面が出ました。
いかにもな外国人女性~(*´Д`)=з
しかも、左上の『お急ぎく!』って何だよー?(笑)
……と、このように冷静に見るとアレ?と思うような画面なんですけど、焦っているときってそのまま進めちゃいますよね~(*´Д`)=з
これ、フリーダイヤルに絶対電話しちゃだめですよー!
あと、下の『いいえ。アンインストールします』もクリックしちゃだめですよー!(笑)
右上の『×』で画面消してからアンインストールしました。
私は両方ともプログラムをアンインストールして、レジストリも念のため削除しました。
今回のこのソフトウエア、進入経路は不明なんですが、最近やたらと迷惑メールが多いなとは感じていました。(しかも全部英語です)
仕事用に使っているメルアドなので、そんなにばらまいていないはずなのに、ここに迷惑メールって何かおかしいなと。。。
原因は不明ですが、とにかく皆さんも、
くれぐれもお気をつけください!(・`ω´・)キリッ
コメント
コメント一覧 (4)
PCモードでブラウザ開いた時に
『4つのウイルスに感染してます。』
と言う画面が出て、何らかのウイルス対策ソフトをDLさせようとします。
何回かその様な画面が出て、一応プロバイダに通報、そしてその画面はスルーしました。
最近、メールもフィッシング詐欺メール来るし、
PC…メアド変えようか考えてます。
クレジットカード使って無いのに楽天カードとか、東京三菱UFJ銀行とか来て、『ウザッ』って思っちゃいます
お互い気を付けましょう
marienosetsuyak
u
がしました
(-_-)
私はスマホで、インストールさせる画面になるやつにあいました。ニュースとか見てたら急に意味不明な文の警告画面がでます。アナログ人間なのでよけい焦っちゃうんですよね、(。>д<)
marienosetsuyak
u
がしました
えー!スマホにもこういったのって来るんですね!(>_<)
気をつけないとー!
そういう画面はスルーに限りますね!
焦っているとあわあわしてしまって(笑)
これから気をつけます!^^
marienosetsuyak
u
がしました
こちらもスマホー!(>_<)
さっきの方のコメントにもありましたが、
スマホでもくるんですね・・・
自分は引っかからないと思ってましたが、
焦っているときってホント危ないですよね!
気をつけないとー!ですね(´Д`;)
marienosetsuyak
u
がしました