皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
そして、
メリークリスマス!ヾ(@^▽^@)ノ
ということで、昨日は速報で(笑)、写真のみで失礼しました!
今日はちゃんとお料理の説明、あと、参考にしたレシピも記載しますので、今日がクリスマス本番という方、よかったら参考にしてみてください♪^^
まぁ、毎年のことですが、この時期は私が超忙しいので、いつもあまりクリスマスには手間がかけられません。
毎年、ちゃちゃっと!そして安く!がモットーの我が家のクリスマスです(笑)
ことしはこんなメニューになりました♪






まずはメインのチキン。今年はローストチキンにしました!
といっても我が家では激安の手羽元を使ってま~す♡( ´艸`)
手羽元だったらクリスマスの時期に関係なくお安く手に入りますからね(笑)
前日からジップロックに漬け込んでおけば、当日はオーブンで焼くだけなので簡単です!
漬け込みのタレはいつものこちらのレシピを参考にさせていただきましたー!^^
市販のチキンは買うとお高いし、
から揚げを家でやるのはずっと火のそばについていないといけないし、
ローストビーフは材料代高くて失敗する可能性大・・・・
と考えると、この手羽元のローストチキンはそこそこサマになって、しかもお安いし、オーブンにお任せであとはほったらかしにできるので、忙しい方のクリスマスのメインにピッタリだと思いますー!(笑)
そして、今年の第2のメインといっても過言ではないアヒージョ!(≧▽≦)
アヒージョは外で食べるとオッサレーなスキレットなどに入って出てきたりしますが、
我が家にはスキレットなどというオサレ器は一つもないので(笑)今回はたこ焼きプレートで代用しましたー!^^
こちら、ブルーノのホットプレート、赤がクリスマスっぽ~い♡(´∀`)
こちらのホットプレート、たこ焼きプレートも標準でついています^^
アヒージョソースは市販でも売ってますが、そこは節約クリスマス=自分でつくりました~( ´艸`)
【 アヒージョソース 】
オリーブオイル 100cc
にんにく1片(みじん切り)
アンチョビ7g(みじん切り)
ベーコン 20g(みじん切り)
これをまぜたら、プレートの中にスプーンで1杯ずつ入れてからお好みの具材を入れるだけ!^^
自分の好きな具材を入れてみんなでワイワイしながらつくれるのもパーティーにはいいですよね♪^^
具材は昨日は小エビ、タコ、ブロッコリー、マッシュルーム、ウインナーにしました^^
残ったオイルにフランスパンをつけて食べるのがまたおいしいですー!(≧▽≦)
なので、パンはちょっと多めに用意したほうがいいですよ(笑)
クリーミーなとろとろソースが美味~(*´∀`)
カルボナーラって家でつくると失敗の確率が多いパスタだと思うんですけど(卵が固まっちゃったりする)
このレシピだと失敗はまずありません!(・`ω´・)キリッ
それにカルボナーラにつきものの生クリームやバターも使わないのもポイント高い♪(家にある材料でできちゃいます!笑)
参考にしたレシピはいつものMizukiさんのものです!^^
れんこんは素揚げしてれんこんチップにしました^^
ホントはアボカドがあったのに入れ忘れましたー!(>_<)
チョコ好きにはたまらない、ケーキというかほぼチョコです(笑)
ずっしりとチョコ感がハンパないので、こんな薄くカットした1切れでもう大満足でしたー!^^
ま、チョコ好きのダンナさんは2切れ食べていましたけどね~(笑)
参考にしたレシピはこちらもMizukiさんのレシピでーす!^^

以上、我が家の今年のクリスマスでしたー!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そして、今日はお風呂とレンジフードのお掃除をやってもらっています!
お掃除、27日に予約のハズが今日朝9時にインターホンが鳴ってもうびっくりですー!
私→え?27日ですよね?
業者→いや、25日の予定で伺っていますが~
のすったもんだの末、仕方ないので今日急遽やってもらうことにしました・・・・
よかったよ~家にいて~(´Д`;)
っていうか、私、電話で話しながら即カレンダーに書き込んでいたので、日にち絶対間違ってないと思うんだけどな!(・ε・)
予約入れたときのブログにも27日って書いてあるし!(-з-)
ま、キャンセルよりはいっかー♪(笑)
でき上がりが楽しみです!^^
では、皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
コメント
コメント一覧 (8)
まだクリスマス記事書いてない私もまりえさんだけに一足早くお伝えしますが…
今年はほとんど買っちゃいました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
いや、うちの母がケーキとチキン代くれて…
しかも少し余ったもので(笑)
ボンヌの圧力鍋でビーフシチューだけは作りましたが…ほんとに手作りで安くあげられる(しかもうまそう❤)まりえさん尊敬でーす!
marienosetsuyak
u
が
しました
お掃除のプロ様の出来栄え
また教えてください♡
marienosetsuyak
u
が
しました
簡単と言いながら十分おしゃれなクリスマス料理ですね。
お料理にも目が行きますが、
mizuki さんのこのケーキ美味しいですよね。
濃厚なチョコケーキだけど家で作ればお値打ち。
私も作ってみたけど、案外簡単にできました。
すぐにお正月がやってきます。
またお料理楽しみにしています。
marienosetsuyak
u
が
しました
いいなーお母様の差し入れありだなんて~!
しかもメイン2つ!
そりゃほかのものは買ってもいいでしょってなるわー(笑)
圧力鍋でビーフシチュー・・うまそー♡
でも、あの鍋小さいけど、
みかん家では人数分のビーフシチューつくるのに何回稼動させたのかしら?気になるー!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
お掃除、めっちゃキレイになりました!
が!
あまり写真が撮れなくて・・・
でも、また多分記事にすると思いますので
待っててくださーい♪
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます!(≧▽≦)
でも、やっぱりきょうこさんのところのような
チキンのほうがクリスマスっぽいですよね♡
このケーキ、ホントおいしいですよね~。
私はチュベドショコラの割れチョコでつくったのですがおいしかった~(*´∀`)
リクエスト入っているので、お正月用にまたつくるかもしれません♪^^
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました
コメントありがとうございます!^^
marienosetsuyak
u
が
しました