皆さん、こんばんは~(*^▽^*)ノ
 
 
本日3回目の更新です!
 
 
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
最近、お弁当のことを記事にしていませんでしたが、ちゃんとつくっていましたよ~^^
(ダンナさん弁当のみですが)
 
 
 
ただ、お弁当の日が以前より少なくなったので、前みたいに『お弁当まとめー!』のタイトルで記事にしても
 
 
 
まとめって・・・
 
 
 
 
2日分かよ(  ̄っ ̄)
 
 
 
 
 
ってな感じになることが多かったのでなかなかお弁当記事書けず~(´Д`;)(笑)
 
 
 
 
とはいえ、まぁウチのダンナさんのお弁当は基本『晩ごはんの残り物詰め詰め弁当』なので(笑)
 
 
 
そんなお弁当記事を楽しみにしている方、また参考になる方もそんなにいないと思いますが~(^^;
 
 
 
 
 
 
でも、先週と今週はまあまあ回数つくったほうなので、まとめて一気に載せますねー!^^
 
 
 
 
 
 
{D4144560-CAF3-42D4-B77C-24C2BE90F095}
 
 
 
{81070527-88A8-4206-A4E7-69BEEF00998A}
 
 
 
{B02337FE-41BC-48BD-B244-1E4DB50D09B4}
 
 
 
image
 
 
 
image
 
 
 
image
 
ということで、本当に並べただけでおかずの説明も何もなくてすみません(^^;
 
 
 
 
 
ただ!
 
 
 
 
お気づきでしょうか?(*゚∀゚)=3
 
 
 
 
 
最近のお弁当・・・
 
 
『くるくる卵焼き』率が高いことをー!(笑)
 
 
 
 
例えば、これは海苔とチーズ♪^^
{BE9D4E35-5FB8-4AE1-9D3B-62602EA52EAA}
 
 
 
こちらはレタスとハム♪^^
{D00A3469-795A-4259-AFDB-E491F65925EE}
 
 
 
 
 
我が家ではお弁当が一つのときはこのくるくる卵焼き率が高いです!
 
 
 
 
なぜなら~
 
 
 
卵1個でできるからー!(≧▽≦)
 

(超節約ー!でも節約に見えないでしょー?笑)
 
 
 
 
では、つくり方です!^^
(画像は以前の使い回し:笑)
 
 
 
{7AC029FE-40FE-4AF2-B2E0-C71625E212F7}
薄焼き卵を卵1個で焼き、マヨネーズを薄く塗って、レタス、ハムなどお好きな具材を乗せます♪^^
 
 
あ、これ、お皿の上でやっていますが(焼きたてアツアツだったので)、本当はラップの上でやってください。この後巻くのでラップの上のほうがやりやすいです!
 
 
 
 
あとはこれをくるくるーっと巻いていって、横をアメちゃんみたいにぎゅっと絞って折り込んでおくと、形がしっかりします!^^
{E948C9E9-9DC9-4BA8-B1FF-D76CC15014D9}
上が縦バージョン、下が横バージョンです。
 
 
縦のほうが太く、横のほうが細くなるので
(これは見た目あまり変わりませんが(^^;
お弁当の大きさにあわせて、縦で巻くか横で巻くかはお好みで♡^^
 
 
 
 
 
 
切り口を斜めにカットするとお弁当に入れたときに見ばえがいいですよ~^^

{0FAF8AE0-06A7-4EFB-B0C0-C1730E8DA8E9}

 

 

 

image

卵一個でできて経済的♡(笑)しかもお弁当も華やかになるので、このくるくる卵焼きはオススメですよー!^^
 
 
 
 
以上、最近のお弁当でした!^^
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
 
さてとー
 
 
 
 
先ほど次女もやっと出かけていったので、
 
 
 
 
(珍しく長女も家にいるし)
 
 
 
 
 
今日はもう・・・・・
 
 
 
 
 
寝ます!∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
 
 
 
 
(週末ぐらい)目指せ8時間睡眠!(笑)
 
 
 
 
では、皆様、おやすみなさいませ~(^-^)/~~
 
どくしゃになってね!